楽天ポイ活ブログ(値段と楽天ポイントは記事を書いた時点の物です)記事には「PR」を含みます。

楽天ポイ活ブログ(値段と楽天ポイントは記事を書いた時点の物です)記事には「PR」を含みます。

2025.09.29
XML
カテゴリ: カメラ
1941年創立のスウェーデンHASSELBLADは先進的なカメラメーカーだった。
やがてドイツLEICA同様に最も高級なカメラブランドの一つとなった。

プロカメラマンからも憧れの高級カメラとも称される二社ですが、非常にコスパが悪いと評価されることも少なくない。性能の割に高いという意味。

HASSELBLADでなければ撮れない、LEICAでなければ撮れないという映像があるわけでもない。
HASSELBLADの超高級カメラに特化した戦略はうまくいっておらずブランド所有者が頻繁に変わっている。
写真には興味がない人が、少量生産カメラを転売目的で購入する事もある。金持ちの道楽として部屋に飾るために買うということも有るカメラ。


Hasselblad ハッセルブラッド ミラーレス中判カメラ X2D II 100C
インテリアで100万円くらいなら安いと考える富裕層もいますからね。


10段分の補正効果を持つ世界最高水準のIBISを搭載。
LiDARを備え、Xシリーズ初のC-AFを搭載。人物・動物・車両の認識が可能で、精度と追尾性能が高いとしている。
ダイナミックレンジは15+STOP


DJIは2016年にスウェーデンを代表するカメラメーカー、ハッセルブラッドの少数株主になり、ハイエンドのドローン・カメラの分野で協力していくことを発表した。

ハイエンドのドローン・カメラの分野で協力していくことを発表した。DJIがドローン空撮のテクノロジーを、ハッセルブラッドがカメラを提供するという仕組みだ。



DJIが持つ株式は少数なのか買収されてしまったのか?

Luminous Landscapeの報道に基づいてTechCrunchが独自に取材したころによれば、DJIはハッセルブラッドを買収した。
「直接の買収契約ではない」が、DJIはハッセルブラッド社の株式の過半数を取得したという。
HASSELBLADは中国系に成り下がったという意見もある。


富士のコレもいいカメラ

【中古】 《美品》 FUJIFILM GFX 100RF ブラック [ デジタルカメラ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.29 15:00:07
[カメラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: