なるべくお金をかけずに日々楽しむ方法を考える

なるべくお金をかけずに日々楽しむ方法を考える

PR

プロフィール

keserasera2958

keserasera2958

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2015年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




部屋の壁のペンキ塗りを一段落したところで

いよいよベッド購入した際の話をさせていただきます

今まで、黒のパイプ のソフィベッドを使用さていたのですが、だいぶ年季はいってたので買い換えを決意

今度は木製のベッドがいいなぁ

調べたら、ベッドはフレームよりもマットレスが重要とのこと

なので、フレームはお手ごろなのをさがします

で、調べて候補にあがったのが

無印良品 パイン材 一万円


古いベッド引き取りOK

でもデザインがぼてっとして、ギシギシいうとの口コミあり

このへんがかわいいけど
19000円台






ローベッドは手頃だけど、掃除機のしんぱい



12000~13000台あたりが

楽天でさがした時にデザインもかわいい
最低ラインかなという感じ

最初は古いベッドを引き取ってくれるとこで探しましたが、限られてしまうので

オフハウスに出張買い取り依頼したら、しみがあるのはNGとのこと

最終的には、市に830円でひきとってもらいました。





【イケア】FJELLSE【IKEA】通販ベッドフレーム パイン材

これです。初イケアです。

イケアホームページだと、

ベッドフレーム、すのこ部分こみで7500円

イケアにいったら、値下げしていて6000円切ってました。

イケアはきほん、自分で運搬、組み立ててをおこなうので、やすいんですね



さらに値引きです


これをイケアに任せると、運送料とかめちゃ高め。へたしたらベッドより高いかもw


なので、宇都宮から4号線を車で二時間まっすぐ、さいたまの新三郷イケアへ

イケアの巨大倉庫にある在庫を自分でカートにいれてレジへ

rblog-20150618233103-00.jpg

長さ2mのベッドフレームを乗用車にのせましまた。

エレベーター近くの駐車場に車寄せがあったので、そこに駐車


ちなみに私は女性、小柄なほうですが、

ひとりでのせられました

テコの原理ばんざい


部屋に搬入

rblog-20150618233103-01.jpg

rblog-20150618233103-02.jpg

作り方や、なかみはこんなかんじ

二人で作業とありますが、ひとりでできたもん

簡単でした

rblog-20150618233103-03.jpg

rblog-20150618233103-04.jpg

まずはネジそろってるか確認

イケアはこういうネジとかなかみがこわれてるとか、返品時のトラブルも大いそうなので、要チェックや

次回は作ってるとこをご紹介します~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月20日 23時19分18秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: