なるべくお金をかけずに日々楽しむ方法を考える

なるべくお金をかけずに日々楽しむ方法を考える

PR

プロフィール

keserasera2958

keserasera2958

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2016年12月18日
XML
2016年12月15日  宇都宮市にオープン

HANAMIZUKI CAFE はなみずきかふぇ に行ってきました。

rblog-20161227142000-00.jpg

パンケーキのおいしそ~な広告ちらしが入っていて、気になったので。

場所は、宇都宮環状線ぞい。鶴田町 東京インテリアとかあるあたり。 

オープンした次の土曜日です。

12:30くらいに到着で、8組まち、1時間まち。携帯に連絡もらえるシステム。
歩いて行ける場所にニトリがあるので、時間をつぶすにはちょうどよかったです。

<メニュー>

クラシックパンケーキ 600円


rblog-20161227142000-01.jpg


表面かりっと香ばしく、ふわっとしっとり、暖かくておいしかったです。

自分で焼いたホットケーキミックスとは、比較がおこがましいクオリティ。
(そらそうだ)

パンケーキ1000円代の価格が多いので、値段もおてごろ。



森のベリーパンケーキ 700円

rblog-20161227142000-02.jpg

パンケーキ3枚、生クリーム、バニラアイス、メープルシロップ、ベリーソース

生地にアイスとかクリームとかしみてきて、これはこれでおいしい。

ただやっぱりさめちゃうので、最後までカリッと楽しみたい方はクラシックの方がいいかも。

3枚でけっこうおなかがいっぱいになりました。


このほかに、パンケーキ3枚 + 目玉焼き・ベーコン・ウインナー・サラダ  800円

メープルもつきます。ベーコンはけっこう厚めで大きいです。



メインのメニューはパンケーキ3種類です。

他はドリンク

コーヒー・紅茶(ダージリン・アッサム・アールグレイ) 300円

アールグレイをいただきました。
ついてくるシュガーが三角でかわいい。




ドリンクで500円くらいのお店も多いので、こちらもお手頃。



<外観・内装>

白壁にオレンジの煉瓦。お店の隣は住宅展示場になっています。
おしゃれです。女性受けまちがいなしです。

ディスプレイの小物もいい感じ。アンティーク感というか。

女性のスタッフさんの接客がとても丁寧でした。

オープンしたてて、まだ慣れていない感もちょっとありますが

一生懸命な真摯さが伝わってきました。

女性比率高いですが、付き添いの男性もちらほら。

席数は、2人掛けが4つくらい、4人掛けが3つくらい・・・ごめんなさい
あんまりはっきり覚えてないです。

テーブルはすべて横並びで、こじんまりまではいかないけどそんな感じです。

<場所・行き方>

宇都宮駅あたりからだと、123号線をまっすぐ西へすすみ、

宮環とぶつかる交差点(ペニーレインあるとこ)を左折して、

アベイルを通り越したらすぐ、道の「左手」にあります。

道の反対側にはブックオフ、お店を通り越すとニトリがあります。


最初、アベイル横まで来た時にまだお店が視界には入らなかったのですが、
(で、アベイルの駐車場にはいり、裏道とおったら行き止まり。Uターン)
アベイルの店舗を越えたら、わかりました。

高い位置に、青いのぼり(?)があります。

反対方面からお越しの方は、ブックオフのある交差点を右折して、

アベイルの後ろ側から、アベイルの駐車場内を通り、宮環にでるという

ぐるっとまわるコースでつけます。

駐車場は10台以上はあったかな?オープンすぐのためか、警備員さんが誘導していました。

お帰りは南側の出口からでて、左折オンリーです。


このコース、からあげの鳥亀よれるかも!と思ったら反対車線でしたね。ざんねん。

<Myぱんけーき比較>

那須の森のvoivoiもしっとり美味しくて、さすが本格!
たけど、値段がちょっと高いので

こちらのお店のほうが近いし手頃に入れてるな、という感想。

Myベストはジャストカフェのモーニングのパンケーキ。
生クリームがくどすぎず、しやわせーな感じでした。

宇都宮のパンケーキファクトリーとは、同じパンケーキでも
別の食べ物という印象。パンケーキファクトリーのははやりの、ハワイアーンという感じ。

こちらはオーソドックス。

さいたまのエッグスンシングスはパンケーキじゃなくて、クレープたべたけど
ちょっと飽きがくるので、こっちのオーソドックスのがおいしいなぁ。

マツガミネコーヒービルジングのは、メレンゲがっつりあわだてたふわっふわ系だったので
こちらのものとはまた違った食感。
自分じゃ難しい焼き上がり。ただし、2人で一皿でないとくるしいとおもいます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月20日 01時04分19秒
コメントを書く
[カフェ (*'-')_旦~ (栃木県内)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: