2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
Stuは筆不精ならぬメール不精だと私は思っています。Stuのメールはいつも短いんです。私は昔から、今日あった事や思っていることをいろんな説明つけて書くため、いつもやや長文めいたメールになるんです。たまに返事が来ないときもあります。正直、かなりイラつき不安になるのですがそれがStuなんだと思い、気にしないようにしています。Stuはメールより、電話で私の声を聞いたりチャットで同じ時間をおしゃべりして楽しむほうが好きなようです。私としてはメールの方がゆっくり書けるし相手の時間を気にする必要もないから好きなんだけどたまに返事が来ない(そういうときに限って私は返事の書きようがない内容を送っていたりするんですが)ような一方通行メールだと面白くないんですよネ。******************************************ルールズにこういう感じのことが書いてありました。彼が毎日電話をくれなくても、気を揉む必要はありません。あなたは彼と毎日電話で話がしたくて、そうする事で彼の愛情を確認できるというのであったとしても、彼からの電話がなかったらといって、もう自分に興味がないのではないか と不安になることはありません。他に、彼があなたを好きだという行動を何かしら起こしているのであれば、それでいいのです。それがたとえ、メールであってもチャットであっても。そういう行動をしている間は、彼があなたを好きである事には変わらないのですから。と。私はStuからメールが欲しいし、返事が来なかったら不安になる。でも、チャットで一緒になったときは、私の気持ちなど全く知らないという感じで、明るく陽気に「Hi! sweety. How are you?」 といって別れ際にはKissをくれる。電話くれるしチャットもするし、Stuはメールよりこっちのほうが好きなんだろうな。って思い、気にしないようにしている。「最近メールの回数減ったけど、本当はメールするの好きじゃないの?」と何度聞きたかったことか。でもここでそんなメールの返信を催促するようなことを言ってはいけない。Stuは電話もチャットも好きなんだから。と自分に言い聞かせました。私たちはまだまだ不安がいっぱいな関係です。付き合いだして日が浅いし、お互いのことをよく知りません。強い信頼関係を築けるようにしたいんだけど離れているぶん、その築き方にあれこれ考えてしまうこの頃です・・・。
2005.01.29
コメント(2)
今日はStuとネットでIMしました。今日はオーストラリアデイで、祝日だったらしいのです。私が昨日IMお誘いのメールをしたら、明日(いわゆる今日)は祝日で夜、同僚宅でBBQパーティーがあるから(suminyに申し訳ないから)遅い時間じゃなければ家に着いたら、携帯へメールで連絡するよ。 と言われたんです。日本と西オーストラリアの時差は1時間。日本が早いんです。時計を見て22:15。まだ来ない。実は私ずっとIMをオフラインにしてネットをしていました。22:40。Stuがサインインしました。あ。携帯にメール来るかな?それとも今、Stuはメールのチェック中かな?いろいろ思った数秒後。携帯がなりました。すぐにメールが来てウレシ~♪PC再起動して元気にしらじらしく「Hi」。お互い今日のことや、お酒のこと、仕事のこと、家族のことたわいもない会話をして、あっという間に12:00。今日は寂しくも寝る時間になったため、サヨナラでした。********************************なぜ、わざわざIMのメンバーリストをオフ状態にしているのかというといつもネットにつなげば必ずいる という印象を彼に与えないためです。The rulesにもかかれています。それは特に週末は と言っているのですが、私にとって週末は昨日今日なのです。確かにその通りです。いつもオンすれば簡単につかまる子だったら携帯へのメールだってしなくていい、電話だってしなくていい。そのうち、お互いを知ってきたらそうなっても不思議はありません。私は前もって約束しないとネットにつなぐヒマがないくらい忙しく毎日を送っているという「特別感」を感じさせる必要があるんです。今までの恋愛経験を踏まえて結果的に今言えるのは、オンナは愛されて幸せなんです。大切にされてナンボなんです。昔は違ったけど、今はそう思います。だから、こんなコスイ真似しておりまする。でも決して彼をだまそうとか、遊び半分な気持ちではありません。本当に好きだからこそ、私も葛藤の中頑張ってこうしているんです。
2005.01.26
コメント(0)
日記第一日目です。第一日目なので簡単手短に。昨年知り合ったOZの彼と秋あたりから距離が近くなりこの年末にちょっと進展がありました。私は日本に住み、彼は先日故郷に帰りました。異国に住む人と付き合うのは2回目なんだけど英語や習慣の違いはもちろん、その他いろいろあります。同じような立場の人がいたら、情報交換やアドバイスしあえたらイイナと思って、HPを作ってみました。楽天日記を見ていると、アメリカンと付き合っていたり結婚している方はよく見かけるんだけど、なかなかオージーの方が見つかりません。オージーについて無知に近いワタクシ。。。。必要な情報がたくさんあるのですが・・・。ワーホリやっている国でもあるし、もっと探せばきっとOZ絡みの日記もあるはず。手短のつもりだったんですけど、あれ??今日はこのへんで。
2005.01.24
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

