SWEET SWEET HOME

SWEET SWEET HOME

2006.01.20
XML
カテゴリ: 恋愛
昨日、ビンセントからのメッセンジャーお誘いも

心労(?)の果てに断ったワタクシ。。。



その日の夜、仕事帰りの妹に声をかけて

一杯ひっかけにいってきました。



妹は、彼の存在すら知らなかったんだけど

それも現状況も何もかもをきいてもらって

「どうしたらいいんだろう?姉はもうよくわからんよ」と

泣き言を言ったら




「アメリカに行ったらいいしょ」



と、言われた。




だって、お姉ちゃんはこれといった目的が見出せないままで

ワーホリに行くのためらっていたんでしょう?

それなら私はアメリカに行ったらいいと思うよ。

お姉ちゃんがなんでオーストラリアに行こうとしているのかがわからん。







それでも、フダフダ言っている姉(suminy)は




でもさ、またお母さんやお父さんが

盆なんかに親戚が集まったときに、

今、姉がどこで何しているのかきかれたら

きっと話しにくそうにごまかしながら話すんだろうなって思うと、

それもヤだしさ

男を追いかけて行くってのがメインな感じだし

もちろん、むこうで英語の勉強はするけどさ

なんつーか、親から見たら勉強のためなら学校に行ったほうがいいと思ったり

もし、向こうで何かあって結局別れて帰ってきたら

特にお母さんは「お姉ちゃん、だまされたんだわ」って思うんじゃない?





と言ったら




うちのおかんならそう言いそうだけど、親を気にしすぎじゃない?




と言われた。




ビンセント、まーくん(うちらの弟)と同じ年なんだよ。

なんかさー、まーくんにビンセントのこと言いにくいよねーアハハ





と言ったら




私の元彼なんか、まーくんより年下だったわよ。アハハ




と言われた。




その日に来た、お別れめいた彼からのメールの内容を妹に言って、

実はその返信をまだしていないんだよね




と言ったら




早くしなって。かわいそうでしょう。

きっと何度もメールチェックして待っているよ。

携帯からでもいいから、せめて「明日メールするね。」

くらい入れなやぁー。信じられない、かわいそうだって。





と、言われた。




というわけで、帰り際電車の中で、そうメールを打つsuminyでした・・・。




妹の柔軟な考え方に支えられ背中を押されて気持ちが軽くなりました。。。

家族を案じたとき、その微妙なカンジを知っているのは家族のみ。。。



ありがとう、妹、よ。




****************************************************


さっき、ビンセントにメールしました。

12月までアメリカに行ってもいいかい?って。




私としては腹くくって決めてみたのですが



もしかしたら拒絶されるかもしれない。




図書館閉館時間(現地時間)の8分前に送信したので

彼はまだ読んでいないかも。



もし行けたとしても、ビザ無し観光滞在なので

3ヶ月ごとに国外へ一度出なきゃいけません。

そのくらいのスパンでいろいろ考えて

滞在を伸ばすか、帰国するか、残りをオーストラリアに行こうか

決めるのも悪くはないなって思いました。

だって、何が起こるかわからないものね。

もしかしたら気が合わないかもしれないし

向こうの生活があわないかもしれないし

それくらいの気持ちで行かないと

きっとまた、「こうしなきゃっ」って思い込みにがんじがらめになって

ストレス感じると思う。




もし、彼に拒絶されてアメリカ行きがダメだったら

私はオーストラリアに行くと思います。おそらく。

せっかくだからネ。

煮え切らなかった自分自身の責任で

そういう結果になったっつーことだからね。



落ち着くといろいろなことが見えてきますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.20 16:16:35
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


彼は  
meow_meow_  さん
きっと喜んでくれると思うよ。
早く返事が来るといいね。

こういうときに話せる相手がいるって、私から見たらとても本当にうらやましいことです。
私にはそういう人はいないから。
家族は、結局きっとsuminyさんが幸せになってくれればそれで幸せだと思うから、好きな人と幸せになろうね。
(2006.01.20 18:01:07)

似てます  
れいめい55  さん
こんにちわ!
昨日こちらのブログを発見(?)しました。
私もアメリカ人の彼氏との恋愛ブログをつけています。

読んでみたらば、まぁなんとかつての私と同じような悩みを抱えてらっしゃること!
多分年代もかなり近いようです。

私もアメリカにいたとき、親への申し訳なさとか、彼との将来への疑問とかを悩んで悩んで悩みまくりました。

日本に帰ってきて親と話したら、「あんたがいいようにやんなさい。どうせやらな気がすまんやろ。」と、こちらが拍子抜けするくらい元気づけてくれました。

私はやりたいことが見出せたから、こわくないです。

その目標も、いろいろ試してみた末にたどりついたものです。

探し続ければきっとみつかるはずだから、焦らず気負わず進んでみては?

がんばりましょうね☆


(2006.01.20 18:50:09)

Re:彼は(01/20)  
suminy  さん
>meow_meow_さん
だとうれしいけど、私もいろいろ言っちゃって彼は傷ついているようで、さっきメールチェックしたら返信きてないし、おととい私がメッセンジャー拒絶したことの仕返しかしら?と思ったけど、向こうもいろいろ考えているのかも。。。ドキドキです。
相談できる人がいるのは、ありがたいかも。特に私の性格のように、悩むほど自分で決められない性格は。。。ホホ。meow meowちゃんも、今の職場から転職したら、職場友達できるんじゃないかい?いっそのこと転職じゃっ。バカボスともお別れよっ。私なんかでよければいつでも話聞くわゆー。 (2006.01.21 17:25:55)

Re:似てます(01/20)  
suminy  さん
>れいめい55さん
カキコありがとうです。いらっしゃいませませ。
同じような経験アリなんですね。心強いです。
自分くらいの年齢ってのも、日本で生活のため働いていかなきゃいけないっていう気負いもあって、将来のことが「年齢」がらみであれこれ不安に感じてます。
雑誌でたまたま見かけた、年齢をテーマにした記事を読んだり、親の結婚への期待を打破してみたり、少しずつ前進させていっていますが、どうなることやらです。
また、遊びに来てくださいマセ。彼からのメールの返事もまだきてませんので、また展開があるかもデス。ほんとドキドキ。
(2006.01.21 17:30:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

JBBDZTvlB@ gnCwHDJoOsoskDUqL 200509120000.. Reposted it :)
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Nyoki nyoki@ どこまで招待したらいいの? 初めまして。 今、私がまさにその悩みに直…
suminy @ Re:やったー!(06/01) >有妃子さん ありがとうございます。 …
有妃子 @ やったー! 良かったですね。悶々としてたものが全て…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: