美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

◆7月は小樽市の「奥… New! machiraku_hokkaidoさん

納豆や(三笑亭夢丸… New! 雨里2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2008.09.22
XML
カテゴリ: 好き好き!映画

先日、映画版見ましたが、
その関連雑誌やパンフではモノ足りず、一冊だけ購入。

SEX AND THE CITY book0056
THE MOVIE 
ランダムハウス講談社刊


豪華ですっ、ハードカバーで176P
内容充実、これはしばらく楽しめます。
内容はほぼ完読しましたが、ぱらぱら眺めたり、
ドラマ見直してからまた見たり、、、ファンにはたまらん1冊。

重要シーンももちろん、   book0058

一番気になる     book0057
4人のファッションがそれぞれ網羅され、
その部分がすごく面白かったなー

キャリー( サラ・ジェシカ・パーカー )が VOGUE の取材で
ヴェラ・ウォン、クリスチャン・ラクロワ、
クリスチャン・ディオール、オスカー・デーラ・レンタ、
ランバン、ヴィヴィアン・ウェストウッド
・・・・と
次々にウェディングを着替えて撮影した部分も、もちろんしっかり収録。

そして、4人それぞれのすべてのファッションが
それぞれ載っています。キャリーは1シーンも多かったし
とにかく着替えが多すぎ
、あれ、こんなの着てたっけ??
なんて服装も結構あった・・・・

私はブランドにはまったく興味が無いし、
そんじょそこらの庶民がホイホイ買える様な額のブランドでもないし、
そんな格好を出来る生活環境でもないし、
とにかく共通点はないんだけどさ
でも見てると面白い・・・
びっくり

だってさー、 イヴ・サンローラン のドレスに ニナ・リッチ の靴、とか
サルヴァトーレ・フェラガモ のドレスにベルトはヴィンテージ、
クリスチャン・ルブダン の靴に アガー・スターン のイヤリング・・・・
とか、4人ともハイブランドで上から下まで、それが普段着、
みたいな世界。
ファッションマニアの方には、かなり見ごたえがあると思うし、
こうして本を見て、そういうブランドだったんだ・・・と
やっとわかる私にも、目に楽しい映画でしたね~

このTVシリーズで一躍有名になった、 マノロ・ブラニク の靴も
本当に大事なシーンでしっかり登場。

パトリシア・フィールド 、正直ぶっ飛んだ赤毛のオバちゃんですが
ヴィンテージやハイブランド、スーツからドレスからTシャツ、靴、
ほんとによくもまーこれだけそろえたもんだ、とあきれるくらい。
そしてちゃんとキャラがキャラとして際立つ着こなしでさ~

今回象徴的な写真の一枚、  book0059
映画ではかなり最初の部分でこの4ショットですが、
あれこれたくさんの     book0060
出来事があった本編、最後のほうでも、ビッグをプラスした
やっぱりこの4人。こっちは、裏表紙というか、
最後のページのショットでした。
映画ももちろん、4人のショットで幕を閉じるんですね。
どんなオトコも、彼女たち4人の絆には叶わない。



ストーリーを追うように写真があって、
そこに少しずつスタッフやキャストのコメントがあって、
1冊見れば映画のストーリーもだいたい分かるかな~ウィンク



余談ですけどね、
この1冊見てさ、 花男F って、どうしてもっとオフィシャル本とか
出さなかったんだろう、って不思議ですよ
F4のファッションをすべて1ショットずつ載せるだけでも
面白いわけでしょ?(あたしだけ??)
ロケした場所も載せたりさ、別にどこのブランドとか
どこの場所とか明記しなくたって、ファンには十分楽しめると思うのにさー
あれだけ騒がれて、固定ファンは熱狂的になって、
アジアでも公開してるってのにさーーー

ぼちぼち上映が終了するこの段階で、
本当に残念に思うわけ。
あ、アジア公開がおさまったら、なにか出してくれる???
(んなわけ、ないな、T○Sだもんな


映画のオフィシャル本、ガイドブックって、
まーーー、我々にはわからない
大人の事情もいろいろあるんでしょうが、
このSATCの関連本はかなり満足度が高かったんで
いろいろ考えちゃうわけです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.22 15:13:51
コメント(0) | コメントを書く
[好き好き!映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: