らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この日は木曜日ということで、ゴミ出しの日だったんです。

いつも家を8時10分になったら、幼稚園に行くために家をでます。

けれど、朝忙しくてゴミ出しが出来ずにいました。

仕方がないので、8時8分に家をでて、ゴミを出してから

バス停(といっても、道路挟んだ目の前の場所)へ向かうことに

エレベーターを降りたところで、いつもは待ってもらうのだけど

この日は違った

「待っててね」といったけど「大丈夫。大丈夫。」

って、何が大丈夫?と思った



走ってゴミを捨てに行く

ゴミを出して戻ってくると(やっぱり走ったまま)

子供たちがいない

ん?

どこだ?

まさか・・・

そう

そのまさか・・・

ちょっと視線をずらすと・・・

ラブリンと手をつないだピカリンが歩いてる・・・

何か話しかけているようだ(たぶん大丈夫だよとかそんな感じ)



「あ゛ーーーー止まってーーーー」

と大声をだしたけど、聞こえてないのか止まらない

もう、ママの視界はスローモーションの世界突入中

距離は縮まっているけど、間に合わない・・・

あ゛ーーー道路に出たーーーー(心の悲鳴)



無事だったからよかったものの、

なにかあった日には自分を責めまくっちゃうよ・・・

心臓に悪いよ・・・この行動は、本当に

自分たちで行こうとしたから、「大丈夫」といったのね

ピカリンとラブリンはママの心配は知らないので

自分たちで渡れたよとニコニコ笑顔でした・・・



朝の事件の後、実母と一緒に名古屋駅へ行きました

週末「飛騨高山」へ行くことになりチケットを買いに行ったのです

旦那さんは留守番です。(実両親と私と息子と娘で行くのだ)

その後、百貨店でウロウロ

実母が靴を物色しているとき、ラブリンは

ばあばと同じしぐさをしてました。

靴を履けば、はいた真似、歩けば歩いた真似

靴を選べば、靴を選ぶ・・・

その後、目の前にあったブーツを持ってきた

なにするのかなーと思ってみてたら、靴を脱いだ(しかも両方)

で、履こうと試みる

が、履けない

大人の靴だから難しいようだ

「ん、んっ」といってきたので履かせてみることに

履かせてみると・・・満足したらしい

が、さらに

立とうと試みるが滑って立てなくて怒っている

手を添えて立たせたけど、思うように歩けないのでまた怒る

まあ、ブーツのサイズが24cmだから、丁度倍(ラブリンは12cm)

しかも、足の長さより・・・たぶんブーツの方が長いと思うから

難しいよね^^;;

でも、とってもかわいいしぐさを見ることが出来たのでよかったわーー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.21 11:06:54
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: