らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝から忙しい時間を過ごす。

夜いなくなるから、夕飯のカレーをつくり、

片付けている側から、おもちゃをだされ、片付けて・・・の繰り返し

片付けばっかりで、いい加減イヤになってきた

ラブリンをお昼寝させて、手紙を書き出発

そこは

居酒屋ではなく、実家

実家の母にピカリンとラブリンを預けるのだ

旦那さんが帰宅するまでの時間だけど



(ラブリンは?の表情)

着いて来たかったのね。

でも、時間は6時スタート

近所ならまだいいけど、行くのに約1時間かかるのよ

連れて行ってもいいけど、帰宅するのが10時過ぎると思うから・・・

10時は大抵寝てるし・・・・(正しくは寝かす)

それでも、電車の中でつれてこればよかったかな・・・と思ってたりする

駅に到着するとすでに待っていてくれた

車に乗って、予約しているお店に向かう

案の定「ピカリンとラブリンは?」と聞かれた

「後生のお別れをしてきた」といったら、笑われたww



残されたばあばは大変だっただろうな。。。

気持ちを切り替え、楽しむことに

Aちゃんの下の子供は9ヶ月。

「子供まかせるわ~」といってくるAちゃん

まだハイハイもしない子供は久しぶり^^抱っこするの



Aちゃんも「あっいいよ~」という。

こんなやり取りも、友達だからこそ出来るもの^^

子持ちママで私だけ、子供つれてこなかったの^^;;

とはいえ、寝る時間帯もあるけど、旦那さんへの嫌がらせもあっておいてきたww

お風呂に入れて、ご飯食べさせて、寝かしつけ・・・すべて私の役目

旦那さんは、マイペース。子供が寄ってきたときだけ抱っこしたりする

それも、PCでゲームしてるんだよね

だから、あえて置いてきた

↑愚痴をこぼしても、笑い飛ばしてくれたりするから、

ストレスもなくなるような気がする・・・

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、帰宅することに。

友人のTちゃんが自宅まで送ってくれた。

Tちゃんは家を買ったといっていたから、「どこに買ったの?」と聞くと

「実家の隣」と返事が返ってきた

ビックリ!!

Tちゃんいわく、出産で(まだ出産経験なし)実家に帰ることを思えば

実家の隣で実家に帰った気分を思えば・・・だそうだ

まあ、たまたま実家の隣が売家になったそうだから・・・というものあったそう

そんな会話を楽しみ自宅に帰宅

帰宅すると11時・・・もちろん子供たちは夢の中

旦那さんにお礼を言って、子供たちのことを聞いてみた

ラブリンは微妙に寂しかったらしい。
ピカリンは大好きなカレーだけど半分も食べなかったそう
寝かしつけでとっても狭くってイヤだったそうだ。
思わず「キツッ」といったとか。

多少は私の苦労もわかったかしら?

でも、次の日の日曜日にはいつもの通りの態度だった

ムカッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.31 13:31:17
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: