らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.10.14
XML
カテゴリ: その他
子供のおさがりってどうしてます??

今現在、おさがりをもらうのが多いのですが

私は子供の服がシンプルでもフリフリでも嬉しいのには変わりありません

それに、頂いた服はその日でもOKというぐらいすぐに着せたいぐらい

とても嬉しいものです

そんな私も何人かの人に子供服をあげたことがあります

皆さん、とても喜んでくれました

着ている写真やお礼のメールを送ってくれたり、

私と会う日にその服を子供に着せてきてくれたこともあります



幼い頃を思い出すというのもあって、とにかく嬉しいですね

ピカリンが昔、着ていた洋服をママ友にあげました

ピカリンの下が女の子だから、着れるけれどプレゼントすることにしました

最初、自分の友人にと思ったけれど、その服はまだサイズが大きいといわれ

近所のママ友達にあげることに

ピカリンの学友のK海ちゃんの弟でラブリンと同じ年の男の子Kた君に

Tシャツと薄手の長袖のパーカーを上げました

こんな色着せたことがないから、うれしいわ~と喜んでくれました

私もその言葉を聴いて、とても嬉しくなったものです

その服は、ピカリンの出産祝いで私の友人がプレゼントしてくれたもので

私自身もとても愛着ある服の一つなのです



自分の知り合いの方が自分自身嬉しいと思ってね

まあ、まだオークションに出品したことがないというのも大きな理由だけど

しかし、その後

一度も着てくれた様子がないのですーー;;

プレゼントしたのが5月ぐらい



正確にはパーカーは見たことあるんです

プレゼントして数日後、一緒に遊んだ時着せてました

その頃は、夕方になると風が強くなって肌寒かった時期ですから・・・・

で、問題はTシャツの方

毎日幼稚園に行く時会うのにKた君は一度着てきてくれません

最初は、今日は・・・今日は・・・みたいな思いもあったけど

夏も終わり・・もう長袖に服が変わろうとしている今日この頃

もう、そんな気持ちもありません・・・・

正直、あげるんじゃなかった・・・という気持ちが大きい

ラブリンの、手元にあったほうが

そのTシャツは着る機会が多かったかな~とどうしても思うのですよ

そりゃあ、サイズが小さかったとかなら仕方がないと思うよ

着せたくても着せれないからね

でも、ちゃんとサイズ確認してプレゼントしたんです

Kた君の服のサイズは90センチでした

そのTシャツは95センチ・・・・

5センチのサイズの差か????

私だったら、平気で着せるけど・・・・

多少じゃなくて、かなり大きい服だったのか???

来年の夏になったら着てくれるの?、と聞いてみたい・・・・

そんな勇気ないけどさ・・・・

オークションかなんかに出品されたかな?・・・・わかんないけど

その人に必要以上に距離をおいてしまう心の狭いらぶぴかです。。。。。

いい人なだけに、余計に辛いな~


**********************************

http://www.dff.jp

時間ある方、こちらをコピペして頂いてクリック募金お願いします
クリックして頂くのに一切お金はかかりません。
よろしくお願いします


アジアン雑貨KIDS女の子・上下セット(ブラウン) アジアン雑貨KIDS女の子・上下セット(ピンク)

一目ぼれした服
でも、シーズン終わってるんだよな。。。。。。
アジアンな服や小物がいっぱい。大人の服もあるよ



肌触りの優しいオーガニックコットンの服のお店です

Roller&Sherry(ローラーアンドシェリー) ジャンパースカート キッズサイズmaria10月号掲載ア...

本当にかわいい子供服がいっぱいあるよ
一度覗いてみて








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.14 12:38:55
コメント(6) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あげた服の行方。。。。(10/14)  
あんchan93  さん
私も心の狭い人間というか、友達にランクをつけちゃっているというか。。。

子供服でも一応ブランドってあるじゃない!
そのブランドの服はとっても中のいい友達へ。。。そして、その辺のスーパーなんかで買った服は会社の友達へ。。。
って感じで、あげるのも識別してます。。。

私もおさがり大歓迎の人なので、わざわざこちらから友達に
「そろそろいらない服がでてきたんじゃないの?」って聞くぐらい!
で、私もらぶぴかちゃんと同じでくれた人がいる場所に着せていくんだo(*^▽^*)o~♪
やっぱり、その人も喜んでくれるしね。。。

確かにこちらがあげた服を着てくれてるととっても嬉しいよね( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

らぶぴかちゃんが一線引いてしまう気持ち分かるわーーー。。。
(2005.10.14 13:46:47)

Re[1]:あげた服の行方。。。。(10/14)  
らぶぴか  さん
あんchan93さん

>子供服でも一応ブランドってあるじゃない!
>そのブランドの服はとっても中のいい友達へ。。。そして、その辺のスーパーなんかで買った服は会社の友達へ。。。
>って感じで、あげるのも識別してます。。。

うん。わかるよ。プレゼントしてもらったのはブランド品だからさ~余計にね。

>確かにこちらがあげた服を着てくれてるととっても嬉しいよね( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

そう。自分の子供の服を着てくれてるということで感動というか・・・
ただとってもうれしいの言葉につきますね
もちろん、着せてくれた人(友達)にも感謝♪だけどね (2005.10.14 15:05:31)

Re:あげた服の行方。。。。(10/14)  
sae-mi  さん
あげた服を着てくれるのは嬉しいですね♪

子供服でも愛着のあるもの(友人からのプレゼントとか自分が気に入っているもの)は別の友人の元へ行ったりしますね・・・。
で・・・愛着のないものは・・・オークションに出品です(汗)

ブルーのニットワンピはラブリン用によけていますわよ~♪

ソロソロ忘年会の企画を練らねば・・・( ̄ー ̄)


(2005.10.14 17:15:14)

Re[1]:あげた服の行方。。。。(10/14)  
らぶぴか  さん
sae-miさん

>あげた服を着てくれるのは嬉しいですね♪

ですよね♪どちらの側も嬉しいですよね♪

>子供服でも愛着のあるもの(友人からのプレゼントとか自分が気に入っているもの)は別の友人の元へ行ったりしますね・・・。

そうそう。なんていうんだろ?
愛着がある分、自分の目の届くところにおいておきたいような感じでしょうか。
ピカリンのお下がりで、3代続いている服があります。
ラブリンで4代目。
それを着ているのを見かけると大喜びしてくれてます

>ブルーのニットワンピはラブリン用によけていますわよ~♪

毎回ありがとうございます。。
もう少し頻繁にラブリンの写真アップをがんばります^^;;

>ソロソロ忘年会の企画を練らねば・・・( ̄ー ̄)

心よりお待ちしてます^v^
(2005.10.14 20:41:54)

Re:あげた服の行方。。。。(10/14)  
himary  さん
お下がりの洋服って、難しいと思うな。


でも、妹の家から貰う洋服や靴は殆ど使用したことがありません。

まず、子供の趣味が全く違う事。
それと、妹達にとっては思い出深い品物でも私達にとっては、冷たい言い方ですが趣味に合うか、合わないか、の方が重要なんです・・・。

特に、妹宅は思い出多い洋服って着る機会も多い様で、貰った時はかなり着くずした感も有ります。

これではいくらお下がり大歓迎の私でも、遠慮しちゃいます。

ですから私は、我が家の物をお友達にあげる時は、要るかどうか相手に先に聞いてからあげる様にしています。

更に着なくなったり、趣味に合わない時は遠慮無く捨ててね、と言ってから渡すようにしています。

自分は、もったいないと思って捨てられないし、かといって邪魔だし・・・。
一度、他人に渡ってしまえば諦めがつくし・・・

以前、子供のトレーナーを大量にあげた時は、そのお友達から、あんなに沢山は必要ないから○○ちゃんと○○ちゃんにもあげたわよ、と報告してくれました。

どこかで、誰かが必要としてくれれば嬉しいですよね。
(2005.10.21 10:56:46)

Re[1]:あげた服の行方。。。。(10/14)  
らぶぴか  さん
himaryさん

>お下がりの洋服って、難しいと思うな。

そうですね。今回よく分かりました。

>それと、妹達にとっては思い出深い品物でも私達にとっては、冷たい言い方ですが趣味に合うか、合わないか、の方が重要なんです・・・。

趣味があわなかったのかもしれませんね。

>更に着なくなったり、趣味に合わない時は遠慮無く捨ててね、と言ってから渡すようにしています。

なるほど。そうですね。
それならお互い余計な気を使わなくてもすみそうです

>どこかで、誰かが必要としてくれれば嬉しいですよね。

そうですね。自分の知らない場所でも、誰かが着ててくれれば嬉しいですね。
いろいろ考えさせられるコメントありがとうございました (2005.10.21 12:07:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: