らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.27
XML
カテゴリ: 大変です
地区委員になったのはいいけれど、最悪です

ここまでは考えていなかった

委員長になるとは

この日、新旧の引継ぎがあったんですね

引継ぎといってもやるのは、春からの旗当番の作成を作る事のみ

でも、新しい委員長と副委員長を選出しないといけないので

なんとはなく、くじ引きかな~と思ってたんだけど

教頭先生が 今年はぜひ話し合いで・・・ といったため

くじ引きは無くなった



1番目の人は引っ越してきたばかりだから・・・みたいな事を言った
  正直理由にはならないと思ったけど、回りはうんうん的な感じ

2番目と3番目の人は春に新一年生になる親御さん
  初めての子供なので、PTAの活動自体知らないのではずしましょうということに

4番目の人は、中国の方で話せるけど書類の作成および、
  会議進行は難しいという理由

5番目の人は今までいろんな役員をやってきたベテランの方
  やってもいいけど、いろんな人にやってほしいからといって逃げた

6番目の人は欠席

となると、私とお友達のSさん、ともう一人。遅刻してきて無関係ぽくしている人との4人

話し合いといってもねー



くじ引きしたといっても、確立は1/4

知らない人とコンビを組むよりお友達のSさんとやったほうがいいだろうという結論に達し

私たちがやります

と立候補

委員長か副委員長どちらをやるということを決めるため



みごと委員長になったのでした

委員長と副委員長は自動的に運営委員になり、

運動会、バザーなどに参加しないといけません

大変ですが、がんばらないといけない1年になります







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.02 15:20:55
コメント(2) | コメントを書く
[大変です] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: