らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.23
XML
カテゴリ: 大変です
地区委員の委員長になってから、3回目の集まりです

と言っても、前2回は分団会なので、基本は子供の下校の付き添い

右も左もわからぬ私の気持ちとは裏腹に

担当役員の方から、

「○○を言ってください」

「次は○○してください」

と指示されて、動いていただけ^^;;

が、今回、担当役員の方が変わり、その方がすごい

次回の地区委員会の集まりの前に、話し合いしましょう!!



動いてくれただけでなく、

地区委員の集まりの内容(議事録)のようなものをつくり

どんな活動をするのかを事細かに2時間かけて説明してくれた

それでも子供が帰宅する時間だったので、半強制的に終了したのよ

これが、21日の出来事

委員会が開催される23日の前日には電話がかかってきて

明日のシュミレーションをしましょう!!

と自宅に招いてくれて、リハーサルをした

ここまでしてもまだ不安があったようで、

「もうちょっと日にちがあればよかったんだけどね~」

と言いながら、本番当日。。。



委員長として、説明も、スムーズにできて

質問にもちゃんと答えられて、

予定時間を大幅に縮めて終了!!

担当役員の方が、

「らぶぴかさん、すっごく良かったよ

といってくれた。

担当役員の方が、ここまでやってくれたからできたんだけどね

他の人は、こんなリハーサルまではしないと思う

そう思うと、私って本当に恵まれてると思った

前回の地区担当者の方も良かったし、今の地区担当者の方も良い

前回の地区担当者はママ友達で、いつでも相談に乗ってくれる

周りの人達も、子供を預けたりするお願い事をしても、嫌な顔をせず引き受けてくれる

周りの人たちにすごく恵まれているな~と思う

いつか、私も周りの人たちに恩返しができるようになれるといいな

まずは、1年間がんばらないといけないね*^^*








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.27 22:51:46
コメントを書く
[大変です] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: