2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
妹と電話で話していたときのこと。話している横のテレビで車のCMが流れていた。そしたら突然妹が「このCMソングを歌ってるひとは誰!?」と叫んだ。前から「この曲かっこい~い」と気になっていたらしい。その曲はデレク&ドミノスの『レイラ』だった。うちの妹Rhoadsの影響で洋楽は結構詳しいと思ってたんだけど『レイラ』知らなかったなんてびっくり!前にBURRN!に載ってた話で「BURRN!のCMに使われてる曲は何ですか?」という問い合わせが多いという。使われてる曲はDEEP PURPLEの『BURN』HM/HRを聞く人がこの曲を知らないということがRhoadsにはとっても不思議だった。例えば、ある曲が気に入ったとする。Rhoadsだったら当然その曲が入っているアルバムを買う。そのアルバムがよかったらそのミュージシャンの以前のアルバムを買う。そのミュージシャンの情報を気にするようになる。インタビューなどで「影響を受けたミュージシャン」とか「自分のルーツは・・・」なんて聞くと今度はそっちのアルバムを買ってみる。そうやって遡って音楽の世界を広げてきたんだよね。他の人に同じことを強要するつもりはないけど。何が言いたいのかはっきりしてないんだけどさぁ。な~んかひっかかってしまって。なんとなく言いたいこと分かってもらえるかなぁ?
Jan 29, 2003
コメント(6)
ず~っと一軒家に住んでたから隣近所の物音なんて気にしてなかったんだけどさ。隣の部屋の若い夫婦ってば夜が激しくてうるさい!うちのバカ亭主は10時には寝るのにそれをじ~っと聞いてるのは辛いぞ!負けずにやったろうかとも思うがそんな元気もないしなぁ。ん!いいアイデア♪夜はデスでも聞きながら寝よう。デス系って意外とよく眠れるのよねん。
Jan 27, 2003
コメント(5)
METAL CLASSICSってチャンネルがあるんだけどねRhoadsと同じ年代にはたまらない曲の連続!今もそれを聞きながら日記書いてるの~。ちなみに今流れてるのはLEPPSの『ROCK OF AGES』このへんの曲だったらイントロ聞いただけで頭の中にPVが流れるぞ~♪今日は一日このチャンネル流してたんだけどOZZYはヘヴィローテーションでかかってるんだよね。やはり『THE OSBOURNES』の影響か?お正月にシーズン1が一挙放送されたから初詣にも行かずに録画したよ~。OZZY一家のバ家族ぶりに「さすが帝王は違う!」と妙な感心をしてしまった。なんて書いてるうちに次の曲が『CRAZY TRAIN』だよ~!うぅっ・・・RANDYみなさんも暇があったら聞いてみてくださいね~♪
Jan 23, 2003
コメント(2)
新しいPCがやっとネット開通しまして今日から復活です!日記に書きたいこと色々あったんだよなぁ。RhoadsにとってのトップニュースはやっぱBON JOVIの大阪ドームと福岡ドームかな。きっと色んな人が感想日記書いてるだろうからここでは書かないけどさ、数年に一度の至福のひとときを過ごしました♪それから愛犬ランディはRhoads母に奪われてしまったの~!一度新居に連れて行ったんだけどその夜にRhoads母は「ランディがいないと寂しい」と号泣したらしいんだよね~。手のかかる一人と一匹がいっぺんにいなくなったらそりゃやっぱ寂しいだろうと泣く泣くランディは実家へ返しました。そんで代わりに新しいシーズーを貰ってきた♪名前はBON BOUNCE(ミドルネーム付き!)くんといいます。ランディに比べるとぶちゃいくなんだけど愛嬌あって可愛いのだ♪『BON』または『BB』とお呼びください。新婚生活はと言うと毎朝5時半に起きてバカ亭主とBBにエサを与え弁当作って送り出し、掃除・洗濯を済ませると数日前から入院しちまったRhoads母の代わりに実家の手伝い。夕方に戻ってきて、またもやバカ亭主とBBのエサ・・・。憧れの『お気楽主婦生活』はどこに行ったんだ~!?そんな訳で今夜は師匠のライブに行ってきました。(どんな訳じゃ?)今日は気分的にJAZZYなRhoadsなのですよ♪久々に師匠のギターで聞いた『カンタロープ・アイランド』最高だった!!今日はハービー・ハンコックを聞きながら寝るとしよう。それではおやすみなさい♪
Jan 22, 2003
コメント(6)
携帯から書けると聞いて、早速挑戦。うまく書けるかなぁ?BON JOVIのライブ感想日記書きたいよぉ!やっとPCの注文をしたので、1週間後くらいから復活できそうです♪しばしお待ちを!
Jan 15, 2003
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
