2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
ここでお友達になった人の悲痛な声は私の心も痛くなっちまう。「何とかしてあげたい。」「自分のときはどうだっただろうか?」と考える。自分の経験が少しでも役に立つのならと記憶の糸を探るのだけれどあの頃のことは半分以上霧の中で思い出せない。「こうやって私は元気になったよ」って書こうとしてふと思った。私って健全なんだろうか・・・?心の奥底に沈んでいるものはなくならない。ただ眠っているだけ。いつまた爆発するか分からない。だから彼女の叫びが自分に向けられてるような気がしてずっと考えてしまってる。彼女の問題が解決すれば自分の問題も解決できるのではないかと。
May 31, 2003
コメント(2)

亭主の実家から宅配便が届いた。開けてみると中にはキャベツやらタマネギやら色んな野菜が入っていた!朝採った野菜をそのまま送ってくれたようで土がついたままのすっごい新鮮な野菜たち。それも無農薬で育てたらしい!こういうのってとっても嬉しいよね~。が、しかしっ!あたいは虫が苦手なんだよぉ~っ!虫食いのあとがあるキャベツなんか親指と人差し指でそぉ~っとめくって虫がいないか1枚1枚確認。いるのよ!ちいさなイモムシみたいなのがっ!もう卒倒するかと・・・。新鮮な野菜は確かに美味しい!だが私は農薬がたっぷり使ってあって色や形のきれいな野菜が好きだっ!動物は好きなんだけどねぇ。どうしても虫、特に足がいっぱいあるやつ。あれは苦手なのだ。だってお嬢様なんだもん♪そろそろ懸賞応募にも飽きてきたので今日はひさびさ巡回するぞ~! 今日のなんでだろ~?久々に巡回したけどメタオヴァのみなさまのページはど~してあんなに黒いんだろう・・・?(笑)
May 27, 2003
コメント(14)
といっても毎日朝から晩まで家にいてほとんどネットは繋げっぱなしだったんだけど。某ラコタ女史(全然某になってない!笑)の「懸賞によく当たる」という日記を読んでよぉし私も!って一年勃起・・・いや一念発起したのです!懸賞応募の毎日でしたがこの3週間で当たったのは無線LANキットとダイエットティーにお風呂に入れるトルマリンそれとエス○ィロー○ーのトラベルセット。ちなみに応募総数は1500件くらい。なんかすごく無駄な時間を過ごしているような・・・。私はデジカメが欲しいんだ!ヴィトンやグッチのバッグが欲しいんだ!現金100万円が欲しいんだ!世の中そう甘くはないってことか~?キーを叩きっぱなしで、肩こりひどくなったしこうなったら某ラコタ女史に責任を取ってもらおう!よろしく♪(笑)
May 20, 2003
コメント(7)
Rhoadsが住んでいる地域は福岡市の中でも比較的のんびりとした安全な地区のはずだったのに・・・。昨日の朝、洗濯物を干すのにベランダに出てたらどこからかパトカーや消防車の音が聞こえてきた。昼間はほとんどテレビを見ないRhoadsは何が起こったのかも知らなかったんだけど夕方に亭主がテレビをつけてびっくり!うちのすぐ近所で小学生が通り魔に火をつけられたって!1ヶ月ほど前に近くの中学生がナイフで襲われケガしたとかつい最近も連続4件のひったくりがあったばっかりで「用心しないとね~」って話してたとこだった。同じ日、コンビニで後ろから刺されるって事件もあった。通り魔や不特定多数を狙う犯罪なんていくら自分が気をつけていても巻き込まれる可能性はある。道を歩いてて人をすれ違うことが怖い日本。そんな日本には住みたくないぞ~!「こんな危ないとこには住めないからハワイに移住しよう!」と亭主に相談したが全く相手にされず・・・。
May 13, 2003
コメント(8)
2日続けて日記書いてるぞぉ!私もやれば出来るもんだ♪みなさん、よいGWを過ごしました~?私は埃まみれのGWでした。実家が留学生を1ヶ月半受け入れることになって「あんたの部屋を使ってもらうから置いていってるもの全部持ってけ!」と・・・。ベッドの下に溜めに溜め込んだ本&雑誌を全て引き上げてきました。創刊号からのBURRN!やプロレスのパンフ、文庫本にハードカバーが出てくる出てくる。我ながらよくこれだけ溜め込んだもんだ・・・。古いアルバムも発見して見返していると出てきたのはスーパーロック’84のときに追っかけして撮ったジョン(BON JOVI)やSCORPIONS、MSGのメンバーの写真!マイケル・シェンカーの元嫁パムと息子タイソンの写真まである!大事にとっておかなくっちゃ♪実はこのとき、写真だけじゃなくてジョンにサインをもらったんだった!ちゃんと私の名前を入れてもらって♪(ま○ゃぴさん、叫ばないように!笑)あれは一体どこに行ったんだろう?お宝なのに~っ!そういえばBURRN!を読み直してて見つけたんだけど創刊号ではハードロックシンガーとして『マイケル・ボルトン』が紹介されている!まるでRATTのスティーブンのような格好をしたマイケル・ボルトンの姿は結構笑える。
May 7, 2003
コメント(9)
だいぶサボってしまった・・・何から書いたらいいんだ?今日考えていたこと・・・彼女のこと。体のことを考えるとよくないことかもしれない。でも逃げる場所がそこしかないのだから私はそれを否定しない。逃げ場はあったほうがいい。どうしようもなく行き詰って右も左も前も後ろも壁になってしまったときそれら全てに立ち向かえる人なんてそうザラにはいない。這い上がる気力がないのなら下に落ちてしまえばいいのだ。自分には彼女を助けることも守ることもできないけれどせめて彼女が逃げているときに後姿をちゃんと見ていてあげたいと思う。1年前の私を彼女が見捨てなかったように。私から手を伸ばすことはないだろうけど彼女がもし手を伸ばしてきたなら振り払うことも引っ張り上げることもしないでただその手を握るだろう。1年前の私に彼女がしてくれたように。
May 6, 2003
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


