365日通販生活♪きっとイイ物見つかりますよ~♪

基礎体温&排卵日&美肌づくり

妊娠準備編
-  妊娠計画?!
-  基礎体温
-  妊娠力アップ
- 妊娠したかな?

パンとお菓子
- ロールケーキ
そろそろ、赤ちゃん欲しいかな・・・?なかなか妊娠しないんだけど・・・。
そんな時、子供のいる友人から真っ先に教えられたのが、 『基礎体温』 をつけることでした。さっそく、基礎体温について!

基礎体温とは?
 基礎体温とは、基礎代謝が行われている状態のときの体温で、具体的に
は最も安静な状態(1日で最も低い体温)になります。さてこれを計るのには、
どうしたらよいかというと、“最も安静な状態”により近づけるために『朝、目が
さめたら、体を起こす前、布団の中』の状態で、婦人体温計をお口に咥えて
計ります。(正確には、舌と下あごに体温計を挟んで計りますよぉ。)
さて、この基礎体温で何が分かるのでしょうか?
 女性ホルモンの働き、生理周期が分かっちゃうのです!一般的には、卵胞
期には低温相、黄体期には高温相を示す2相性の曲線になります。これは女
性ホルモンの分泌状況を反映しているので、排卵の有無や排卵日の推定が
できちゃうんです!また、長期に渡り基礎体温が、低温相・高温相の区別が
できないような場合には、正常な排卵があるかどうか婦人科を受診する時に
大切な資料になります。この基礎体温は、妊娠に関することだけではなく、効
果的なダイエットやお肌のお手入れにも力を発揮するんです!
 ちなみに私の場合、基礎体温をグラフにして産婦人科の先生にお見せした
ところ、尿検査なしで「これは、間違いなくおめでたですね。」って言われまし
た。
 基礎体温を測っていない方は、この機会に自分の体を知ってみるつもりで、
ぜひつけてみましょう!
*私が使っている基礎体温計→プチソフィア(定価\4,500) 【お買い得!】
特価\2,925 婦人体温計 プチソフィア(BT-14W)
* 送料込み特価\8,900 オムロン 婦人用電子体温計サーモプラン MC-410■送料無料■ 婦人体温計生理周期が一目でわかる ←画面が大きくて使いやすそう!バックライトもついて暗いところでもOK。約7ヶ月分のデータ保管。これほしいなぁ~★

排卵日チェックで妊娠の可能性アップ♪
 生理周期の1周期に1回、成熟した卵子が卵巣から排出されることを排卵
といいます。排卵した後すぐに、卵子と精子が出会えば受精が成立です。
 そのため、 排卵とその前後が妊娠しやすい時期となるのです!
さて、基礎体温をもとに排卵日はいつかと言うと、低温期の最後の日の前後
2~3日間といわれています。また、低温期の最後の日は普段より体温が
下がると言われていますが、これもすべての人に当てはまるわけではなく、
階段状に高温期に移行していくような人もいるようです。
 基礎体温だけでは、完全に排卵日を特定することは難しいようですが、だ
いたいの目安(生理周期)から、排卵日を計算して妊娠しやすい時期に彼と
仲良くして、妊娠の可能性アップにつなげましょう! <オギノ式周期表>
 その他、排卵日を特定するのに役立つ“ 排卵日チェッカー ”というものがあ
ります。唾液で判定するもので、排卵日の特定は約78%の確率です。
*排卵日チェッカーLady Day【定価\9,800】→ ポーチ付でお買得¥6,700
ちっちゃな携帯ポーチ付き排卵期チェッカーレディデイ
 基礎体温と排卵日チェッカーを両方使えば、さらに妊娠確率アップ!
生理周期
生理初日から数えて受胎可能期間
25日
5日目~15日目
26日
6日目~16日目
27日
7日目~17日目
28日
8日目~18日目
29日
9日目~19日目
30日
10日目~20日目
31日
11日目~21日目
32日
12日目~22日目
33日
13日目~23日目

基礎体温表例

基礎体温を美肌に生かす!
 基礎体温でホルモンの変化を見ることができるのですが、ホルモンの状態
を5段階に分類すると(A.生理期→B.卵胞期→C.排卵前後期→D.黄体期→
E.生理前期)となります。このサークルと上手につき合って、効果的な美肌
作りにいかしましょう!
■生理期
 生理中は、ニキビや吹き出物、顔のむくみや肌のくすみが目立ちます。
この時期の肌は、敏感になっていますので 低刺激の基礎化粧品 を使うか、
基礎化粧品をを変えないほうが良い時期です。
■卵胞期
 新陳代謝が活発になり、新しい細胞が作られるため、肌はしっとりとつやや
かで透明感がある時期です。この時期は、 新しい化粧品 を試してみるのに
お勧めです。
■排卵前後期
 排卵の3日前後、肌が一番美しい状態になる時期です。 肌のチェック や顔
剃りに適していますが、排卵日に肌が敏感となる人もいらっしゃるので、様子
を見ながらスキンケアを行ないましょう。
■黄体期
 高温期から生理前のこの時期は新陳代謝が活発でないため、肌が油っ
ぽくなったりニキビや吹出物が出やすく、紫外線にも反応しやすいのでシミ
ができやすくなります。 毛穴を詰めないためのケア と、 紫外線対策 が必要
になります。
■生理前期
 黄体期と同様で、さらに便秘、イライラなど 月経前緊張症(PMS) の影響で
肌があれたり敏感となり、トラブルも悪化しやすい時期です。
 栄養、特に ビタミンB6・マグネシウム 繊維質 を多くとることがお勧めです。
Pick up!
婦人科でキレイになる!

あなたは自分の体のしくみを本当に知っていますか?女性の悩みに、女医・池下育子さんが適切アドバイス。\1,260





◆◆ Lady Day α ◆◆
2006年1月新登場!
レディーデイα 排卵期チェッカー
検査時間が5分になった唾液でチェックする、排卵日検査薬。
繰り返し使えて、携帯にも便利なサイズ。

◆◆ ドゥーテスト ◆◆
使い捨て♪
排卵日検査薬
ロート製薬 ドゥーテストLH 排卵日検査薬5日用 (体外診断用医薬品)
尿をかけて5分で判定する、排卵日検査薬。お手軽価格で、試してみたい方へお勧めです!






雑誌で見かけたコスメの発売日や、欲しかったアイテムが半額になる?買い時がとっても見やすい♪
↓↓↓↓↓↓↓







◆◆ 売れ筋!No.1 ◆◆
スキンケア
~ エバメール ~
口コミで広がる『人気の秘訣』は、これ一本のシンプルケア潤いあるお肌を実感して♪エバメール...
水分たっぷり保湿。ニキビが解消された人も!
無料サンプルで、まずはお試しください。

◆◆ 売れ筋!No.1 ◆◆
ファンデーション
~プチュレ AGジェルファンデーション~
今だけ送料0円!手数料 無料!!プチュレからあの頃の肌質を出すファンデーション登場!【プチ...
ナマ肌ベールで、つるプリを実感!
朝メイクしてから夜落とすまで、まるで美容液に浸したみたいにふっくらプルプル。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: