全9件 (9件中 1-9件目)
1

ピンク色の風に乗せて~ハナミズキをお届けします*^^*もうすぐ5月 新緑の季節ですねそして明日からGW皆様 お休みの方も お仕事の方もお出かけの時は事故のないよう体調を崩したりとかありませんようにくれぐれも気をつけられますように*^^*
2012.04.27

まだアップする予定だったのですが・・他にもアップ予定の写真がお蔵入りしそうなのでとりあえず最後の一枚にします ^^; 今年 わたしの中で一番かな~ の桜ですいろんなボケが入っていて かわいさの中にも和のイメージです*^^*そして ハナミズキを一枚写真はたくさん撮ってるのですけどアップがなかなかですが また後日 今日の一枚は baby必殺 「前ボケで入れた玉ボケ」です背景に玉ボケは普通ですがハナミズキの前に玉ボケを入れてみました*^^*
2012.04.25

babyの恋花シリーズ黄昏時に夕陽に恋して染まった 恋桜です*^^*先日の 恋梅を見てくださったリンクしてくださっています 嫁0905さんから「酔いそうな、とろけるようなピンクでカクテルでも飲んでいるような気持になります(^^) 」 という嬉しいコメントを頂きました *^^*わたしが出したい恋花の色 雰囲気はまさにそんな なんとも言えない夕陽色に染まった恋花ですそんなふうに 酔いしれて頂けるような恋花を撮りたいな・・って思ってます*^^*
2012.04.19

十月桜ですこの桜は つぼみの3分の1が10月頃から咲き 残りの3分の2は春に咲くという 年に2回咲く桜です雪が降る寒い冬に撮影した写真は 何度かUPしましたがこの時期 春に咲かせた十月桜は初めてです冬の雪が降る頃は ぽつんぽつんと数輪咲いていて華やかさは全く感じられませんが春に咲かせた十月桜は 華やかさは感じないものの儚さの中にも 優しく つつましい美しさを感じます大好きな桜です ^^*
2012.04.17

桜のハートのリースこの桜の名前を調べていたら アップが遅くなりましたといっても まだ名前がわかりません ^^;もしご存知の方がおられましたら教えてくださると嬉しいです *^^*濃いピンクのかわいい桜なので ハイキーで雨上がりに スカッと晴れた日に撮影しました *^^*追記: 一枚追加しました
2012.04.14

お花が続いたので 久々の朝露です *^^*ツクシと言えばスギナですツクシはスギナの子供ですね朝はキラキラ 宝石がいっぱいです*^^*
2012.04.13

妖精が 嬉しそうに乱舞してます *^^*せっかく命がけで(?)撮りましたのでもう少し 森の妖精 カタクリを・・*^^*桜や あれやこれや 写真は撮ってますのでまたボチボチアップしていきます *^^*
2012.04.12

早春の花として有名な カタクリです*^^*カタクリは スプリング・エフェメラル(春の妖精) と言われ地中に深く球根を持って越冬し雪解け直後の春先に花を咲かせ 花はすぐに終わり本格的な春が来るころには 葉だけになってしまうことから「春の儚い夢」 とも言われますこのお花は 写真を始めてからこれまで2回しか撮っていませんが急斜面に咲いてるので とても足場が悪くて構図とか考える余裕もなくてやっとの思いで なんとか撮ることができました年に一度 写真が撮れただけでもラッキーだったと思いますはい 言い訳です *^^*
2012.04.07

ムスカリbabyです*^^*春は足元からやってくるそんな気がしているbabyです *^^*秋よりも春の方がなぜか せつなく感じるのはそれはきっと 出逢いと別れの季節だからそれから春は「ありがとう」 の季節別れが苦手なわたしは「さようなら」 と言うかわりに「ありがとう」 と言います「ありがとう」 は魔法の言葉言った方も 言われた方も心がほっこり とても嬉しくて 優しい気持ちになるから不思議*^^*
2012.04.02
全9件 (9件中 1-9件目)
1