2005/04/29
XML
何か急に暑くなっちゃいましたね~こちらでも27℃でした。
こういうときに花見をすればいいのかな・・・でも葉桜になってしまいました。
明日から少し実家に帰ってきます。
あんまり人ごみは好きじゃないので、田舎でゆっくりしてきますね。

それでは今日は、前回に引き続き基材の問題です。

問1 次の基材としての記述のうち誤っているのはどれか?
A ハチミツには肌の炎症を抑える効果がある。
B ビーワックスは主に軟膏やクリーム剤して使用する。
C グリセリンは、ローションを作るときに利用する。


問2 次の基材としての記述のうち誤っているのはどれか?
A 無水エタノールは、アルコール濃度90%以上である。
B エタノールのかわりに、ウォッカを使っても良い。
C スイートアーモンドオイルはアーモンドから採れる。
D ミネラルウォーターでも硬水は基材に適さない。

解説
検定問題に出る基材は、前回説明したキャリアオイルの他に、
水(精製水・蒸留水・ミネラルウォーター)、
芳香蒸留水(フローラルウォーター)、
アルコール(エタノール・ウォッカ)
ミツロウ(ビーワックス・蜜蝋)

グリセリン、
塩・重曹・クエン酸、
ハチミツ です。

それぞれの特徴は、
水は、純度が高いものを使用し、炭酸が入っているものや、硬水は化粧水など基材には不向きです。

アルコールは、度数の高い無水エタノール(99%以上)やウォッカを用います。
精油は水には溶けにくく、エタノールには溶けやすい性質があります。
ミツロウは、ミツバチが巣を作るときに分泌するワックスです。軟膏やクリームを作るときに使用します。
クレイは、鉱物を主成分とする粘土です。吸収・吸着・収れん・洗浄作用があり、パック剤として用います。
グリセリンは、脂肪や油脂からとれる無色の液体です。保湿効果があり、化粧水やクリームを作るときに用います。
塩や重曹には発汗作用があり、体内の毒素を排泄する効果があります。
重曹とクエン酸を組み合わせて泡の出るバスソルトもできます。
ハチミツは肌の炎症を鎮める効果があります。入浴剤やパックの基材として用います。(入浴剤として使用するとき、ベタベタするので注意)

ということで、答えは
問1-D
問2-A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/04/29 07:23:36 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アロマテラピーと基材part2(04/29)  
konkon6621  さん
本当に、今日は暑かったです。
思わず、単純なわたしは「花火」を買ってきて、
庭でやってしまいました。 (2005/04/29 08:06:47 PM)

Re[1]:アロマテラピーと基材part2(04/29)  
ホッとTomy  さん
konkon6621さん どうもです^^
花火=いいねぇ もう夏ですねぇ・・・って早すぎ~
>本当に、今日は暑かったです。
>思わず、単純なわたしは「花火」を買ってきて、
>庭でやってしまいました。
-----
(2005/04/29 08:26:31 PM)

Re:アロマテラピーと基材part2(04/29)  
one’s lover  さん
今日の問題は消去法で正解でした♪
ハチミツもアルコールも水も好きなんです・・・うふふ。

みんなGWかぁ~~。いいなぁ。
ウチはどうなる事やら・・・とほほ。
ユックリ過ごしてきて下さいね^^

(2005/04/29 08:33:12 PM)

Re:アロマテラピーと基材part2(04/29)  
KAZ&SUNNY  さん
暑い一日でしたね。
今からこんなに暑くてどうなってしまうのかしらん?

GW、のんびりしてきてくださいね! (2005/04/29 09:33:08 PM)

Re[1]:アロマテラピーと基材part2(04/29)  
ホッとTomy  さん
one’s loverさん どうもです^^
Loveちゃんにかかると、どれも美味しいものに変身しそうだね~

>今日の問題は消去法で正解でした♪
>ハチミツもアルコールも水も好きなんです・・・うふふ。

>みんなGWかぁ~~。いいなぁ。
>ウチはどうなる事やら・・・とほほ。
>ユックリ過ごしてきて下さいね^^
-----
(2005/04/29 10:51:56 PM)

Re[1]:アロマテラピーと基材part2(04/29)  
ホッとTomy  さん
KAZ&SUNNYさん どうもです^^
でも、まだカラッとしてるからいいですよね。
>暑い一日でしたね。
>今からこんなに暑くてどうなってしまうのかしらん?

>GW、のんびりしてきてくださいね!
-----
(2005/04/29 10:53:01 PM)

Re:アロマテラピーと基材part2(04/29)  
こんばんわ♪数日ご無沙汰していしまいました。昨日に続き今日も本当に暑かったですね~。そんな中、今日はテニスをしていました。焼けたかも~(><)
ホッとTomyさんはご実家に帰られているんですね。良いGWを過ごして下さいネ! (2005/05/01 12:54:22 AM)

Re:アロマテラピーと基材part2(04/29)  
りきまま  さん
いつも、ありがとうございます\(^o^)/

今夜は、蜂蜜を使ってお風呂に入ってみようかなーって、日記を拝見して思いました。
どのくらいべたべたするのかなー
楽しみです♪ (2005/05/01 08:15:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: