プチ情報灯台楽天

プチ情報灯台楽天

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

彩の松ちゃん

彩の松ちゃん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:週末山道ウォーク14,613歩(03/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
乱気流@ Re:日本の南海上は鳴門の渦潮なみの乱気流(09/06) 乱気流については、 0896240183 をどうぞ…
東日本は猛暑@ Re:東日本は猛暑そして西日本は豪雨(07/10) 東日本は猛暑については、 0896240183 を…
国内感染者@ Re:5月3日は国内感染者16,631人(05/04) 国内感染者の知りたいことは、089624445…
新成人人口は減少@ Re:新成人人口は減少が続く(01/09) 新成人人口は減少の知りたいことは、0896…

フリーページ

2025.09.16
XML
カテゴリ: 情報灯台日記

やっと涼しくなった今週であるが、それでも気温は30度超ほどはある。ちょうど沖縄の真夏の気温である。我が家のハイビスカスも猛暑から解放されて、やっと花が咲き始めてきた。ハイビスカスは真夏に咲く花と思ったら、埼玉では今頃から咲き始めるのである。それから沖縄名産のシークワーサーの実も絞ってシークワーサーサワーに出来る大きさになっている。シークワーサーは絞って焼き魚にかけても良いし使い道はいろいろある。今ではシークワーサーは沖縄でなくても実を付けるので、1本植えておくと霜が降りるまでシークワーサーサワーを楽しめる。まだまだ暑い秋となるだろうから、しばらくは沖縄気分でハイになることも健康には良いだろう。

さて三連休明けの今日は、週初めともあって総裁選の候補者固めに入るだろうが、何でわざわざ選挙なんかする必要があるんだろうかと思える。予定されている候補者の中で今実行しなければならない政策を全員が対応できるとも思えない。目先の対策は、物価高対策としているがせいぜい現金配りしか考えつかないし、肝心の米国との関税交渉を出来る候補者がいるのか、日本経済を良くしようとするならば外交が得意くらいでなければ総裁など務まらない。たとえ後ろ盾があったとしても交渉に立ち向かうのは総裁本人だ。選挙をやったところで候補者の実力を知っている人などいないだろうから、人気投票の選挙になりかねない。誰を選ぼうと党の責任であるが、適任者を推さなければ党の再生はほど遠いだろう。

今週は、秋雨前線が東方に追いやられてしまったので、北から高気圧が張り出せば涼しくなるはずだったが、偏西風が北海道の緯度付近を中心に南北に幅広く流れており、大陸高気圧が南下してこない。そのため依然太平洋高気圧が日本の中心に居座るため、今日も暑い一日となる見込みである。また大気中の水蒸気量が多いため、いっそう蒸し暑く感じるだろう。だが明日は、日本海に低気圧と前線が移動してくるため暑いが、その後に強力な大陸高気圧が寒気を引き連れてやってくるため、太平洋高気圧が力負けするだろうから、気温はぐんと下がると思われる。やっと秋の季節に入って行きそうだ。

最近は、雨模様の日が多くなったせいか、公園の中に植えてある曼殊沙華の芽が一斉に伸び始めてきた。中の数本が赤い花を付けていた。今週末から巾着田の曼殊沙華祭りが始まるが、グッドタイミングであろう。出店が多数出るので、一日のんびり過ごすには、ちょうど良いだろう。

記事にあるが、今年の山岳遭難は808件で917人と最多である。原因は転倒や道迷いである。山別では、富士山、立山、穂高連峰の順であるが、なぜだろう。遭難者全体の7割が登山届を事前に出していない。不十分な装備、無理な計画、体力や経験に見合っていない山に登ることが遭難の原因となっている。年齢としては、60代、50代が多いらしいが、定年前の初心者が多いのだろう。明らかに遭難者は、素人であると言える。山岳救助隊のようなプロの登山家だったら、このようなことはしないはずだ。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.17 22:44:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: