KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

☆乃木坂46♪久保史緒… New! ruzeru125さん

11/30Winner New! 諸Qさん

関脇・安青錦 大関昇… New! ken_wettonさん

ニュースより、北海… New! 真壁 正さん

◎中古 ノートパソコ… New! natsumi_s_58さん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2006.09.09
XML
レオマーク.gifプロ野球観戦記 NO.30レオマーク.gif

○西武 2-1 東北楽天・ゴールデンイーグルス●

▼西 武-東北楽天 16回戦 (12勝4敗、インボイス西武、13:30、13、492人)

楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 1    1
西武 0 0 0 0 0 2 0 0 X    2

【投手】
(楽)一場、渡邊、福盛-藤井
(西)涌井、星野、小野寺-細川

【責任投手】
(勝)涌井12勝7敗
(敗)一場 6勝14敗


【楽天に辛勝で1位マジックは「10」!】

9月に入り優勝争いの行方も完全に上位3チームに限られ、昨年のアジア王者千葉ロッテは勝率5割を割り完全に圏外になっています。
そんな中で日本ハムが鷹戦に2-1と勝ち越したので、鷹とゲーム差無しの状態まで迫り今度は鷹の2位キープも怪しい状態のなってきました。ハムは交流戦こそ大きく負け越したものの、パ同士の対戦では西武以外には全て勝ち越し侮れない存在であります。しかし他球団が苦しむ八木攻略法が確立されているのと、抑えMICHEALは右のサイドスローなので西武には全然通じません。
だからと言ってハムの勢いは本物なので全力で叩き潰さないと怖いですよ。12,13日には敵地で今年最後の2連戦が組まれているので、その前のカードの 楽天戦は「勝って当たり前」
なのでここで勢いをつけて臨みたいです。

勝利の瞬間

さて、試合の方ですが今日の先発涌井-一場の対決ですが、涌井は前回の登板で全く精彩を欠いた投球をし監督にお目玉を頂戴したようです。
一シーズンを通してローテーションを守るのは始めての経験なので、明らかに7月以降から投球内容にばらつきが見えてきました。
今日の立ち上がりは多少不安を感じさせられました。初回先頭の鉄平の速い打球が福地とショーゴの間を抜けてイキナリ無死3塁のピンチを招きました。ところが後続を四球を出したものの何とか外野飛球さえ許さず何とか無失点で切り抜けました。ここで1点でも失うと西武に取って重圧の掛かる嫌な展開になるので良かった良かった~。
一方の一場は序盤から安定した内容で先頭打者を討ち取るので西武もきっかけが掴めなかった。それでも一場が突如制球を乱し勝手にピンチを作る傾向が多いのでそれを待とう。
そして4回、5回と打順が二巡目に入ると徐々に打者が芯で捉え始めるが未だに0-0の状態は続きました。
西武は一場と対戦するとワンチャンスを活かし一気に得点するので、今日もそのパターンかな?と思っていました。
一場と言えば昨年西口が9回まで完全試合を演じた試合でやはり9回を「完封」された嫌な出来事が蘇ります。

初回こそ鉄平に打たれてバタついたものの涌井もその後は鉄平の内野安打一本で抑えていて0-0の何となく重苦しい空気が漂い始めて6回に動きが!
先頭の義人の右中間への当たりを楽天の外野手がもたついている間に2塁を陥れてチャンスを作った。そして一場もここから崩れ始める。100球を超えて徐々に制球が甘くなりストライクとボールがはっきりとし始める。
連続四球で無死満塁で中村にも四球を与えてこれで1点を先取。 崩れだすと力み制球が乱れる市場の一人相撲が始まった。
続くショーゴと細川が倒れて2死となり、このまま無得点では困るな~と思っていたら 浩之が三遊間を破り更に一点を追加し2-0とした。この一点が結果的に大きかった。 8回にも1死2,3塁絶好のチャンスを築きながらも、ズンドコ細川がスクイズを失敗し併殺となったのは痛かった。ここで2点でも取れば最終回も楽な気分でいられたのですが。

先発の涌井は結局8回の1アウトまで投げ無失点と役割を果たして、2番手星野と交代した。星野は9回先頭の関川に四球を与え(四球を出すなよ!)小野寺と代わった。小野寺は高須を歩かせ無死1,2塁のピンチを招きクリーンアップとの対戦を迎えた。
フェル、山崎は抑えたが吉岡にセンター前に弾き返され(自責点は星野)2-1となりスタンドは祈るような心境で打席は藤井。しかし、3塁ゴロで2-1と辛くも逃げ切った。

試合後のファンへの挨拶

【ヒーロー・インタビューでのコメント】
涌井:
自分は負けてばかりだったので、チームの流れを壊さないように低めに気を付けました。零点に抑えられたんで、よかったです!味方の好守に助けられました!これからも頑張ります!


今日の涌井は久し振りに細川と組んだので、炭谷のリードが相手にも研究されていたかも知れない。ここは、最近打撃面でも好調な細川と組んだのは正解だった。

マジック10

これで 西武のプレイオフ進出(3位以上)が決定し、1位マジックも「10」 と更に減りました。結局今日は上位3球団が揃って勝ったのでゲーム差も変わらないが、この時期に首位の西武が大崩しないので鷹もハムも勝っても勝っても差は変わらずそして直接対決で西武と対戦し負け越すとのパターンが続いていますよね。
先週の日曜日からの連勝を今日の試合で「5」まで伸びました。明日の第三戦は西口-牧野ですが牧野は前回の鷹戦で勝利投手になっていますが負けるとは思いません。
そして9勝と二桁勝利に王手を掛けている西口に是非勝利投手となってもらい、連勝を「6」まで伸ばして札幌に乗り込んでもらいたいです。


明日の試合はBSシートA55ブロックで観戦します。

試合の詳細はこちらで

人気blogランキングへ

[今日の主なBGM]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.Various Artists/JAL Jet Stream,Like A Dream-旅・夢の途中-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.09 22:56:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: