PR
Calendar
Freepage List
Free Space
またまた2年生ですが、クラスが違います。
ちょっとおとなしい感じのクラス
この季節の定番
表紙を見て「なんだか面白そう!」って
ところが・・・ むかしむかし・・・と読み始めると
文章の区切で 「おしまい」
また区切で 「おしまい」 と声がします。
あ、そうだ、以前このクラスで同じ事があった!
「じゃ おしまい」 と言って本を閉じる私。
「えっ?」ってびっくりする他の子達
・・・・・・・
「前にも、『おしまい』って言ってはいけないってお話したよね?
わすれちゃった?」
「わすれた・・・」
「じゃ、またお願いね。『おしまい』って言わないでね。
お話が終わったら私が『おしまい』って言うから」
朝読書の時間は楽しく過ごしたい。
子供を叱らないように・・・といつも思います。
でも、必要な事は、ルールは教える必要があると思う。
先生に「こんな事がありました、注意して下さい」ではダメ
気を取り直して続きを読みます(中断は話の最初の方でした。)
前から3列目位に座った女の子の絵本を見つめる表情が良かった
そしてもう一冊、みんな大好きモリくんシリーズ
やっぱり「ミイラ」と「棺おけ」にウケる
楽しい雰囲気になって終了!
月に1回このクラスに入ります。
盛り上げすぎない、楽しい絵本を選びたいと思います
夏休みが終わりました~ 2014年09月02日
田植えと運動会 2年生の教室 2014年05月13日
今年度の活動開始! 2年生の教室 2014年04月22日