まちままの絵本日記

まちままの絵本日記

PR

Calendar

Profile

まちまま♪

まちまま♪

Favorite Blog

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
笑っていこう t_taniguchiさん
お茶の歳時記 AIBELLさん
hitoharico plus** hitohari*さん
子どもの本の小部屋… ねずみのフレデリックさん

Free Space

設定されていません。
2013年10月01日
XML
カテゴリ: 絵本 2年生

前回、怖い話をリクエストされた2-3の教室へ

「今日は怖い話、持ってくるって言ってたの覚えてる?」

「貞子!」「キョンシー(懐かしい)」、「ゾンビ!」

「ゾンビは人間を襲うんだよ!貞子はゾンビだから人を襲うんだ!」

「怖い話」からみんなの想像はどこへいく?

この絵本は、怖いと感じるかもしれない絵本。

怖いお話を怖く聞くには、怖いかも、怖いかも・・・と思って聞くのがいいよ

(なんて蛇足でしたな・・・)

【送料無料】なおみ [ 谷川俊太郎 ]

読み始めるとシーンとなって、絵本の世界に入ってきた。

「なんか、ちょっと怖いかも・・」 「人形?」

と声が出始め・・・

みんなの反応を うん、うん、と頷きながら読み進める。

「本のお話は嘘なんだよ!」と強がっている男の子。

実はちょっと怖かったでしょ

図書館でこの絵本に初めて出会ったとき、

「なんでこの絵本が こどものとも (幼児向き)?」

「朝読書には向かない」

と思ったけど

実際読んだ方の報告を見て

再度読み直してみたら、

私の感じた「なおみ」と子供たちが感じる「なおみ」の世界はきっと違う

そしてこのクラスなら読んでみてもいいかも・・・と感じた

読んでよかった。うまく言葉に出来ないけど。

また絵本の世界が広がったような気がした。

さて、怖い感じの絵本で本当に怖くなっちゃった子はいないかな?

1時間目にひびかないように、楽しい絵本を読もう。

9月に出たばっかり

柏崎市在住の絵本作家「かんべあやこ」さんの新刊

【送料無料】モリくんのハロウィンカー [ かんべあやこ ]

モリくんのシリーズはみんな大好き!

仮装の場面では「ミイラ」と「棺おけにお菓子を入れるぞ」に喜んで

ねずみの兄弟がお菓子を食べすぎちゃうと

「やっぱりね!」と・・・

10月31日がハロウィンの日だよとお話して、

この日の朝読書はおしまい。

う~ん!このクラス、楽しい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月01日 16時37分26秒
[絵本 2年生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: