November 5, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は家族3人で韓国料理屋さんでランチしました。
久しぶりのチゲ。おいしかったぁ~

食事の時、日増しに娘の視線が気になってきました!!
羨ましそ~な眼差しで見られると、どうしたらよいものかと・・・。
だからと言って、娘の前でご飯を食べないわけにもいかないし、我慢させるしかないのかな?
今日は、私たちが食事を始めると同時にお口をパクパクさせて、まるでプロミスのCMのチワワみたいな表情で(お目目をうるうるさせて)こちらを見てくるの。
これには参ってしまった。
そのうち泣き始めてしまったので仕方なくご飯をミネラルウォーターに漬けて、それを潰してあげてみたりした。
それでも量食べれないものだから不満な様子だったのでブランケットで隠して授乳しました。

こういう時って、泣いても騒いでも本当は我慢するってことを教えたい。
でも、外だと周りに迷惑だから泣くと抱っこしちゃうのよね。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2005 03:36:24 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気になる視線(11/05)  
もう離乳食なんだ。早いね~!うちなんて1才過ぎてもなかなか食べなくて困ったもんだよ。
これから段々外食が大変になるね。頑張れ! (November 6, 2005 08:37:23 PM)

Re:気になる視線(11/05)  
Grace(^-^)v  さん
うんうん悩むよね!!
私も今日は、ダーと3人でパスタ屋さんにいったんだけど
まったく同じ状況・・・ 
よだれダラダラで、ジーーーっとみつめられちゃった。
でもテツはまだ離乳食初めて2ヶ月目だから、
アップルちゃんベイビの方が切実だろうね(^_^;)

こういう時ってどうするのがベストなんだろうね・・・。


(November 7, 2005 12:29:10 AM)

Re:気になる視線(11/05)  
mammy4  さん
うんうん、気になりますね。
周りの人に不快な思いをさせたくないけどだからといってまだまだ我慢とかが出来る時期ではありませんね。。
アメリカにはハイハイできるようになったらスタート出来るお菓子も沢山あるので外食の時はそれを必ずもってぐずったら少しづつげています。
うちはこれでかなりもちます。
おためしあれ! (November 7, 2005 10:20:17 AM)

VIVI&CARKさん へ  
madamapple  さん
6ヶ月までは毎日あげてなかったんですが、7ヶ月に入ってからは毎日あげるようにしています。
うちの娘はおっぱいより離乳食の方が好きみたい。(まだわからないけど)
(November 8, 2005 03:59:12 PM)

Grace(^-^)vさん へ  
madamapple  さん
テツくんも同じような感じなんだね。
どこも一緒なのか~。ホッ
毎回毎回食事の度に視線を感じるのが苦痛になってきている今日この頃です。。苦笑
(November 8, 2005 04:02:39 PM)

mammy4さん へ  
madamapple  さん
>だからといってまだまだ我慢とかが出来る時期ではありませんね。。

そうなんですか~、まだ我侭で・・・というわけではないんだ。勉強になります!!

>アメリカにはハイハイできるようになったらスタート出来るお菓子も沢山あるので外食の時はそれを必ずもってぐずったら少しづつげています。
うちはこれでかなりもちます。
おためしあれ!

よくトイザラスとかに売っているものかな。
それ使えそうですね!!!
早くハイハイできるようになって欲しいな。そうしたら試します~ (November 8, 2005 04:05:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

トラ子の部屋 ゆいんぴーさん
BABY in San Diego べび・さんさん
My Angel's ★ラズベリー★さん
プチ・グルメ☆東京食… kasumi6303さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
くるみのブログ くるみ1101さん
おしゃれとネイル日記 by mamiさん
☆ はるママの育児日… はるちゃん_1207さん

Comments

サハラザード21 @ はじめまして 2006年1月に、主人の駐在のため4年間住…
Grace(^-^)v @ Re:つわり復活(03/27) アップルちゃん!!! そうかー 2人目…
happyappy! @ こんにちは~ お久しぶりです。 って、ずいぶん前にお…
madamapple @ アラバミーひとみさん へ 娘が1歳半の時に次の子が産まれる予定な…
アラバミーひとみ @ Re:つわり復活(03/27) わ~、思わず私もつわりを思い出しました…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: