奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

PR

お気に入りブログ

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

柏市は未知のゾーン New! CAPTAINさん

11月19日のお出かけ … かりんママ0529さん

西山・・・川平ルー… kiki2406さん

商品レビューの書き… ウルトラブンブクさん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

まほたい @ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Jun 7, 2011
XML
テーマ: 太陽光発電(1129)



リビングの全電灯は100%太陽光発電のみで点灯している。

でも今まで車中泊目的で購入した55AHのバッテリーが2個「お遊び」に
なってしまった為、今度は1KWインバーターを追加購入し、改造を行った。

1000Wともなるとトランス4発にファイナルが16発の構成。

P1040256.jpg

共に改造の目的は、動作時の冷却ファンの無音化。

純正の5cmの高速ファンは動いているとうるさいのなんのって・・・・如何にも
「動いています」みたいな・まるで、エアコンの室外機並みの騒音。

で、今度は12cmファンを2連とし、設置している場所に寝ていても全く気に
ならない程度の動作音に作り変えた。

P1040257.jpg

P1040258.jpg

ハーフオープンのままの固定は、「見た目より機能性重視主義」の私のスタイ
ルそのもの。

水に濡れる事もなく、内部のホコリが積もればカンタンにメンテもできる。

写真は仮設でとにかく動作確認の状況。

試してOKなので、もう一度組み替えて、


バッテリー6V直列260Ah⇒1000Wインバーター(商用併用。)

用途は
リビング&キッチンの全電灯とTV用コンセントと非常用冷蔵庫コンセント。


バッテリー12V並列110Ah⇒500Wインバーター(完全独立系。)

用途は
子供部屋2部屋分の全電灯。

の電力を全て太陽光発電に切り替える予定にしている







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 7, 2011 11:26:07 AM
コメントを書く
[DIY・ハウジング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: