奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

PR

お気に入りブログ

段戸山と岩岳・・・… New! kiki2406さん

11月13日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

「物語の大切さに気… New! 森の声さん

都鄙の差が意外に凄い CAPTAINさん

favorlife Bobbyさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

まほたい @ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Feb 28, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




確かにTVはVでも比較的高い周波数帯へ。お引越し。(いわゆる地上デジタル放送)

で、現在中波として使用しているラジオをその空いたLow-VHFへ引越そうとしている訳さ。

でもですよ。もしVHF帯へいってしまったら、ちょっとした山間や、高山等では聞こえなくなっちゃいますよね。

基本周波数帯が高くなればなるほど、機器のアンテナに相当する部分が小さく、それで光の性質に近づいていくので、見える範囲でしか電波が伝導しないんですね。
何かしら、マチバの便宜だけが先行して、全体のバランスを欠くような行動が多いと思います。


AM方式やFM方式は変調の方法が異なるだけで、周波数帯はそのまま維持していただきたい。そう思うのですね。

そういう点、衛星などから照射する場合はまるで、地上を照らす事と同じ事ですから機能的には十分に果たせる訳です。

まあ、中波の放送設備は大掛かりな設備になるので、その辺の維持管理も大変だと思いますけど。

偏った設備は大きな震災の時に全てダメになる可能性が高いです。そういう意味でも2ウェイ3ウェイにしておくのが良いと思います。

身近な運用例。

PS:(波長が長く、障害物でも回り込みよく伝わる)LF MF HF VHF UHF SHF(波長が短く情報量は多くなるが、伝わるのは見える範囲)

LF→電波時計

MF→AMラジオ

HF→単純には短波放送といわれるヤツ

VHF→FMラジオ 以前のアナログTV

UHF→地上デジタル放送

SHF→BSTV等













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 28, 2013 03:01:39 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: