*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2008.02.08
XML
カテゴリ: ひとりごと
おこんばんは。

今朝は、4時半に目が覚めました。寒くって。
なんでこんなに寒いんだろう、寒すぎないか?
はっと気が付いたら、またお布団の間に挟んだ毛布を
らむちゃんにけっぱくられていました。
ひっぱってきて、やっとあたたかくなったなあと思ったら、
6時に掛けた目覚まし時計が悪夢のように鳴ったのでした。がががが~ん。
そんなわけで、もう一眠りしたい気持ちを抑えながら、
何とか起きました。


わたしは音楽を携帯しない人なのですが、長い曲。
死んだ妻の名前を彫ったニーナという椅子がたくさんの人の手を経て、
最後は、ニーナという女の子が自分と同じ名前を発見した喜びの後、
壊れてしまうのです。
こういうひとり(ひとつ)の人生(物の命?)の流れのようなものを
時代の中で書いたストーリーは、わたし、つぼなのですよ。
で、時間がないときに聴き出すと、動けなくなってしまいます。
この曲のせいで、遅刻しそうになったことが、2回ほどありました。
 いかんいかん・・・。
じゃあ、携帯音楽で持ち歩いたらいいかというと、持って歩いたらきっと、
電車の中でめろめろしていることでしょうね。


わたしは、那須田稔さんの「文彦の不思議な旅」という児童小説です。
ハルビンで戦争にあった少年が、苦労をしながらたった一人で中国人の中で生活し、
ひとりで船に乗り、
いろいろな人の死や生に触れながら、
日本に帰ってきて、

という壮大なストーリーで、
ハルビンでの平和な生活の中で知り合ったあこがれの女の子がニーナ。
この本は以前にもどこかに書いたけれど、ひとつのエピソードで、
剽窃問題が新聞に出てしまいました。
本当は剽窃なのか思い違いで書かれたのかわかりません。
小学生のわたしには、なおさら事情がよくわからなかったけれど、
このシリーズ3部作をこよなく好きだったので、さびしい思いをしました。

ちょっと話題がそれてしまいました。
おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.08 23:24:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: