>miccii-micciiさん

もちろんです。
コーチの存在は私達にとってとても大きいものでした。
ありがとうございました。
これからも、まず15日、よろしくお願いします。(おじゃとも) (2010.06.25 18:38:49)

ママイキ121期@滋賀 2010年

ママイキ121期@滋賀 2010年

PR

Profile

ママイキ@滋賀 主催チーム

ママイキ@滋賀 主催チーム

Calendar

Favorite Blog

ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
Sweet Smile Project miccii-micciiさん
ママイキマネージャ… ひろっしゅのマネージャー☆さん
ママイキ 111期 … ママイキ@梅田さん
+HAPPY+ ☆みにみにさん

Comments

ママイキ@滋賀 主催チーム @ Re[1]:カラーセラピー講座のご案内(10/23) >ひろっしゅコーチさん お忙しいとこ…
ひろっしゅコーチ@ Re:カラーセラピー講座のご案内(10/23) おお~、いいですね。 色は目に見えるか…
Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実 @ Re:ママイキ本 重版決定!(07/14) ご紹介ありがと~ 明日楽しいひと時と…
ママイキ@滋賀 主催チーム @ Re:ウニコさんこんにちは♪(06/29) じんたん@梅田111期・滋賀121期さ…
じんたん@梅田111期・滋賀121期@ ウニコさんこんにちは♪ お久しぶりです~!! 主催活動お疲れさ…
2010.06.23
XML
カテゴリ: ママイキ
6月19日はママイキ滋賀 最終日でした。

活動を始めて半年以上、やっとここまで、というのが本音です。

@滋賀に参加してくださったみなさんには元気をいただきました。

これまで受講してきた私は、主催の方から連絡メールがあっても最低限の内容しか伝えてきませんでした。それに比べて(比べるなら過去の自分ですが)滋賀の受講生のみなさんは、メールでの諸連絡の際、「お疲れです」とか、「ありがとうございます」といった私達をねぎらってくださる言葉をかけてくださいました。本当にうれしかったです。これも「承認」ですよね。すでに土台作りができつつある方が多く参加してくれたのではないかと思います。

開催初日から初対面とは思えないような和気あいあいとした雰囲気だったのもそのせいでしょうか。

新たな出会いができたことに感謝します

主催者3人で始めた活動でしたが、たくさんの方の協力と励ましなしには成しえませんでした。

サポーターとして名乗りを挙げてくれたさとちゃん、まだ数えるほどしか会ったことないのにめちゃ心強い存在です。

@梅田,@京都の主催者の方々には準備段階からいろいろ教えていただきました。開催前後にはメールやコメントをくださり、見ていてくれていることが伝わりました。

なかなか申し込みが増えなくても「大丈夫!」と太鼓判を押してくれたたえさん

私達ひとりひとりを心配して常に見守っていてくださったミチコーチ

広報活動については特に細かく教えてくださったマネージャー

私達を信じて喝をいれてくださったひろっしゅコーチ

また関西から全国にわたりママイキを主催された方達から告知の協力と励ましの言葉をいただきました。

ママイキ関係の方だけでなく、この度うれしい出会いがたくさんありました。

保育スタッフさん、後援してくださった男女共同参画センターさん、滋賀県・大津市社会福祉協議会さん、対応してくださる方が本当にあたたかい方ばかりで、いろんなことに親身になって考えてくださいました。

最終日、「区別」を受講して思いました。

NOを恐れずけっこうボールを投げることができたな、と。そして、たくさんの方がキャッチしてくれたんだな、と。

この場を借りてお礼を言わせてください。

受け取ってくださったみなさん、どうもありがとうございました

この半年以上の活動、これほど一所懸命やった久しぶりな感じ・・・まるで部活みたいや。そう、青春時代の部活のように私は感じました。

仲間と励まし合いながら困難を乗り越え、一つのゴールを目指す。

頼ったり、頼られたり(頼りないけど)して。

でも期間限定だからできたことでしょう。

私達は目の前の生活にも一所懸命ですよね。

でもゴールはまだ先。どんなゴールを目指すか。

私はやっぱり、ハッピーがいいです。

そして、今回の活動でサポートするのが居心地よいことに気づいたので、そこを意識して過ごしてみようかと思います。

まず、振り返り会でみなさんにお会いできればと思います。

元気に楽しくお過ごしください。

これまでおつきあいくださりありがとうございました

(おじゃとも)

ママイキスペシャル@札幌   受付中

ママイキスペシャル&パパママ@長野  残席わずか

ママイキスペシャル@松戸  満員御礼 

講演会やります@大井町  受付中

124期@成増     受付開始

125期@新宿     7月1日受付開始 土曜日開催

126期@柏      7月1日受付開始

127期@阿佐ヶ谷   6月22日受付開始

128期@溝の口    7月1日受付開始

ママイキスペシャル@前橋  只今準備中

パパママ@吉祥寺   只今準備中

ママイキ@福岡    今年で3年目!! 11&12月に向け準備中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.23 21:45:14
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:主催者の感想(06/23)  
miccii-miccii  さん
本当にほんとうに、お疲れ様でした。
長かったような、あっという間だったような、でもやっぱり長かったですねぇ。
私も、本当に遠くから、しかもちょっぴりだけだったけど、3人をサポートする!という気持ちで関わらせてもらえて、その分しっかり感動ももらいました。

今回得たたくさんの宝物が、これからのウニコさんの人生を支えてくれる経験の一つになるといいですよね。
振り返り会でお会いできるのを、楽しみにしています~♪
(2010.06.24 09:31:50)

Re:主催者の感想(06/23)  
miccii-miccii  さん
何度もごめんなさい!
おじゃともさんの日記だったのに、前の日記とごっちゃになって「ウニコさん」って書いちゃった^_^;
ごめんね~。
誰の日記を読んでいても、いつも3人にメッセージ送るつもりで読んでますので、許してね、ということで。

7月15日、楽しみにしています!
(2010.06.24 09:39:55)

ありがとうございました!!  
じんたん@梅田111期・滋賀121期 さん
おじゃともさん、主催活動をして頂いてありがとうございました!!そしてお疲れ様でした。

滋賀で開催されると知り、ブログが立ち上がり・・
自分なりに経緯を見てきたこともあり、今回のママイキはより思い入れの強いものとなりました。

受講できたことだけで満足せず、「継続は力なり」でも
やれることから少しずつでも♪失敗を恐れず大才のかめさん
になって 毎日を「イキイキ」と生活していきたいと
思っています☆

余談ですが~おかあさんといっしょで流れている
「きらきらきらりん・みゅーじかる」

きらりん ほら わたしもぼくも みんなしゅやくだね
きょうっていうなまえの すてきなミュージカル

がいまとても気に入っています♪ (2010.06.25 06:30:07)

Re[1]:主催者の感想(06/23)  

Re:ありがとうございました!!(06/23)  
>じんたん@梅田111期・滋賀121期さん

いろいろ励まし、お手伝いとありがとうございました。

私も「継続は力なり」好きな言葉で、なかなかできませんけど~。
長~い目でみて、やっていきたいですね。

おかあさんといっしょ、最近見ていないので知らないのですが、ステキな詞ですね。聞いてみたいです~。
(おじゃとも) (2010.06.25 18:42:33)

Re:主催者の感想(06/23)  
ホントにお疲れ様でした。
この経験これから活かしていって下さい
この主催ができたらもう怖いものはないよ(笑)

暫くはゆっくりのんび~りしてネ♪ (2010.06.27 18:20:23)

Re[1]:主催者の感想(06/23)  
>Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん

かなりゆる~くなってきてます。
ホントに主催したの?って感じです(汗)。
「もう怖いものはない」という言葉、うれしいです。
自信もたなきゃ。
ありがとうございます。(おじゃとも) (2010.06.29 19:33:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: