雨上がりの空に

雨上がりの空に

PR

Profile

マドレーヌ0717

マドレーヌ0717

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

「楽しさ」を意識し… New! かめおか ゆみこさん

わたしのブログ 関西おばちゃんさん
目に見えない砂時計 ポヤッチオままさん
ここから・・・ てのり2010さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
マカロニペンギン0520 @ びっくりしました。 まさか、あの棚橋さんが!!! 新聞の訃報記…
sasuke@ Re:定規を使う理由(追加あり)(03/31) 2017年度になっても、うちの子も同じよう…
もりくま4461 @ Re:「コロコロ」って(03/23) 寮に入るんですね〜。 親としてはやっぱり…
マドレーヌ0717 @ Re[1]:義務教育期間終了!(03/03) ナオリョウさん >お久しぶりです。 >卒…

Calendar

2022年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう1年終わりなの?というくらい、1年が早かった。
大晦日は雪が降らなかったぶん、買い出しに来る車で繁華街は大渋滞。
夫に頼まれているのは寒ブリ。
さっさと鮮魚センターで手に入れたら、デパ地下へ。ここは入場制限。
行列を見るとどのくらい時間がかかるんだろうと思ったら、
10分足らずで地下へ誘導。
娘に頼まれたお寿司を手に入れ、いったん自宅へ。
午後から出直してスーパーのポイントで牛肉と野菜を買い、
バイトへ行く娘を送り出したら


年始早々に卒論の副査査読があるため、帰省を取りやめた息子と
夜はZOOMで対面。
大晦日は社員もバイトも全員出勤の娘はZOOM不参加。
家族4人で話す機会はだんだんなくなっていくのねえ。

息子は研究室から見える夜景を映してくれました。
150ページ予定の卒論、現在は140ページくらい書き上げている様子。
あとで研究室に残っている後輩と初詣に出かけると話していました。
とにかく1月から3月のスケジュールがびっしりで、
3月は引っ越しの前後に友達の結婚式、学会、卒業式、赴任先へと
どう考えてもひとりだと厳しい、と
数日前わたしにヘルプ要請。

ってことで、3月は引っ越しの手伝いに息子のところへ。
年明けから我が家はあちこちで引っ越し準備が始まります。

ZOOMのあとはこっそり紅白歌合戦を。
トップバッターのSixTONES見て、なにわ男子見てたら急に夫がリビングに。
娘ならすぐにテレビ消すのだけど、わたしは開き直り。

そのままジャニーズでカウントダウン。

家庭の事情で年内でブログをやめる予定でした。
が、書きかけとか書いていないこととか、不完全燃焼なまま終えたくないので
もう少し書いてます。

この1年間、読みに来てくださったかた、どうもありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月02日 18時38分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: