January 6, 2015
XML
あっと言う間にお正月も終わりですね〜!

イイタヌが初詣でひいたおみくじは…

大吉

大吉!
2015年、この通りになるといいですね〜!

年末は少々体調を崩したこともあり、グウタラ過ごしまして(いつもの事ですが…)、大掃除もママなりませんでしたが、兼ねてからやりたかった事の中で一つだけ完遂した事があります。

それは、窓に紫外線防止フィルムを貼ること!

先日もふれましたが、我が家のチクワちゃんの目玉がだいぶ白くなってきたので、少しでも進行が遅くなればと思いましてね。白内障の主な原因は老化ですが、赤外線・紫外線の影響も大きいとの事なので、犬ハウスの最寄りの窓用に紫外線を防止する窓フィルムを買ったのです。ガラスが割れた時の飛散防止にもなりますしね。

チワワ目玉

…なんて、さも良い飼い主ぶって書きましたが、このフィルム買ったのは夏…

rblog-20150106215246-01.jpg


結局、例によって実作業は、ほとんど夫がやったんですけどね

少々、空気が入ったり、フィルムがちゃんと切れてないうちに引っ張ってしまって破けたりしましたが…よくよく気をつけて見ないとわからないので、上出来だと思います。そもそも、この窓は常時、障子を閉めておくので、細かいことは気にしません。

rblog-20150106215246-00.jpg

良かった良かった〜♩

それにしても、ちゃんと紫外線を防いでいるかどうかは、どうやったらわかるんだろう…?
コレ、一窓分で約7000円もしたんだから、もしも効果が無かったら…

許っさん!!!!

貼ってない隣の窓と、貼った窓に赤インクで刷られた印刷物を貼って、色の退化具合を観察してみようかな。日向に貼ってあるポスターなんかは赤色から褪せていきますからね。効果的な検証方法かわかりませんが…試してみようと思います。それはまた追い追い…。

窓が済んだついでに、障子も貼り直したいところでしたが…どうしても夫のヤル気スイッチが入らないようだったたので、全面貼り直しは諦め、破けている枠だけに、家にあった小紋柄の千代紙を貼ってみました!

小紋千代紙障子


『キチンとちゃんと』でなく、手を抜いた事が可愛いって…なんて素晴らしいのでしょう〜!

小紋千代紙障子2

この障子のすぐ横にベッドを置いているので、手足の届く位置がよく破れるのですよ。しばらくはこうやって、破けたところだけ直して…千代紙が過半数を超えたら全面貼り直すってことにしようかしら〜ん…?

しばらく、このポップな窓辺のもと、良い夢がみられそうです。

〜〜〜〜〜
我が家で導入したガラスフィルムは↓コチラ。







↓こちらのお店では、カッターガイドとして勧めていますが、我が家は空気抜きスキージーとしても使用しました。


この他に、一般的にはあまり使い道が無さそうな物かもしれませんが、我が家では工作に大活躍しています。カッティングシートを貼ったり…ちょっと前に『手貼りラミネートフィルムを大量に貼る』という作業をするハメになった折に、コレが大活躍してくれました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2015 02:03:32 AM
コメントを書く
[豆物-気になる物について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Comments

poodletamchin@ Re:2018年戌年始まりました(02/02) 今まで仲良くしてくれて 本当にありがとう…
イイタヌ @ 千葉毅(神奈川県立歴史博物館)さん この度は『まめくらぶ』をご覧いただきま…
千葉毅(神奈川県立歴史博物館)@ Re:神奈川県立歴史博物館 見学会(12/12) イイタヌさま こんにちは、神奈川県立歴史…
イイタヌ @ Re[1]:IKEAで買った物(09/21) T女史さん >さては、チラ見せ作戦だなー…
T女史@ Re:IKEAで買った物(09/21) IKEA日記まだかなー?って待ちわびてたら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: