December 16, 2015
XML
いよいよ、今年も残り僅か…。2015年のカレンダーともそろそろお別れですね。
我が家のカレンダーは↓コチラ。

1

ここ数年は、自分で描いたイラストを印刷して作っております。
そして、定位置は冷蔵庫。ここが一番見易い!

3

概ねスケジュールは、iPhoneのカレンダーに書き込んでいて、パソコンともLINKしてくれるのが大変便利で良いんですが、電話しながら見られないのが難点…。やはり、アナログのカレンダーは必需品ですね。

そんなわけで、2016年カレンダーも作りました!
カレンダーの色は毎年、朱色+1色。今回はターコイズグリーンにしてみました。

2

意図してませんでしたが、マグネットホルダーと『単位展』のチラシと同じ色で、しっくり馴染みましたね。『単位展』は5月末に終わったイベントで、結局行かなかったんですが…こうなると捨てづらいな…

0

こちらのイイタヌ作2016年カレンダーは、ネットのハンドメイドマーケット 『minne』 で販売もしております。

minnneの販売ページは こちら

もしも『欲しい!』という奇特な方がいらっしゃいましたら、こちらからお求めいただけますと幸いです。メッセージ欄に『楽天ブログ読んでます』『まめくらぶ読者です』等お書きいただければ、システムの都合上お値引きはできませんが、オマケを弾ませていただきます。

よろしければ是非〜!
宣伝でした。

〜〜〜関連記事〜〜〜
おニューの冷蔵庫とマグネット

にほんブログ村 インテリアブログ ポップインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2015 12:01:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[手塩豆-手作りした物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Comments

poodletamchin@ Re:2018年戌年始まりました(02/02) 今まで仲良くしてくれて 本当にありがとう…
イイタヌ @ 千葉毅(神奈川県立歴史博物館)さん この度は『まめくらぶ』をご覧いただきま…
千葉毅(神奈川県立歴史博物館)@ Re:神奈川県立歴史博物館 見学会(12/12) イイタヌさま こんにちは、神奈川県立歴史…
イイタヌ @ Re[1]:IKEAで買った物(09/21) T女史さん >さては、チラ見せ作戦だなー…
T女史@ Re:IKEAで買った物(09/21) IKEA日記まだかなー?って待ちわびてたら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: