2009/05/19
XML
カテゴリ: 自作QーUK
気が付いた間違いやそれらの修正など、忘れないうちに少しでも片付ける為?いつものようにあれもこれもの状態・・・・オースチン A35。

今までは?修正箇所が分かっていても面倒臭がって修正作業は後回し・・・・
しかし、これからは?少しでも先に進めるようにと、やれる時に?出来る事を?少しでも済ませておくようにと思って、前にも紹介したA35のグリルの修正をした。

A35-グリル-2.jpg

左が修正前、右が修正後です。
分かりますか?単なるこれだけの違いですが・・・・
グリル上部の膨らみ?カーブの具合がちょっと実車と比べると間違っていました。
製作時にちゃんと資料を見ないで自分のイメージで製作してしまった為の単なる凡ミス。
前回紹介した時のボンネットのエンブレムをどうするか? はまだ解決していませんが、今回のグリルの修正でA35についてよ~く?資料を確認してみたら、ボディバランスがいまいち・・・・現時点でA35らしさが足りないので、もう一度全体を見直しをかけた方がいいようです。

やはり一台一台に集中した方がいいのは分かっている。

単に?要領が悪いとも言えるのだが・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/22 07:50:18 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Maneo

Maneo

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:悩みながら?大きくなりました・・・ルノーサンク(07/24) achat cialiscialis viagra packscialis f…
http://buycialisky.com/@ Re:ん!?モモンガ・・・・?(10/20) site order cialis cheapeffet du cialis …

Favorite Blog

見事、合格した!!… ひろちゃん3298さん

うおのめminiち… miniもん太さん
蕎麦屋的 Moon Shiner そば屋のおやGさん
院長の徒然なるままに Q4さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: