全13件 (13件中 1-13件目)
1

毎晩23時半~24時にリリを弟の部屋に抱っこして送っていきます何故か、自分の足では階段上りませんwその時間の前に弟が迎えに来ると、めっちゃ怒りますその時の態度次第で大人げなく弟がへそを曲げるのですが、部屋の扉を開けた途端に不穏な空気を感じるのか、躊躇して、私を振り返りなかなか入りませんそして、それが気に入らない、とさらにへそを曲げられるのでしたしっぽさがってますwwこちらちゃっかりコンビよく誰かで暖を取っていますLINEでよくキャンペーンが来るのですが、毎回外れる姉毎回当たる弟最近CMでよく見かける、こちら梅酒の香りがするのですが、味は無味の焼酎の何とも言えない感じnaenata家ではお金は出せないなぁ。頂いてももう飲まないなぁこちらはほぼジャスミンティ ほんの少しアルコールっぽいかな?という感じやっぱり買わないなぁただ、頂いたら食事用として飲むかな
2024.03.26
コメント(10)

土曜日の続きですウナギ屋さんの予約時間まで少し時間があったので、駅前をぶらぶら以前、ちゃおりんさんに頂いた美味しいメンチがあるお肉屋さんに行ったのですが「くぅ~~」 夕飯の時間に帰宅できないので、夕飯のおかずもお弁当も買えないでも、何か買って返りた~い、という気持ちとの戦いでした安心してください。買ってませんよそして、成城石井へ私がいた時はありませんでしたピロシキゲット!レトルト売り場で、大、大、大好きな「トムカーガイ」を発見 \(^o^)/生姜とココナッツミルクのカレー?です袋だけがポイントですその流れで、「前回食べた、ビーフルンダン、近所のローソンの無印良品になかったんですよ」とお話居たら「今日、持って来てるわよ」「えっ?えっ?私にですか?」ちゃおりんさん、いつからエスパーになったのでしょう心ウキウキなのでした右側はブルトンヌの焼き菓子この紙袋が可愛いし、紐も素敵美味しく頂きましたなんと、来月のなーたの命日を覚えていてくださり、プチなーたをプレゼントしてくださいました 例のごとく、今週の朝食用のパンを買ったのですが、どこも高いどれもこれも300円以上でも、朝食なので198円までで買いたい3軒も回ってしまうのでした合格のパン日曜日はピロシキとトムカーガイのランチにしましたピロシキ、しっかり生地でパンです中身はやや薄味でしたロシアの物なのに、春雨が入ってるぅ~ロシアに春雨あるかなぁ^^鶏肉とフクロダケとショウガとココナッツミルクです赤いのはプリキーヌ?赤トウガラシですトムカーガイは母には辛かったようで、一口食べて返品されました^^;よって、スパイスの効いたビーフルンダンも私が独り占めで食べられます \(^o^)/
2024.03.25
コメント(8)

昨日は人生のちょっと先を歩いてくださっている、ちゃおりん804さんにお時間を頂いて色々相談に乗って頂きましたで、食いしん坊二人、どこで何を食べるかも重要でしてちゃおりんさんが、2人の共通の思い出の有る自由が丘のうなぎ「八沢川」を提案してくださいました「最高です!」「ブラボーです!」毎週末、16時まで2時間ドラマを見た後に、ぷらりと散歩に出た愛着有る街そこを後ろ髪引かれながら離れて12年街はだいぶ様変わりしてしまいましたが、そこここに思い出がその思い出の一つのお店の八沢川に決定席に着くと、「サービスです」とスープを頂きました鶏が濃いそしてお待ちかねのうなぎどうです、この色艶いいお味です地元は甘辛の濃いめの味付けが基本なのに何故かうなぎのたれはあっさり目なんです一見サラッとして見えますが、いい塩梅でしたちゃおりんさん、思い切って提案(一応贅沢品なので)して下さりありがとうございます^^その後はゆっくりお話しするために「珈琲茶館 集」へこちらもブロ友さんの記事でよく目にしていたお店ですケーキセットは飲み物が300円引きで、お変わりは半額ですちゃおりんさんは「ガトーショコラ」私は悩みに悩み「アップルパイ」普段はあまり頼まないのですが、40年前に自由が丘にあった「アンナミラーズ」のアップルパイが懐かしくなり、こちらに。アイスはオレンジ色なのですが、私の舌がバカでなければバニラ味美味しいおやつを頂きながら、たっぷりお話しできましたその後、ちゃおりんさんを駅までお見送りして、思い出の場所を見にぶらぶら1人でイングリッシュアフタヌーンティーをしていたお店は無くなっていました Ω\ζ°)チーンその他にも、あ、ここも無くなったんだ、こんなお店ができたんだ、と時はどんどん流れていたのでした渋谷駅が大幅に開発されてから初めての東横とJRの乗り換え迷わず乗り換えられるかと心配でしたが、それなりに流れに乗れましたでも、7年半、毎日使用していた駅ではないんだなぁ~と感傷的になるのでした今、放送中の「不適切にもほどがある」の主人公の様に昭和と令和を行き来した感じでした^^
2024.03.24
コメント(9)

清原さんの元奥さんの亜希さんの「ふたが閉るのか?弁当」買いましたYouTubeもインスタも楽しみに見ているのですが、この本、写真の転写が激しく禁止されててブログもダメとあるので、アップできません^^;ずっとたくさん作られたお弁当を全部並べたのを見てみたいな、と思っていたのですが、今回叶いましたその中で今日直ぐに作れるものがあるのでやってみました家の周りに生えた菜の花で菜の花のバターソテー、白出汁和えすりごまとおかかはアレンジです^^;なかなか斬新食べやすいけど、私はからし醤油和えにマヨネーズをちょっと入れるのが好きですバター炒めは汁気の少ないおかずが必須なお弁当にはナイスかなしかも男子の場合、和風の味付けよりもいいかもです17日にすっかり忘れていたので、今日、お天気が崩れる前にお墓参りに行きましたお約束のおはぎも食べておきました本当はつぶ餡が好きです先日TVを見ていて、西川のピロ―マットが気になりましたう~~んどうなのかなぁ考えてみたら、いつから枕難民になったのでしょう都内に居た時はこんなに枕にこだわらなくても、首痛くならなかったのになぁ(頚椎症はやってますけどなかなかいいお値段なので、お誕生日プレゼントにするか思案中です今はフォスフレイクスの枕と低反発の枕のダブル使いです5月に入院した時に思ったのですが、私、低反発がめっちゃ好きだと思いました救急搬送で治療している時はプラスチック樹脂の硬いストレッチャーの上で治療を受けてその後、病室のベッドに移された時の気持ちよさが最高でしたですが、8月の手術跡は高反発なのかな、あまり柔らかくないベッドで5月ほどは気持ちよくなかった術後1日目までは枕も外されているんですよね何か影響あるんでしょうね今のところ、この組み合わせでそんなに悪くないので、5月まで検討するつもりです(宝くじ当たったらすぐ買っちゃいますけどww)この右側の頭の上側にミイナが寝ます^^;
2024.03.20
コメント(8)

土曜日はスシローでテイクアウトしたかったけど、お給料前、しかもずっとマイナス続きなので少し我慢しないと、で、マグロ問屋さんがやってるお店で丼を買いましたそして日曜日ドミノまたはピザーラを買って、お昼から発砲物をグビグビ行きたいところでしたがパン屋さんのリトルマーメイドで焼きたてのピザを買いました焼きたてで直径22~24cmで600円しかもパン屋さんなので生地がモチモチで美味しい^^ 悪くない飲み物はアルコールは我慢して、ダイソーでレモネードを買いました^^と、節約してるっぽいのですがこの前にマルシェでパン買ってました天然酵母が売りのパンは高い2個で止めておきました(我慢できて偉かった私ww)枯らしてしまってなかなか花が咲かせられなかった、羽衣ジャスミンズルして、蕾の付いている物を買いましたえへへなので、咲きましたでも、まだ香りはあまりしません来月には楽しめるかな来月になったら、ベランダファームに苗を植えたいと思います^^
2024.03.18
コメント(10)

ご近所友達のワンちゃんのソラちゃんヘルニアと診断されてから、はや1週間お散歩も解禁になり、お薬も少し減ったそうです( ´ー`)フゥー... よかったぁなぜかなついてくれて、お散歩のたびにnaenata家の掃き出し窓の所に寄ろうとしてくれます^^それがとっても嬉しいので、お礼に腹巻の洗い替えをプレゼントすることにしました今、しているのはなんと1800円だそうでびっくりそんな良い物は作れないですが、ダイソーでマイクロファイバーのほわほわフェイスタオルで作ってみましたリボンが1個分足らなかった^^;気に入ってもらえたようです^^マジックテープ仕様なのですが、これがうまい事コルセットのような役目ができたらいいな、と思って長い物を付けました昨日は軽トラ市がありました今回はめぼしいものなし今日の朝食のパンが無かったのでこちら買ってみましたふわふわだなぁ、と思ったら、なんと中が空洞ww下側にはちみつと紅茶、バターの味がして、美味しかったですでも、足らなくて2個食べちゃいましたお昼は帰りがけに、マグロ問屋さんがやっているお店で、土曜日のみ600円が100円引きになる、お任せ丼を購入マグロがしっとり柔らかで、これで500円は嬉しいうっかりイカを1枚食べてしまいました^^;マグロの竜田揚げも買ってしまいました(端っこの切り落としとかを上手に利用しているので、一口サイズ。これがまた食べやすくてよかったです)えへへおやつも買いました豆大福ととりのこ餅(すあまじゃないんだ)柔らかくて美味しかったです
2024.03.17
コメント(10)

土曜日、リリのお散歩中に行きあった近所の友人金曜日に出勤する時、暖房入れ忘れて、お昼い戻った時に犬がブルブル震えていたと「今、体調悪くて寝てるのよ」「えっ?獣医さんは?」「今日様子を見て明日行く」「シニアだから早めがいいよ」と言って別れました翌日、9時に出かける時に彼女の車が駐車場になかったので、ちょっと安心11時近くに再び駐車場の前を通ったけど、車がまだないドキドキ混んでるからだよね。もしも、なんてないよね10時に送ったLINEに返事ない夜の9時になってやっとラインがありました肺炎の心配をしていましたが、ミニチュアダックスの天敵ヘルニアでした( ´Д`)=3 フゥヘルニアなら命に別状ないよねでも、彼女は虹の橋を渡ったら、と眠れなかったそうです本犬は主の気も知らず、爆睡 よきよきそして、水曜日友人Hさんの息子ちゃんが朝食後、何も言わず出かけて、その後、パパが何度電話しても電源切ってて連絡つかないと物損事故にあい、加害者と加害者の弁護士、何故か見積もりを頼んだTOYOTAからの圧力とそれに対応するパパの板挟みにで闇落ちしてしまったかもHさんも電話したけど、繋がらない夕刻、慌てて帰宅して警察へ行方不明届の申請に申請しても事件性無いと動いてくれないんだよなぁ、と思っていたら「これから家を見に来るんだって」えっ?動いてくれるの?その日は結局連絡つきませんでしたそして今日生きていて欲しい、と願いながら午前中を過ごしお昼にLINEをみたら静岡で見つかった。警察隊の方が捕まえてくれた「あぁ~生きててよかった」1人になりたくて、静岡でキャンプしてたそう全然そういうキャラじゃないから、思いっきり想定外とっても親不孝で腹が立つけど、生きててよかった他人事ながら、ずっと気になってドキドキしていたところへとってもナイスタイミングな素敵便を頂きましたお友達のkumaru04さんより お山行きのお福分けです 大好きな韓国のお茶、サンファ茶を思わせる漢方の香りこれで今週の緊張をほぐさせていただきますそして、今日はホワイトデーなのでこやっしー家よりウマウマです。お昼のプチデザートとして楽しんでいますそして、いつもよくしてくださる、同い年の社員さんよりと~~っても美味しいベルギーチョコレートでした これで明日1日頑張れそうです
2024.03.14
コメント(10)

外は雨 慰めの雨私にはアイドル猫さんがいました先代猫なーたと奥沢に住んでいた時に、同じ獣医さんにお世話になっていた猫さんもしかしたら、週末の街で獣医さんでニアミスしていたかもしれない猫さんおーちゃん怖いお顔が可愛いおーちゃん (マママローさん、すみません。お写真お借りました)いつか、偶然出会いたいなぁ~とずっと思っていましたパパさんとママさんに連れられお昼を食べに来てそうな時間はきょろきょろしながら歩いていましたでも、私が群馬に戻ってしまい、その願いはかないませんでした17年半の猫生を全うして虹の橋を渡ってしまいました今頃は先にお星になった、義兄弟マロー君とあの頃に戻って遊んでいるかな出来れば、なーたと友達になっててくれたら嬉しいなぁいつか、お空で出会えますようにお花の匂いに包まれてお星になったそうです我が家のお花でお悔やみを
2024.03.12
コメント(7)

昨日は日曜日のローソンで買った、びっくりなはみだしメンチでしたが今日のご紹介は土曜日のお昼です整形外科の帰りに母がコンビニに寄りたいというので、お昼はコンビニ飯にしましたちょっと手ごわい仕事が入っていたので、ここはパワーを付けようと普段は食べないニンニク入りのラーメンにしましたらーめん富田さん監修のラーメンですこのチャーシューが食べたくて買ってしまいましたニンニクは苦手なので、どうかなぁと思ったのですが、パワーが必要な仕事なので、思い切って食べてみました(しかもニンニク背脂増量でした^^;)麺をかき混ぜるためにどんぶりに移したのですが、「麺、太!」これ、うどんじゃないの?せっちゃんうどん、といい勝負?ラーメンマニアの皆さんの中ではこれもラーメンなんですよね600wで8分、チンしたのですが、まだ少し硬いところがありました背脂もニンニクもあまり苦にならず、美味しく食べられましたニンニク背脂パワーでお仕事1型完成させて、ちょっと一息お雛祭りの時は普通の桜餅だったので、今回は道明寺つぶつぶ感がいい感じでしたその後、またひと踏ん張りしてもう1型を半分仕上げましたドアパンチされた車の修理の順番がやっと来て、レンタカーの代車になりました私のミンティアンより、新しい車なので仕様が違ってドキドキ明日からしばらくお付き合いしなければですが、傷をつけずに返却できますように^^;
2024.03.11
コメント(4)

今週はお仕事でしたしかもちょっと苦手なプリーツ^^;まずはプリーツよりもましな方から始めました( ´Д`)=3 フゥ 思ったより時間がかかってしまったいよいよプリーツその前に最高の気分転換が届いたあぁ~やっぱり好きそして、ミモザの日は忘れていたのですが、ひな祭りの時に緑色担当で飾った菜の花が咲きましたこの黄色でもいいかな^^お昼は先週に引き続きマルシェでパンを購入するつもりでしたが、来週の間違えだった 。。。_| ̄|○時間やりくりして出かけたのに^^;帰りがけにローソンに寄りましたはみ出てるだけじゃないんですけどぉ揚げパンにメンチがはさんであるぅ~~斬新過ぎるこれは危険、と母と半分ずつにしました先週マルシェで買った菊芋をピクルスにしたのですが、菊芋の味が感じられて食感がよくて美味しかったですスープは前の晩の残りの肉じゃがで豚汁風にしました具に味が染みているので、お味噌を少しでうまうま、と私は思ったのですが母はお味噌汁の様なスープの様な不思議な飲み物だなぁ、と思ったそうです 。。。_| ̄|○栄養もたっぷり取って、無事本日夕方に納品できましたミスしてませんように
2024.03.10
コメント(6)

昨夜、23時半リビングのブレカーが落ちて、外から回って元、事務所だった部屋に行くとあれ、真っ白雪が降っていたの、気づきませんでした定年が目の前まで近づいてきて、老後の資金で焦り始めたnaenata最近運用がうまくいっている、弟に連絡するも、サクっと教えてくれて、あとは質問しても既読スルーこっちは結構真剣なんですけどぉ~切羽詰まっているんですけど多分、高校野球の観戦できたときに話せばいいや、くらいに思ってるそして、会社のH先輩の旦那さんが転職するので、同種の知人に連絡するも「先日新人が入ったので、今、募集しているかわからないので聞いてみますねぇ」「いえいえ、まず、HPを読ませていただきたいので会社名を教えてください」と,言ったらその後既読スルー「はぁ~なんで?普通転職する時、会社の事調べるでしょ?会社名聞いたらダメなの?」そして、ドアパンチされた車はまだ修理の順番の連絡がこないいったい、どうなってんのぉ~~~そして、月曜日確定申告に行きました派遣の仕事と本業の二本立てなので、ネットでなく会場に行きました予約なので、待ち時間数分でできたのですが、自分のスマホでやる作業に時間がかかるそして、派遣の方の年末調整で8500円戻ってきたのに、今回の申告で9000円の所得税がぁ挙句、消費税もプラスで10600円の支払いマイナスじゃ~んしかも3月19日までに窓口で払えとそんな短い期間で諭吉さんを手放せるかぁ~~クレジットカードは国税庁ホームページで手続きしないといけないらしい仕方なく口座振替にしましたちょっと本業を続けていくべきなのか、悩んでしまいましたそれでも、おりぇ達のご飯とペットシーツは40回分買えましゅよはぁ~そうだよねぇ「みんにゃの為なら え~~んやこら」か取り敢えず、おやつを食べておきました
2024.03.06
コメント(12)

今日は母の整形外科もないし、猫の買い物もないし、のんびりしようと思っていたのですが近所のお茶屋さんでマルシェをやっているチラシが入り、朝からチャリでダッシュ^^ちょっと面白い組み合わせのパン屋さんでまた、たんまり買ってしまいましたフォカッチャがサツマイモとパセリこんな組み合わせ、思いつきもしませんでした想像以上にもっちもちの美味しいフォカッチャでした野良ぼう菜と菊芋菊芋ってしゃくしゃくとした食感がいいから、ピクルスで食べるのがお勧めなんですってでも、すぐ食べたいので素揚げで食べちゃいました甘味があって美味しかったですまずは素揚げで食べて、ただ今酢漬け中です本もご自由にお持ちください。とあったので遠慮なく頂いてきましたえへダヤンの料理本は持っていましたお昼あとはいつも行くお花屋さんがセールに少し気分が落ちていたので、少し華やいだ気持ちになれるように沢山買ってしまいました(99円×18個の二割引き)えへへ。お金を使いすぎないと決めたけど、足らなくて2度買いに行ってしまいましたその後3時から、初めてなのですが近所の公園にケーキの移動販売が来る、とちらしが入ったので近所の友人を誘って、買いに行きました補音機のお礼にこやっしー家にも、ベルギーチョコレートケーキとチーズケーキバーをうちはチョコレートバー、アールグレイ紅茶ケーキ、チーズケーキバーを買ってしまいました今、TVで、中山きんに君が炭水化物ダイエットは主食じゃなく、おやつを減らすことから始める、と言ってます^^; お米屋小麦には必要な栄養素も入っているので、抜いてはダメだそうで、量を調節することが大切だそうですこのおやつの量、いかんじゃろww半分はそのまま冷凍庫に入れました気づいたら、なんだか、出たり入ったりの忙しい日でした
2024.03.03
コメント(13)

2週、週末にお仕事が入っていたので、久々の何もない週末先週は仕事でちょっと疲れていたので嬉しい去年はお休み頂いていたひな人形を飾りました60年も奇麗なままって、昔の技術なのに凄いですねお花が手元になかったので、大事な大事な玄関横の沈丁花を1輪、お供えしましたお雛あられも買ってなかったので、桜もちと甘酒を備えました桜餅も5個入り売れ残り、客単価上げる作戦ですね^^;当然食べきれないし、冷凍するほどでもないので、叔母と近所の友人にお福分けしましたお供えのお花の緑は隣の母の実家に生えていた菜花土地が売却取り壊しでもう食べられないと、残念に思っていたのですが今までは生えていなかった、私の部屋の角に生えていました。\(^o^)/お供えの他にお昼のピタパンサンドのお供として、スープに入れましたえぐみがなく美味しかったです今日も冷たい北風が吹いていましたが、着々と春になってきているんですね
2024.03.02
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

