PR

カレンダー

プロフィール

ジャスミン25

ジャスミン25

お気に入りブログ

華僑は商売上手で一… New! ひでわくさんさん

おやつ! モグちゃん8704さん

Life is journey♪ 雷羅☆ライラさん
一年☆貧乏イギリス生… セミスキムミルクさん
シングル母のアメリ… さく408さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jan 4, 2008
XML
カテゴリ: ジャスミン
皆々さま。
改めまして・・・
あけましておめでとうございます!
本年も、どうぞ宜しゅうに!
Jasmine.は本日より通常通り営業しています。
皆様、どんなお正月でしたか??
福岡は雪の舞う年越しとなりましたよ~~~。
寒い!!!!!!!
喪中ということもあり、今年のお正月はダラダラ。
31日実家に戻り、2日に帰ってきましたが・・・
実家では、コタツで猫とダラダラ・・・
己の部屋では、床でゴロゴロ・・・
いや~~~絵に描いたような寝正月でございました。
たまにはこんな正月も宜しいですな。

←本日のお勧め。
年末に慌しくアップさせていただきました・・・
ジャガード素材の マオコート でございます。
上海仕入れのなかなかがっつりチャイナテイスト。
チャイナドレスの上に着るのも素敵ですが
カジュアルに着ていただくのもお勧めです。
詳細はJasmine.HPでチェック。

http://www.maomaojasmine.jp


いや~~~明けちゃいましたね。
2008年。

THE!厄年! の幕開けでございます。

厄年。
まあ・・・体の変化する時期だから、気をつけろ・・・という先人の教えのようでございますわ。

ふん。
気にしちゃ居ないですわよ。
ばってん・・・「あら、あなた厄年ね。」といわれたら・・・なんとも気分の良いものではないですわよねぇ。

「厄」

あんまり良い文字面でもなくってよ。
行き止まりの迷路 に見えてくるような文字ざます。
ああ・・・イヤだイヤだ。。。
なので・・・
正月明け早朝・・・喪中にもかかわらずに神社へ初詣へ行ってまいりました。
物知りの友人が言うには、喪中の人間は鳥居をくぐってはならないそうでございますよ。

ブッキョウだと死は、極楽浄土への旅立ちでございますけんど・・・
神道では「穢れ」だからでございましょうね。
穢れた身体で、鳥居をくぐるなんぞとは・・・フトドキモノな行為なのでございましょう。
うむぅ。
しかしながら、そんなの知ったこっちゃございません。

「神さんはそう懐の狭い人じゃないはずよ~~。」 と適当なことをぬかしつつ・・・神社へ参拝。

しかも3つお参りすることに昔から決まっております。(三社参り)

雪の降る中行って参りましたよ~~。
2社は隣の市まで車でブブブ~~っと。
もう一社は・・・割と近い場所にございます天満宮でございます。

参道の鳥居をくぐりますと・・・うひゃあ~~~~!!!
ヒト!ヒト!ヒト!!!!!!

近年、恋愛成就の神様で有名になったせいもあるのでしょうか・・・

雪の舞う夜。。。とにかく冷えるんですわよぅぅぅぅぅ。。。

「なんじゃこりゃ・・・。賽銭箱に銭投げ込んで、再拝二拍手一拝してくるだけなのに。。。
 なんでこんなに並ばにゃならんのか。。。」


基本的に並ぶの嫌いなイナカモノのジャスミンでございます。
この列を見ただけでもうオナカイッパイなのでございますわ。

「ちょっと~~もうどうでも良くなってきた。帰ろうよ~~~。」 というジャスミンと

「やはり3社は参らんと・・・」 な親父。←商売人

揉めておりますと・・・「おお!元気??」

表れたるは、神主でございます。
実は、友達いや知人なんでございますわよ。
新年の挨拶をし・・・
「ところで、モノは相談だがね。わたしゃこの列に並びたくないわけよ。
 友人の特権としてどうにかならんかの?
 じゃないと・・・わたしゃ拝まずに帰るぞ!!!」


・・・・コネクションは使わねば。←いやな大人の見本です。

すると・・・
「割り込みは薦められないけど・・・本殿に上がって直接お参りしてください。」
などと申します。

おお!その手があったかよ。
「それはいい!どうせ厄年だし~~~。」と申しますと・・・神主め・・・目を輝かせましてね。

「お祓いする??」

・・・お茶飲んでく?みたいなノリじゃなかか???

「・・・あんたがするの?」

「僕がするよ。」

「・・・ダイジョウブ???」

「ダイジョウブだよ~~!祝詞あげるだけだもん。」

まあ・・・並べば確実に30分以上はかかりそうな列をすっ飛ばすんでございます。
ちょっと神さんにも申し訳がないですしねぇ。。。
厄払いもしとこうかね。

「・・・じゃ・・・お願い。」

すると・・・ 「これに名前と住所記入して!で、祈祷料は5000円となります~。」

ビジネスライクな。。。

「ちょっと~~~!10分もかかんないのに5000円ってば!すんごい時給だね?」 とぶつぶつ言いながら、紙に住所と名前を記入。
神主が漢字読めないといかんので、フリガナも記入。
そして「厄払い」と書かれたところに○印をつけると・・・
厄払いの横には【家内安全】だの【商売繁盛】だのの文字が並んでおりますわ。

「をい。神主。せっかくの5千円だわ。
 ついでに色々○つけちゃっていい??」


「・・・ええっっっ・・・。。。基本的に、5000円で1つって決まってるんだけど・・・」

「ケチくさいわね~~。神さんはそげんしみったれとるんか?
 どうせ祝詞に【厄払い】とか【商売繁盛】とか組み込むだけじゃろ?」


「・・・・う~~ん・・・もう・・・しょうがない。。。
 祝詞に入れるだけだよ・・・。
 お札とかは1枚しかないからね。。。」


「そげなお札とか2枚も3枚もいらんわ!」

・・・というわけで。
【厄払い】【家内安全】【商売繁盛】などなど・・・めぼしいものにすべて○をつけ
カシコミ~~カシコミ~~とかしこんできました。

う~~ん。盛りだくさん。
お得だけんど・・・効能が薄まらないか心配な気もしてきた。

そんなこんなの厄除け祈願。
効くか効かぬか・・・さて、2008年どうなりますやら。

ちなみに・・・ 「厄除け、効かなかったら、払い戻しはあるのかね?」
そう尋ねると 「さすがにそれはカンベン願う」 とのお返事でした。

まあ。
引いたおみくじは大吉だったので・・・そう悪い年のスタートじゃないかな。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 4, 2008 03:16:30 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:盛り沢山な厄払い。(01/04)  
仕事始めですか??
今年もジャスミンさんの商品が楽しみです。

年齢を重ねると、色んな職業に友人が居るけど、神主はありがたみが薄れる感じは、確かにしますねぇ。。。
クリスチャンですから当たり前ですが、参拝で並んだキオクはないですなぁ。。。


(Jan 4, 2008 04:56:29 PM)

あけましておめでとうございます。  
☆大熊猫☆  さん
私、今年が本厄なのか 後厄なのかイマイチわからないのですが、
(元日~節分が誕生日の人は前年とするか、そうでないか・・・聞く人によって違うので・・・・)
とりあえず 今回は「神社」に厄ばらいに行こうかと思っています。

私も おみくじは大吉でしたー 何か良い事あるかな~♪ (Jan 4, 2008 06:06:39 PM)

ぷっ。  
まきぐり  さん
ジャスミンさん面白すぎ!!
厄払いするのにそんな交渉をするとはっ!!(笑)
ワタシは今年前厄らしいっす・・・。
初詣に行って知りました。
この前、後厄終わったばっかなのに、またかよ!って感じ。やぁねぇ・・・。
(Jan 4, 2008 11:30:30 PM)

Re:盛り沢山な厄払い。(01/04)  
お疲れ様です。
人間の体が一番「ガタ」が来やすいのが、厄年らしいですね。

私はその年にオランダに居たので、すっかり忘れてました。

厄開けの年に、母に「厄払いしなかったけど問題なかった!」
って、言ったら、「ちゃんと私がやっといたからよ」

厄除け効かなかったら、払い戻し...ね。なるほど..はははは

(Jan 5, 2008 04:38:00 AM)

Re[1]:盛り沢山な厄払い。(01/04)  
Gee Geeさん
>仕事始めですか??
>今年もジャスミンさんの商品が楽しみです。

*昨日からでした~~。
 本年もよろしくお願いします。


>年齢を重ねると、色んな職業に友人が居るけど、神主はありがたみが薄れる感じは、確かにしますねぇ。。。

*人によると思います。。。

>クリスチャンですから当たり前ですが、参拝で並んだキオクはないですなぁ。。。
-----
*あら初詣はいらっしゃらないんですね。
(Jan 5, 2008 01:31:23 PM)

Re:あけましておめでとうございます。(01/04)  
☆大熊猫☆さん
>私、今年が本厄なのか 後厄なのかイマイチわからないのですが、
>(元日~節分が誕生日の人は前年とするか、そうでないか・・・聞く人によって違うので・・・・)
>とりあえず 今回は「神社」に厄ばらいに行こうかと思っています。

*なんかわからないですけど、前厄後厄もやらなきゃいけないんで
 そのへん何年かやっとけばいいんじゃないでしょうか。笑
 多分、節分までが前年に入るんじゃないですか?
 節分が旧暦のお正月ですし。
 でも・・・旧暦で生活していないのであんまり関係ないですわ。うひひ

>私も おみくじは大吉でしたー 何か良い事あるかな~♪
-----
*おお!大吉ですか。
 私、めったにひかないのでうれしいです。
 私の友人は「大吉しか引かない」って人が居ますがそうラッキーそうにも見えません。。。
(Jan 5, 2008 01:33:48 PM)

Re:ぷっ。(01/04)  
まきぐりさん
>ジャスミンさん面白すぎ!!
>厄払いするのにそんな交渉をするとはっ!!(笑)

*まあ・・・お得なほうが何かと・・・。

>ワタシは今年前厄らしいっす・・・。
>初詣に行って知りました。
>この前、後厄終わったばっかなのに、またかよ!って感じ。やぁねぇ・・・。
-----
*うちの両親は2人とも一度も厄払いをしたことがないらしく
 「そんなのせんでも良い」と申します。
 しなくても特になんも害はなさそうですよ。
(Jan 5, 2008 01:36:19 PM)

Re[1]:盛り沢山な厄払い。(01/04)  
あほう鳥 2002さん
>お疲れ様です。
>人間の体が一番「ガタ」が来やすいのが、厄年らしいですね。

*女の32といえば昔は子供を生み終わって・・・体が変化してくる年齢だったんでしょうね。
 うむぅ~複雑。


>厄開けの年に、母に「厄払いしなかったけど問題なかった!」
>って、言ったら、「ちゃんと私がやっといたからよ」

*おお素敵なお母様。
 うちの両親は「そげなもんせんでいい」と申します。。。
 2人ともやらなかったらしいです。

>厄除け効かなかったら、払い戻し...ね。なるほど..はははは
-----
*だって5000円ですよ?
(Jan 5, 2008 01:38:06 PM)

開けましておめでとうございますm(__)m  
Kia  さん
我が家もお正月休みは今日までです。
明日からは、キリッと気を引き締めた日常にもどります(^o^)お互いによい年になりますように。。。

ウチもお払いをして頂きました。
が、息子が本殿で暴走して。。。
総代のじいちゃんも困ってしまって。
ウチはきっと御利益はないだろうと思ってます。。。

今年もパワフルで男前?女前?でかっこよく、私たちファンを楽しませてくださいませ!
(Jan 5, 2008 02:51:52 PM)

Re:開けましておめでとうございますm(__)m(01/04)  
Kiaさん
>我が家もお正月休みは今日までです。
>明日からは、キリッと気を引き締めた日常にもどります(^o^)お互いによい年になりますように。。。

*今年もどうぞよろしくお願いいたします。

>ウチもお払いをして頂きました。
>が、息子が本殿で暴走して。。。
>総代のじいちゃんも困ってしまって。
>ウチはきっと御利益はないだろうと思ってます。。。

*ちびっ子にはあんまり面白くないですわよ。お祓いなんて。
 オトナだってつまんないのに。
 ちゃんと祈祷料を払っているので子供が暴れようがご利益がなければ払い戻ししてほしいもんですわね~。笑


>今年もパワフルで男前?女前?でかっこよく、私たちファンを楽しませてくださいませ!
-----
*お恥ずかすぃ~~。。。
 よろしくお願いします!
(Jan 5, 2008 04:52:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: