PR

カレンダー

プロフィール

ジャスミン25

ジャスミン25

お気に入りブログ

華僑は商売上手で一… New! ひでわくさんさん

おやつ! モグちゃん8704さん

Life is journey♪ 雷羅☆ライラさん
一年☆貧乏イギリス生… セミスキムミルクさん
シングル母のアメリ… さく408さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Nov 15, 2008
XML
カテゴリ: たわごと
う~~ん。曇天。
雨が降るのか・・・外は案外ぬる暖かいようです。
私は昨日から悪寒がとれませんで・・・
もしかしたら久々の風邪かもしれませんわ~~。
ヨガでたっぷり汗をかいたら治りそうな気もしますが。
土日は、お休みなので無理ですね。
月曜日に元気だったらイッテキマス。


←本日のお薦め。
とってもグラマラスなカーディガンとデニムスカート。
カーディガンはウエストラインがとても綺麗なカッティング。
かっちりした素材なのでジャケット風にも
着ていただける便利な一枚。
画像のように、前を全部留めてカットソーとして
お召しになるのもお薦めでございます。
背中には可愛いハスの刺繍入り。
スカートは一時品切れになりましたが、数枚再入荷しました。
刺繍が凝っていて・・・
私も着ていると「素敵ですね」とおほめの言葉を
頂戴する一枚でございます。
詳しくはJasmine.HPでチェック。
http://www.maomaojasmine.jp



朝は案外すっと起きられるタイプです。
(つうか眠れないんですけどね。起きてからの動きは鈍いですけどね。)

しかし・・・昨日に引き続き、今朝も、ダルダルでなかなか起き上がれず。
やはり風邪でしょうかね?

喉も痛くないんですが、体の芯に寒さがこびりついているかんじです。
なんか憑いてるんじゃないかしらん。。。。。

昨夜は導眠剤を飲むかどうか迷いましたが、飲まずに正解。
あんなの飲んで、こんな体調だったら今日は1日ベッドにいたかもしれません。

頭をヨイショと枕から起こすと、やはり「ぐわん」と頭痛。
テーブルの上の鎮痛剤をペットボトルの水でゴクンと飲み下して、一息。
もともと頭痛持ちなので、心得たものでございます。


もうひとつ・・・頭痛に効くのはコーヒー。

鎮痛剤とコーヒーの組み合わせはなかなか良いです。
ただし、胃には最悪なので皆様お気をつけて。
でもまあ胃薬を飲めばいいだけの話でございますわ。
薬には薬を!ですわよ。

湯を沸かして、コーヒーを淹れて・・・
コーヒーを飲みながらボンヤリしていると、だんだん頭がすっきりしてまいりました。


それでも、なんだか寒くて仕方がありませぬ。

「ぬぅ。。。もう暖房を入れてもいい時期かな??」

ジャスミンは毎年、暖房を入れる時期というのがつかめません。
ので・・・いまだに、暖房なしの生活をしております。

「靴下くらい履いたほうがいいのか。。。」 と、この秋はじめてウール混の靴下を着用したら、少しは冷えが収まったような気もしましたが。
(部屋ではいつも裸足ックス)

それでも何だか、今日はダメな日。

「あ~~~~~~体調がよろしくない。。。。。。。。」

体の中に砂が一杯詰まってるかんじです。

しかし、仕事でございます。
やることがイッパイなので、急いで着替えますわ。

何を着ればいいのかサッパリ解らない。
そんな日は・・・ワンピース。
j.jpg
これ
 今日のポイントは足もとのアイロン。(店内撮影のため)*
ふふふ。
もう1枚でサマになるものが一番なのでございます。
分厚いタイツとブーツを合わせたら最強に暖かいしね。

のろのろと着替えて、適当に化粧をして・・・髪を整え・・・

「さて。出勤するか。」

とジャケットを着込んで鍵を入れているケースをまさぐります。
が。

「ない。」

鍵がない~~~~~~~~~~~~~~・・・・。

家と店とその他諸々のくっついた鍵束。
あんなジャラジャラな鍵束がどこに消えるというのか?

ジャスミンは、最近・・・財布を30分もかけて一生懸命探していたら
小脇に抱えていた・・・なんて事態が多すぎるんでございます。
もしかしたら・・・と・・・その場でホップステップジャンピング。

鍵を持っているのなら、どっかでチャラチャラいうはずなのに。
なんだかガサガサとバッグが音を立てるだけ。

ぬぅ・・・・。

鍵がなければ。。。外には出られるが鍵がかけられぬ。。。。。。。
まあ・・・盗まれるものは何もないけれど、帰ってきたら誰かが「やあ!」と挨拶したりしても怖いのでございます。
鍵がなければ出勤が出来ぬ。
いつも鍵を使ったら必ず鍵入れに入れるノニ。

なんだかイレギュラーなことをしちゃったんだわよね。
モノはこうしてなくなっていき・・・そして意外な場所から発掘されるのでございます。

「あ~~~~~。。。。。」 ちっとも回らぬ頭で鍵探し。
なんだか頭痛もしてきたので、鎮痛剤をさらに追加で飲みこんでおきます。

「落ちつけ。落ちつけジャスミン。昨夜の行動を思い出せ。」

そうだ。
昨夜は部屋に帰って・・・また一人湯豆腐を作って食べたのでした。
美味しい豆腐だったから、ポン酢とゆず胡椒でシンプルに美味でした。

いや湯豆腐を作る前ですわ。
鍵を開けて部屋に入って、その鍵をどこに置いたか??
いや・・・いつもの場所に置いたノヨ。。。
置いたはず。
置いたはずだよオッカサン。


しかし無いということは、置いてないということか。。。

ああ。スピリチュアルなんとかのエハラさん。
日頃、エバラエバラと焼き肉のたれ呼ばわりして馬鹿にしてごめんなさい。
今すぐ私にスピリチュアル能力を授けてたもれ。
そうしたら、鍵なんかすぐに見つけられるんだわ。
(エハラさんはあの能力で現在指名手配の犯人の居場所とか、犯人の捕まっていない事件の解決とかすればいいのではないかしら?
 つうか世の中のその手の人たちを総動員したら、すぐに解決するんじゃねぇの?)

とりあえず
「わたしに憑いてるご先祖さんだか前世さんだかキツネだかタヌキだかなんだかかんだか・・・
 鍵のありかを教えてたもれ~~~~~~」

と神がかり的に祈って見たりしたのですけれど。

いやもうなんにもサッパリですわよ。
鍵の発するオーラなんてものも、もちろん感じられず。

「う~~む・・・鍵ね・・・鍵・・・あ・・・」

そうでした。
昨夜は、ゴミの日でございまして・・・夜中にゴミを出しに行ったのでした。
(ゴミは、深夜に収集に来るんですよ。福岡市って)

そう。ゴミを出しに行った時・・・鍵を使ったのでございます。
戻ってきて・・・鍵を開けて中に入ったのだから・・・

「鍵を捨てたりはしてないな。。。」 ←大昔財布をゴミに出したことのある阿呆

この部屋の中にあるハズ。

・・・と・・・キッチンを見てみるとしまい忘れのゆず胡椒の瓶発見。
「ああ・・・こりゃ冷蔵庫に入れなくちゃな。。。」 と冷蔵庫を開けましたらば。


ええ。
違和感のある鍵束は、冷蔵庫内で異色のオーラを放って燦然と輝いておりました。


「・・・なぜここに。。。」

OH!スピリチュアル!いやオカルト?いや、ミラクルか??テレポート???

うんにゃ。
思い返すに・・・
昨夜ゴミ捨てから戻った私は、湯豆腐に使った出しっぱなしのゆず胡椒を見つけたのでございました。
そして・・・「いかんいかん。冷蔵庫にしまわねば」と冷蔵庫にソレをしまうつもりで・・・
手に持っていた鍵を冷蔵庫にしまったんでしたわ。

ああ。。。。。更に頭痛が。。。。。。。

思わず無駄に冷え冷えの鍵束をぐっと握りしめたジャスミンでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 15, 2008 04:23:11 PM
コメント(6) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: