PR

カレンダー

プロフィール

ジャスミン25

ジャスミン25

お気に入りブログ

華僑は商売上手で一… New! ひでわくさんさん

おやつ! モグちゃん8704さん

Life is journey♪ 雷羅☆ライラさん
一年☆貧乏イギリス生… セミスキムミルクさん
シングル母のアメリ… さく408さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Nov 29, 2008
XML
カテゴリ: たわごと
嗚呼・・・キンニクツウ。。。

昨夜は90分ヨガ。
う~~ん。
続いてますよ。ヨギーライフ。ひひひ

・・・とはいえ全然ストイックじゃないので、ちっとも前進しないのでございますけどね。。。

ベジタリアンで、嗜好品は全部断ち・・・己の内面を見つめ続ける・・・
なんちゅう、修行僧のようなことは出来かねます。。。
毎日もやらないし。
多くて週3~4回がいいところ。

でも続いてます。

今はもう行かないと気持ち悪いと思うくらい馴染んでます。
(でも家でヨガマットひいてまでやろうとは思わないんだな。。。)

不思議なのでございますが・・・
疲れている時ほど、頑張って行くと・・・あとで疲れが半分になっているんですわよね。
やっぱりリラックス効果があるんでしょうかねぇ。
あんまり自覚はないのでございますが。


情けなや。


「頑張ってはいけません。無理してはいけません。頑張らないのがヨガですよ。」

・・・とどのインストラクタも申しますのでね。
なるべく、無理はしないようにしております。
これが続けるコツなのかもしれません。
出来ないポーズは無理してやらない。
ケガにもつながります故。

しかし・・・無理を一切しないと、あんまり前進が見られませんのよね。

「無理しない」と思うと少々怠けてしまいがち。
手を抜こうと思えばいくらでも抜けるもんね。

私がナマケモノ体質なだけなのでございますけれども。

なので・・・「できない」ことを100としたら・・・
毎度毎度・・・出来ない内の50%は無理をしようと考えたわけでございます。


これを心がけるようになってから数か月ですが・・・毎度毎度のキンニクツウ。。。

ぬぅぅぅ。。。
イタイな~~~~。

それでもまだまだ・・・体はカタイ。。。
以前に比べたら、だいぶマシなのですが・・・変なところで完璧主義な私はどうも納得がいかないのでございます。

「なんか1年以上やってますけど股関節とかまだまだカタイんですよね。
 ちょっとうんざりするくらいガチガチで。
 開脚前屈なんちゅうのは自分でも笑っちゃうくらいできないんです。」


・・・と昨晩、シャワー室の前で会った美人インストラクターに言ってみたら・・・

「う~~ん。無理はしないでください。
 頑張ろうとすると力が入って、余計に伸びないし・・・怪我しますし。
 でも全然無理しないでいると全く状況が変わらないのでね。
 ちょっとイタイな・・・と思うくらいまでやって止めておくといいですよ。
 『伸びない・・・できない・・・』と思うとネガティブな感情が生まれるので
 『あ・・・いま効いてるな・・・』くらいに考えると、不思議とどんどんできるようになります。
 不思議なんですけど、体と心はつながっているんで。
 力を抜いて、執着しすぎず・・・でもあきらめないことが大事です。」


ぬぅ。深いわね・・・。

何事も力まないのが大事なようです。

体を柔軟にするのに、力が入るっておかしな話ですけれど。
でも人間ってそうだよね。。。

力を抜いて、自然体で・・・でも手は抜かず丁寧にポジティブに。

なかなか難しいことをおっしゃいますな~~。

ジャスミンはまだまだ修行が足りぬようでございます。

出家でもせんと無理かもな。
アタシ。

あと1年したら開脚前屈出来るようになっとるかにゃ??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 29, 2008 04:58:32 PM
コメント(4) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: