未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月21日
XML
カテゴリ: 家族のこと



4年前の林檎の時とは、だいぶ受験方法が変わったし、
受ける高校も違うので、何かと戸惑っています(;´д`)


気が付けは、今月末には私立高校の願書の締め切り。
なので、今日は受験料を振り込んで願書を完成させ、
その高校の下見に行ってきました。

学校から、「試験当日はどういう手段で行くか」を提出する用紙が配られ、
今週中に出さなくてはならないのです。



夫は、最近会社の方がヒマになってきていて、休みも楽に取れるので(^_^;)、



そこはまったく土地勘のない場所ということもあり、
そちら方面に住んでいるブログ友達のTAIYOUさんに、行きやすい道を教えてもらい、
地図をプリントし、車のナビもセットして、11時頃に出発~


「高速をおりたら○○方面へ向かい、△△号線へ入る…」 と教わったのに、
夫は 「ナビはこっちだって言ってる」 と言って、全然違う道を進んでしまい、
私の話を聞かないんですよー(`ヘ´#)

もう、ここらでちょっとイラッとしましたね・・・(*-゛-)


私は方向音痴なので、地図の通りなら何とかわかるんだけど、
一旦違う道に行ってしまうと、どこを走っているのか、どっちを向いているのか、



ということで、私の思い通りにならない道に入ってしまったので、
もう車のナビに頼るしかありません。

夫ときたら、ちょっと細い道を示されると、
「こんな道、通れるわけないじゃん!擦ると困る」 とか言って、
いちいちナビに逆らうもんだから、


終いには、 「このナビ、おかしいら~!」 とナビのせいにしてるし。

私はさらにイライラッとしてましたが、
私の今年の目標は、「イライラしない・焦らない」なので(笑)
こんなことくらいで動じませんわよ( ̄へ  ̄ 凸フンッ


私が昨夜からTAIYOUさんと連絡を取り、
TAIYOUさんも忙しいところ、いろいろ教えてくれて、
いろんな資料もそろえたのに、夫の自己チュウな行動で、
すごく勿体無かったです・・・(-_-;)


その後、駅の周辺でバス停や距離を調べて、
帰り道は、TAIYOUさんが教えてくれた道を戻って帰ろうということになったんだけど、
またそれも変な方向に行っちゃってね。
もうイライラを通り越して、笑うしかなかったです( ̄▽ ̄;)



で、駅からもちょっと遠いし、何かあった時にすぐに行けないし、
こんな遠くてややこしい場所にある高校だけど、慣れたらいいのかなぁ・・・


とりあえず、試験当日は夫もまた休みを取って一緒に送迎してくれることになったので、
桃は一生懸命頑張ってくれたら、それで良いのだ(o^-')b


TAIYOUさん、ありがとね^^
この春から、息子さんのハルくんが特別支援学校へ入学すると聞いていたけど、
その学校が、今日行った高校のほんとにすぐ近くにあって、びっくりしました

世の中、狭いですね~(*´∇`*)




先日は、やはりブログ友達のkukuminnさんが、
昨年の林檎の大学受験の時と同様に、大阪天満宮のお守りをいただいてきてくれて、
桃に送ってくださいました♪


包みを開けてお守りを見た時、なんか急に涙が出てきちゃって・・・

というのも、その日の朝、
お便りとか大事な提出物のプリントをちゃんと出さない桃を叱ったばかりで、
私もちょっと言い過ぎたかなぁと思っていたところだったもんだから、
言いようのない想いがこみ上げてきてしまったというか。

ありがとう♪ kukuminnさんm(__)m


帰宅した桃は大喜びで、さっそくお守りをカバンにつけていました。
もう神頼みしかないかも・・です。

そして一緒に送ってくださった『吉本クッキー』を、
ごっそりと部屋へ持っていってしまいました( ̄▽ ̄;)

吉本クッキー.jpg

「一個ちょうだい」 と言ったら、よこしたクッキーは『タムケン』・・・(´□`。)

もうちょっと違う芸人さんが良かったのに。チュートリアルとか・・



皆さんの温かい想いを無駄にしないように、桃、頑張れー!


話を聞かない男、地図の読めない女、
この二人のお出掛けというのは、なかなか大変なものでありました。

当日は迷わないように遅れないように、親も頑張りたいと思います( ̄∇ ̄;)ハッハッハ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月21日 21時36分16秒
コメント(18) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: