未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月25日
XML
カテゴリ: 家族のこと




『ちびまるこちゃん』を見て、その後『サザエさん』を見るのは定番です。

我が家の夕食は、相変わらず6時頃なので、
食べ終わるとちょうど『サザエさん』が始まるという感じ。


かえでは、夕食後には必ずお決まりのビデオを見るのだけど、
今年に入ってから、いつの間にか日曜日だけは『サザエさん』を見るようになっていました。

それも、たどたどしい言葉で、

「しゃじゃあしゃん」 (←一応「サザエさん」と言っている(^_^;))

と言って、いつものビデオではなく、ちゃんと『サザエさん』を見たい事を言ってきます^^


初めて 「しゃじゃあしゃん」 と聞いた時は、何て言ってるのかわからなくて、
何度も聞き返して、時間的なことなど、いろいろなことから考えて、
ああ、サザエさんを見たいんだ!とわかったんです(*´∇`*)

最後に『ジャンケン』をやって終わり!というのもちゃんとわかっています♪
いつも桃と一緒にジャンケンをして、『あとだし』するのに負けてるし( ̄▽ ̄;)
(ジャンケンのルールがわかってないので)


私は昔、『サザエさん症候群』で、エンディングになると、
「ああ、明日からまた学校(卒業してからは「仕事」)だ・・・
と、すごく憂鬱になっていました。

今はそんなことはなくて、
逆に 「明日から子供らが学校だ~o(^▽^)o」 と嬉しくなる時間でもあります(笑)





そして、日曜日の夜の我が家の夕食は、お鍋です^^(冬限定ですが)

簡単だし、温まるし、美味しいし、みんなが大好きだし、
翌日の月曜日の慌しい朝には、お鍋の残りで雑炊が出来るし、何かと重宝(o^-')b

かえでは『火』が怖いので、テーブルコンロを、自分から一番遠くに押しやります。

それを見て、
『動物(けもの)は火を怖がる』 という、何かの本に書いてあった一節を思い出し、
何となく、なるほどな~なんて思ったりしちゃうのであります( ̄▽ ̄;)

小学部まではあんなに偏食で困らせたかえでも、
今では野菜もよく食べてくれるようになりました。
なので、お鍋の中味を選ぶことなく、一気にすくい取って食べさせられて助かります。




もう一つ、日曜日の夜といえば、『大河ドラマ』ですねー(^_^;)

あの 「チャンネル変えちゃう自己チュウ夫事件」 から、大河ドラマも今夜で4週目。

あれから、1週間くらいほとんど口を利きませんでした(-_-;)

夫も悪かったと思ったのか、それ以降の日曜日の夜は、
かえでを早めにお風呂に入れてくれて、8時にはもう寝る準備が出来ているように、
キッチンの片付けもちょっと協力的にやってくれるようになりまして・・・(*´∇`*)
いかに身を入れて見ているかが、わかりますねえ。



というわけで、日曜日の夜はちょっと面白い「お決まり」が出来てきました。

明日からまた新しい一週間。
かえでの気持ちが上手に切り替えられて、楽しく学校へ行ければいいな♪

あ、夫も娘たちも、みんなね(^_-)-☆
『サザエさん症候群』になりませんように・・・





今日のパン♪

  久々に作りました、 カレーパン♪
カレーパン.jpg

揚げるとカロリーが高くなるので、焼いてあります。
パン粉は、あらかじめオーブンでこんがり焼いて色をつけておき、焼く前にまぶして・・・

カレーパン失敗.jpg ちょっと、はみ出したのもある(;´д`)

「カレーの日」から、なんだかカレー付いてる我が家です(≧∇≦)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月25日 21時48分59秒
コメント(14) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: