未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

お祝いできないより… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月24日
XML
カテゴリ: ひとりごと

昨日の日記の最後に、ちょこっと書きましたが、
今回の伊勢旅行の帰り道、ある方とのオフ会が実現しました(*´∇`*)


「明日から一泊で伊勢へ行きます」
と書いた日記を読んでくださった shunさん から、
「一目お会いできたらなぁと思って・・・」 と、
内宮を参拝している時に、熱いメールをいただいたんです!
(熱くないか(^o^;) いたって普通のメールです)

shunさんは、
以前に一度書いたことがありますが、私が一番最初にリンクさせて頂いた方です。


昨年、 キリ番のプレゼント のパンを送ったことがきっかけで、
消息を知ることができ、ホッとした時から一年が経ちます。



今回、三重県に行くということで、
そちらに在住のshunさんにお知らせしようかどうしようか、すごく迷ったんです。

でも、たぶんお忙しいだろうし、
私も家族と一緒だから、私がブログをやってることを知らない夫になんて言おうか、
そんなこともあって、あえて「知らん顔」して行くことにしました( ̄▽ ̄;)



shunさんからメールをいただき、ビックリして、
知らせなかったことを申し訳なく思い、
もし会えそうなら、ぜひ私も会いたいなあ・・・と思ったけど、

お互いの都合が付いたら・・・くらいな感じでした。

夫に、帰りのルートはどうなるのか聞いて、
shunさんの住んでいるところの一般道を通って帰るそうなので、
夫にオフ会のことを言ってみました。


夫は、私がブログをやってることは知りません(絶対見せられないし!(^o^;))

「大阪でインフルがすごいって、ネットの友達が言ってる」 とか、
「ネットの友達が旭山動物園の近くに住んでる」
とか、
「ぶどう狩りは●●がいいって、ネットの友達のお勧めだよ」
などと話をするので、

ネットで交流している友達が全国にいるということは知っています。

なので、今回もそんな感じで、
帰り道で「ネットの友達」と会ってもいいか、聞いてみると、
あっさりと 「いいよ。時間もいっぱいあるし」 と言ってくれたので、
とりあえず伊勢を出る時に、またshunさんにメールすることになりました。


ここでもうひとつ問題が・・・

これまで出てきた「ネットの友達」は、み~んな女の子
でも、shunさんは男子なのです( ̄□ ̄;)!!

なんか夫にヘンな疑いを掛けられないか、なんて心配になっちゃってさ・・・
別にやましくないから、大丈夫なんだけど、
ああ、私がやましいと思ってるから、こんな風に考えるんだろうか?(笑)


それも夫に言っておかなくちゃ。

帰路に着いた車の中で、 「今から会う人って男の人だよ」 というと、
「え、男なの?( ̄□ ̄;)」 と驚いてはいましたが、
林檎と桃が、 「あ、ネカマさん?それともネナベさん?」
なんて言うもんだから、爆笑で、場の雰囲気も和みました・・・(笑)

軽度の発達障害のある子供さんがいるってことや、
shunさんが専業主夫をしていることなどを、簡単に話して、
あとはshunさんの指示通りに、待ち合わせ場所に向かいました。





「三○大橋を渡ったくらいで、一度メールをください。

 み○○おおはし」

ちゃんとひらがなで書いてくれてあります(*´∇`*)


しばらく走ると、shunさんからまたメールが入り、

「●●駅を通過して4キロくらい走ると、右手にコ○リが見えてきます。
 そこから3つ目の信号を右折するとマッ○スバ○ューがあるので、
 そこの駐車場でお待ちしています。

 車はシルバーの○○ 
 58*3 」


ああ、ほんとにきちんと丁寧に教えてくださり、
ちゃ~んとshunさんを見つけることができました(o^-')b

もし、これが夫だったら、自分さえわかればいいという教え方だろうなあ。



毎度、オフ会で最初に会った時に感じるのだけど、
想像していた通りの、優しそうなお顔で、話し方もとっても穏やかなshunさんでした。

はじめまして~~♪
きゃー、なんか感激です(*´∇`*)

なんて、ちょっと照れながらご挨拶。


次男くんも、元気に学校へ通っていて、もう小2になるんだそうで、
(ブログをやっている頃は、まだ保育園だった)
でも夏休みで、いろんなことが逆戻りしてしまうので、何かと大変そう(+_+)

学校の話、先生の話、奥さんの話、専業主夫としての話、
まだまだ話し足りなかったけど、それでも駐車場での立ち話で50分くらい話しました。

家庭の中で、旗振り&交通整理して、うまく行くように頑張っているのが、
私もshunさんも同じなので、

夫婦って、凸凹してるからやっていけるのかな?
お互い凸凸だったら、衝突ばかりでダメだよね。


という話でまとめをして、最後に握手をしてお別れすることに。


その間、夫と娘たちは、近くの本屋さんへ行っていました。
まあ、話すのに近くにいてもお互い気遣いするしね・・


急だったにもかかわらず、shunさんから、
伊勢産のしらすや、お庭で採れたゴーヤとピーマンをたくさん頂きました。
ごちそうさまでした<m(__)m>

shunさん


私からは何も用意がなくて、ほんとに申し訳なかったです。
また今度パンを送りますね。
ごめんよ、いつもこんなんで・・・
ああ、何かもっと気の利いたものはないだろうか(´□`。)
うなぎパイじゃ要らんよねえ?



というわけで、突然のオフ会ではありましたが、
とても心が温かくなりました。

shunさん、連絡くださって、ありがとうございました<m(__)m>



車に乗ってから、さっきshunさんと話した凸凹の話をすると、

夫が、

「やっぱり俺が几帳面だから、
 お前みたいな雑なヤツともうまくやっていけるんだよな!」


だってよ・・・ヽ(`Д´)ノ

これには娘たちも呆れて、

「どっちのセリフだよ。まったく意味わかんねーの。ダメだこりゃ(≧∇≦)」

でした( ´艸`)



さてさて、今夜はゴーヤチャンプルーでござるよ(o^-')b











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月25日 22時50分03秒
コメント(22) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: