未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月26日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活


そろそろ夏休みが終わって、2学期が始まった学校もあるようで、
これこそ、地域によって違うものだなぁと思っています。

夏休みは8月31日まで。
9月1日が始業式が当然だと思っていたら、
北の地方は、こちらの夏休みと冬休みが逆転していて、
2学期が8月20日頃からだそうで、これまた新鮮な驚きがあったものです(^o^;)




実は、今朝、ちょこっと怪我をしてしまいました(´□`。)

かえでが起きてきて、トイレを済ませたあと、着替えをして、朝食。
いつものパターンで始まりました。

昨夜、shunさんから頂いたしらすを使って、炊き込みご飯を作りました。
(普通に研いだお米に、しらすと梅干し、酒、塩を入れて炊き、
 出来上がったら、大葉の千切りと白ゴマを混ぜ込んで出来上がり♪超簡単!)

たくさん炊いたので、今朝はその残りを食べることにしていました。
かえでももちろん好きで、昨夜もよく食べてくれて、今朝も喜んでいたんです。

レンジで温めている間、
自分で味噌汁をお椀によそってテーブルまで運んでいたんだけど、
温めているご飯が気になるのか、目線はレンジから離れず、
よそ見をして歩いていたら、お椀が傾いて中身がこぼれてしまいました( ̄□ ̄;)!!


「あ~あ!こぼれちゃったねえ・・・」

こぼしてしまった時、たいていはそう言いますよね(^o^;)

でも、かえでにとって、この「あ~あ!」は禁句です。
「あ~あ」と言われると、悪いことをしたのを責められてるように感じるようで、
「あ~あ」=叱られる。になってる。

たぶん、誰でも「あ~あ」というセリフは、責められてるように感じるでしょうが、
その前後の状況や表情で空気が読めたら、
その「あ~あ」が、どれくらいの「怒られ度」になるか、判断が付くでしょう。

でもかえでには、どんな場合でも「あ~あ」は責められている言葉にしか聞こえないんです。

だから、かえでの前では、「あ~あ」は言っちゃいけないセリフだったんだけど、
今朝は、ボ~ッとしていたせいか、ついうっかり出てしまいました(+_+)


急いでテーブルや椅子、床を拭きましたが、
かえでの地雷を踏んでしまった私は、
いきなり宇宙人パンチやらいろいろを受けてしまい、
防ごうと思って手で顔を覆ったら、左手首がグキッ
ついでに頭もゴキッ

いってぇ~~~!(´□`。)


というわけで、現在手首をシップ中。
首は、ムチウチにでもなったんじゃないか?って感じです。



最近、私が料理していても、次は肉を切るとか、次は鍋に醤油を入れるとか、
そんな手順ばかりが気になるようで、
私のやることを見ていては、せかせかと次の用意をしたがる息子です。

お手伝いがてら、ちょうど良く動いてくれることもあり、助かるといえば助かるし、
料理に興味を持つことは悪いことではないけど、
自分の思い通りの順番にならないと、
怒ってしまったり、機嫌が悪くなったりということもあり、
正直言うと、ちょっと厄介なんですよね~~(;´Д`)


それに、この夏休みは、私の口調や表情をいつも以上に敏感に見ていて、
ちょっとの隙あらば手加減なし!って感じなので、
すごく神経遣って生活していました。

お陰で、「作り笑い」はとても上手になれたかも( ̄▽ ̄;)
でも、目が怒っているとすぐにわかっちゃうので、
お芝居でも「笑う」って難しいなぁと思いました。

「泣く」「怒る」は、簡単にできるのにねえ。


それでも、なんとか大きなパニックや雪崩れのようにはならずに済んでいたことは、
私が必死で持ち上げていたからってこともあるんだけど、
かえでも、夏休みの疲れが出てきて、今朝はキレちゃったのかなあ・・・


反乱(氾濫?)のあとは、まあなんとか朝食も済ませることができて、
普通に過ごすことはできました。



そして今日の午後は、昨日に引き続き、ショートステイ(日中一時預かり)だったので、
朝の反乱をクールダウンさせるためにも、ちょうど良かったな・・と思って、
いつもの施設へ13時に送っていくと、
事務室から、寮の主任さんが顔を出して言うことに、

寮の職員の家族で、新型インフルエンザに罹った人があり、

今日の受け入れは中止にさせてもらいます・・・


ガーン( ̄□ ̄;)!!


ついにこの辺にも新型が  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 


というわけで、主任さんと話している間に、
かえではどんどん勝手知ったる寮へと入ってしまい、
慌てて連れ戻しにいったんだけど、
こんな状況で、今日は「ショートなし」なんて通じるか?

今、利用している子達も、家と連絡がつきしだい、強制送還らしい。

まあ、仕方のないことだけど。


「じゃ、今日はプールだけ入って帰ろうか?」

と、言ってはみたけど、
混乱しているかえでにとって、この状態でプールというパターンはありえないので、
「おわり!おうち」 と言われて、いつものスーパーで買い物をして家に帰ることに・・・

マスクもまた売り切れてるし、
とりあえず手にシューッと消毒するのを買ってきました。

で、またお馴染みの「魔女宅」です(-_-;)


明日は、どこか別のところにお出掛けしてみようね。


夏休みもあと5日。
ファイトだ!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月26日 16時30分11秒
コメント(20) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: