未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

お祝いできないより… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年11月10日
XML

昨日からバタバタと動き回っていたので、


って、どうでもいい記録です(笑)


昨日(9日・金)かえでの定期通院。

主治医に、最近の不安定なことを話す。

今飲んでいる薬は、夜だけだけど、
もう少し落ち着くように、朝にも飲んでみますか?
と言われ・・

まあ、医療機関っていうのは、
薬の処方くらいしか、やりようがないのかも・・

でも、薬は増やさず、今まで通りで様子見。

本人の気持ちを大事に・・
気持ちに寄り添って・・ですね。

かえで自身は
薬を増やしたいとは思ってないはずだし(^_^;)




帰ってから、お茶屋さんへ行って、秋のお茶を購入♪


そのまま、近くにあるキウイフルーツ農園へ。

今年は夏が暑くて長かったせいか、
秋が来るのが遅くて、まだ全部が出揃ってないらしいけど、
園内には、いーーーっぱいのキウイが~~☆

KIMG0272.JPG


贈り物用と家用を買ってきました^^



午後イチで、下の娘が帰宅。

一緒に冬物の洋服を買いにいって、
その後、近くの別のお茶屋さんで、お茶する。

これ、私が頼んだもの。
「栗と紅茶ゼリーの秋パフェ」と煎茶セット。

KIMG0277.JPG

めちゃうま~~( ̄¬ ̄*)

紅茶ゼリーは、
べにふうきを使ったちょっと渋みがある甘さでした。

なんか、和の甘さって、とっても安らぎます~手書きハート


あちこちして、夕飯。
桃の好きなオムライスのリクエスト。

大急ぎで片付けて、夜は第九の練習。


夫に、かえでのことを頼んで出掛けようとすると、

「俺が面倒見るのか?」的なことを言う・・(-_-;)


そして、
テレビ見たいのがあるから(←エヴァンゲリオン?)
さっさとお風呂入れちゃって寝かすわ・・・って。


ムカーッ!!怒ってる


かえでのことをやるのは、
自分の仕事じゃないと思っている・・

相変わらずであります。


これだから、私も安心して出掛けるって難しくなるのよね。
ゆえに、ストレス溜まるぅ~~~!なのです。



第九の練習では、

「今日、初めての方がいますので、
 最初から全部通して歌ってみますね~」

って。

やっぱり、今年入った人にはやさしいなあ・・


去年のルーキーな私、
そんなのは一度もやってもらわなかったぞー!

どんな感じかわからないから、
自分で第九のCDを買って勉強したぞーー!



まあ、みんながちゃんと歌えるようになればいいのだけど。

てか、もうすぐコンサート本番なのに、
今頃、初めての人・・って大丈夫なのか?

**********



今日、10日(土)は、桃が眼科受診。

検査のあと、診察時には、私も一緒に話を聞くんだけど、
遅れていったら、診察が終わっていた( ̄▽ ̄;)



実は、このケーキを焼いていたので、
遅くなっちゃったのでした(^_^;)

KIMG0283.JPG

リンゴのクラフティ。

リンゴを並べて、カスタード液を流して焼くだけの、
超簡単なお菓子♪

KIMG0284.JPG


これは好評でした^^


でも、夫が「冷やした方が美味いと思う」というので、
冷蔵庫に入れておきました。

そして、冷えた頃に食べてみると・・

なんか、カスタードの部分が、
伊達巻みたいな食感になっていて、

夫、「冷やさん方がよかった」と・・(-_-;)




午後は、かえでがヘルパーさんとお出掛け。

今日、初めてのヘルパーさんだったので、
すごく緊張している様子。

私もちょっと緊張。

でも、まあなんとか無事に帰ってきてくれてよかった。


かえでが出掛けている間に、
夫の運転で、桃を寮へ送ります。

日差しがまぶしかったので、
助手席側のサンバイザーを横へ出そうとしたら、
付け根のところで、バコッと取れちゃって・・・!!


きゃーーー!
ごめんよ~~~(>_<)


うわ~・・
夫、超不機嫌であります




あとねえ、
桃の眼科のあと、
インフルエンザの予防接種にも行ったり・・

これは明日のネタですね( ´艸`)



今夜は、かえでがショートステイ。
夫は、会社の送別会で出掛けたので、
なんとも静かな夜のはずなんだけど・・

おじいちゃん、夕飯の時、汁物をこぼして大騒ぎだし、
テレビのリモコンを失くして、大捜索だし、
ちーっとも静かじゃないですぅ(≧∇≦)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月10日 21時16分39秒
コメント(18) | コメントを書く
[お料理とパンとお菓子な話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: