全4件 (4件中 1-4件目)
1

毎日暑いですね。連日の暑さに我慢できず土曜日にはロングの髪を肩ほどまでカットしました。カットが終わりそのまま夫と涼を求め秋月へ行きました。車を止めこの山道を少し歩くと「だんごあん」というお店があります。川の上に涼み台がありそこで食事ができます。旦那さんはヤマメ定食、私はソーメンセットにヤマメの塩焼きを付けました。川の音と風の中、涼しい中で食事ができました。天然のクーラーですね^0^明日から8月まだまだ暑いです。
2012.07.31
コメント(4)
今年も日よけに朝顔を植えましたが葉っぱを虫に食べられて日よけになりません。。。調べたらどうもヨトウムシのようでオルトランという粒剤の殺虫剤をまいて様子見してるところです。効果あるかな。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*先週8度6分の熱が出て1日で下がりましたがその翌日から7度前後の熱が続いてます。風邪かな??まだ梅雨明けもしてないのにもう夏バテしそうです。晴れてると思っても局地的な雨とカミナリがほぼ毎日。私の住んでるところは計画停電の地域に入ってます。ホントに計画停電になったら大変なので電気も考えて使うようになりました。なので朝顔も早く成長してほしいし風邪もよくなって~
2012.07.22
コメント(4)

体調が悪かった1か月ほどの間家でチクチクhandmadeすることが多かったです。そして作ったものは・・・また手ぬぐいでお皿の座布団~座布団って呼んでるのは私だけだけど~私のコレクション、ヴィンテージのお皿など重ねて収納するときの傷つきや割れ、カチャカチャの音防止に使ってま~す!それと、ヨーヨーキルトを作ってみました。ガラスの瓶に収納してます。数はざ~っと200個はあると思う。でもこれはまだ完成ではなく、色味を考え一つずつ繋げていきます。↑これはまだ繋げてないけどこんな感じかな~繋げる数によって出来上がりの大きさも変わるわけでカバーやマット、のれんやタペストリーにもなります。出来上がりはまだまだ先かな~。。まりもも元気にしてます。
2012.07.16
コメント(6)

ご無沙汰してました。ここ1か月ほど体がダル重で気分も沈みがち、体調が優れませんでした。梅雨のせいでしょうか。。体調は戻ったものの連日の大雨、昨晩は雷と雨音で眠れませんでした。福岡県のあちらこちらで大雨警報、土砂災害警戒情報、竜巻注意報、避難勧告、避難指示がでていて被害もかなりあるようです。ウチは筑後川の堤防沿いにあるのでちょっと不安。堤防が決壊することはないだろうと思っていますが川の水位はかなり上がっています。交通機関もマヒ、3連休にお出かけの予定だった方も多いはず。明日の朝は山笠の最終、追い山ですが大丈夫かな。山笠が終われば夏本番ってのが例年ですが今年の梅雨明けはもう少しかかりそう。これ以上被害が出ませんように。。。雨で退屈。カミナリ怖い。byころも
2012.07.14
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


