2006年10月08日
XML
カテゴリ: 美容
お気に入りに登録している、ヨガのブログで「トカゲのポーズ」というのを学びました。股関節の柔軟性を高めるのにいいそうです。これって、効果抜群ですよ!このポーズをした後は、縦の開脚率が20%以上アップします!(当社比)気になる方は、ぜひ見に行ってみてください。

わたしは小さい頃から、どっちかっていうと、身体は硬い方だったと思います。悔しいけど、それが事実です。毎日こつこつストレッチして、体育の授業の縦の開脚には○印をもらいました。でも、一番やりたかった、横の開脚に成功したことは、一度もないんです。夢に見るほどやりたいのは、この横の開脚!米倉涼子さん(ヌードで180度開脚確認)や、佐藤江梨子さん(なんと!210度まで開脚可能)のように、すぱーっと横に開いてみたいです。これができると、リンパの流れも非常によくなるらしく、硬いと太りやすいそうなんです。

お風呂上りに毎日やってんだけどなー、どうして進歩しないのかしら。しゃがんで行う、横ストレッチも、この頃は痛くて、痛くて。やり方間違ってるかもしれないですね!伸ばそうとするあまり、筋肉が緊張し、伸びる筋も伸びてないのかも知れません!それは困る!

最近は、もう諦めてました。でも、つい開脚って聞くと飛びついちゃって~。あんまり頑張りすぎると、筋を痛めちゃいますよね。自重して、ゆっくり伸ばしていこうと思います。明日の美と健康のために!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月08日 20時17分05秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


え~そうなんですか?  
nobu-hon  さん
おいらも、開脚は全然全く・・・と言っても過言じゃないです(号泣)
ちょっと、やってみようかな~? (2006年10月09日 13時14分53秒)

nobu-honさんへ  
そうなんですw
「女は股関節」なんだそうです。(^^;)
股割り(90度程度に両足を開いて、脚の間に、上半身を倒して前屈する姿勢)をするだけでも、違うそうなんですが、わたしは、すでにそこで躓いてますー。
(2006年10月09日 13時41分38秒)

Re:ヨガで目指せ!180度開脚~(10/08)  
nobonabe  さん
がんばれ~
でもすこしずつね♪ (2006年10月10日 01時53分09秒)

nobonabeさんへ  
今朝も起きぬけストレッチ。いでででで!

>がんばれ~
>でもすこしずつね♪
はぁい。(^o^)ノ ご声援ありがとうございま~す。
ご指導のほど、よろしくお願いいたします~。
(2006年10月10日 07時41分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

あやまる みしん @ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) 岩おいさんさん >業務連絡、業務連絡~ …
あやまる みしん @ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) nobu-honさん、書き込みありがとうござい…
岩おいさん @ Re:100分間、一本勝負!(09/04) 業務連絡、業務連絡~ 番場壮吉カレーに…
nobu-hon @ Re:100分間、一本勝負!(09/04) お疲れさまです。 私の祖母は闘病生活…
あやまる みしん @ Re[1]:おばあちゃんと、ねがい(09/01) 岩さん、こんばんは。 書き込みありがと…
岩おいさん @ Re:おばあちゃんと、ねがい(09/01) うちは母方父方親戚筋も祖父母は既に鬼籍…
あやまる みしん @ Re[1]:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) nobo∴noboさん、こんばんは。 書き込み、…
nobo∴nobo @ Re:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) みしん(まりも)ちゃん 優しいね。 お…
nobu-hon @ Re:祖母があぶないと聞いて、わたしが昨日したこと(08/25) お疲れさまです。 占い教室の先生が言っ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: