2007年09月25日
XML
カテゴリ: テレビ
なんとなくかけてたら、びっくり。
モンスターペアレントって聞いたことあります??
直訳すると、「怪物の親」?
学校に非常識な要求をを突き付ける親御さんのことだそうです。
なんとかして自分たちの思い通りにしようとするんだそうで、言い分を通してしまう学校もあると、番組では紹介してました。先生たちはさぞや消耗するだろうなあ。

「学校に遅刻するのは、学校が朝電話をくれないからだ」

はぁ????

「学校行事なのだからユニホームは学校で洗濯しろ」

えぇ????



なんで???


学校って、共同生活をシュミレーションできる貴重な場でもあると思うのですが…。
バイトとかでいきなり社会に出て、洗礼受ける方がいいと言っているのかなあ。


以前、「給食は頼んでないので給食費は払いません」とか言う親がいると聞いたことはありますけど、こんなにすごいというかひどいというか、なんとも言えない要求をする親御さんがいらっしゃるとは…。子を思うあまりの発言だとは思いにくいです。PTAで同席してたら、たまらないでしょう。

まぁ、子供にとって親は最後の味方だから、意見を代弁してくれるのはありがたいことだと思います。ですが、こういう屁理屈を見たり聞いたりすると…、ちょっとどうなんでしょう。
今時の裁判で話題になってる弁護士を思い出しませんか?


子供にとっていいことなのかしら。
その子も大きくなると、同じような親になっていくのかな。


ふと振り返る、職場の己の姿。

うっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月26日 00時18分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


怪物の親  
kamiogi  さん
こんばんは。
怪物の親は、子供の教育は学校の責任だと思い込んでいますね!
日本の今昔を考えると、心配する事が多いですね!
将来、教育立国の北欧に勉強してほしい。
社会は、自立できる方を要求していますね!
と言いながら、自己反省もしています。 (2007年09月26日 01時45分53秒)

Re:タモリのジャポニカロゴス(09/25)  
自分もモンスターのテレビ以前観たことあります。
驚くことばかりでしたがユニホームを洗濯しろっていうのは信じられません(-_-;
学校に洗濯する人がいるとでも思っているのか聞いてみたいです。
(2007年09月26日 19時36分25秒)

Re:怪物の親(09/25)  
kamiogiさん、ようこそお越しくださいました。

>怪物の親は、子供の教育は学校の責任だと思い込んでいますね!

なんか、そんな感じですね。
親として子を導いていくってことについて、
どう思ってるんでしょう。
友達になっていく親が増えてるって言いますが、
もしかしたら、躾できない親が増えてるのかな。

>将来、教育立国の北欧に勉強してほしい。

北欧は福祉や子育てに力注いでいますね。
日本からかなり視察に行ってるそうですが、
どこかに生かされているんでしょうか。

気候や国民性も少なからず影響あるかもです。
(2007年09月26日 21時53分53秒)

Re[1]:タモリのジャポニカロゴス(09/25)  
ファミー7804さん、こんばんは。

>自分もモンスターのテレビ以前観たことあります。

わたしは今回が初めてだったので、びっくりしました。

>学校に洗濯する人がいるとでも思っているのか聞いてみたいです。

本当ですね、誰がするんでしょう。
委託業者にでも頼めというんでしょうか。
その費用は、やっぱり税金ですか?
ゆがんでます。

学費を払っている自分たちは、会社でいえば株主のようなものであるのだから、「お客さま」として扱えと言いたいのでしょうか。
ホテルのようなサービスをするような学校は、もはや学校じゃないですよね。

そういう人に限って、対価を払うのを嫌がるんじゃないでしょうか。
公立の学校なら自治体で負担しろって言いそうです。
(2007年09月26日 22時04分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

あやまる みしん @ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) 岩おいさんさん >業務連絡、業務連絡~ …
あやまる みしん @ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) nobu-honさん、書き込みありがとうござい…
岩おいさん @ Re:100分間、一本勝負!(09/04) 業務連絡、業務連絡~ 番場壮吉カレーに…
nobu-hon @ Re:100分間、一本勝負!(09/04) お疲れさまです。 私の祖母は闘病生活…
あやまる みしん @ Re[1]:おばあちゃんと、ねがい(09/01) 岩さん、こんばんは。 書き込みありがと…
岩おいさん @ Re:おばあちゃんと、ねがい(09/01) うちは母方父方親戚筋も祖父母は既に鬼籍…
あやまる みしん @ Re[1]:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) nobo∴noboさん、こんばんは。 書き込み、…
nobo∴nobo @ Re:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) みしん(まりも)ちゃん 優しいね。 お…
nobu-hon @ Re:祖母があぶないと聞いて、わたしが昨日したこと(08/25) お疲れさまです。 占い教室の先生が言っ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: