全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日は、マロのマヌケ面を撮ろうと思い、 右手にマロの好物・ニボシを、左手にカメラを持って一生懸命撮影してみました(^0^) ニボシを見せるとマロの目が輝きます♪ ニボシちゃんに恋するマロ なかなか食べさせてもらえないので、 だんだん顔がニボシちゃんに近づいてきてます(^^;) 写真を撮りながらマロの変顔を笑っていたら、 食べられちゃいました(><) マロちゃん、良かったね(^^;) ☆本日のおまけ☆ 井戸の中から這い上がってきた貞子ゆず(^-^) 雪国に遊びに行ったときに撮った写真です♪
Feb 28, 2006
コメント(22)

今まで、マロゆずのゲージを別々にしていたのですが 昨日マロのゲージとゆずのゲージを繋いで、 1つの大きなゲージにしてみました。 ☆仮住まい☆ マロゆず住宅建設の間、すごく狭い所に放り込まれています。 「何事だ??」 建設者であるダンナの動きをジッと見ています。 最初、ベッドを2つ設置したのですがゆずがどうしてもマロと 同じベッドで寝たがるので、共有ベッドにしました。 この狭いほら穴の中で2匹寄り添って寝るのが結構落ち着くみたい♪ ゆずはマロの背中を枕にして寝ていましたよ(^-^) 今朝からずっと、名前を呼んでもこのほら穴から出てこないんです・・・ もぉ熱々すぎて2匹に近寄れないわぁ~~(^0^)ヒューヒュー!! ☆本日のおまけ☆ マロゆずの入浴シーン 「極楽じゃ」(ゆず) ♪マロのセクシーショット♪ 水もしたたるイイ男(^ー^)
Feb 27, 2006
コメント(18)

昨日のショックな出来事から1夜明けて、私はもうすっかり元気になりました♪ 皆様からとっても暖かいお言葉をたくさん頂き、ホントに嬉しい気持ちでいっぱいです☆ あぁ~私ったらなんて幸せモノなんだろ~~(○^0^○) 昨晩は、こんな人も私を励ましてくれていましたよ。 ↓ そう、マロです(^-^) そうですよね、クヨクヨしててもしょーがない。 今日からまた頑張るので、マロ&ゆず、 そしてまだまだ未熟な私をどうかよろしくお願いします。 さてさて、話は変わってゆずの話題を1つ。 最近ずっとゆずは粗相をしてばかり(大も小も)なので、 現在檻の中に収容中です。 ちょっとゆずの様子を覗いてみましょうか(^^) 気付かれないようにそろ~り、忍び足で・・・ ぼんやりしているみたいですね~ ちょっとは反省したのかしら?? どんな表情してるのか見てみよぉ(^ー^) どれどれ(.. ) あっ、やっぱり舌は出しているのね・・・(^^;) 「ボクたん、なにか悪いコトしたっけ??」 えぇ、しましたとも!! 夜になったら出してあげるから、 それまでジックリと考えておきなさい(カーッツ!!)←喝を入れてみた 今晩ホメホメ作戦でトイレの再教育しなくっちゃ( ̄ー ̄) さてさて、わんわんワンコ同盟の会員証がまた増えましたので、自慢しちゃいます(^0^) 小悪魔ゆずがチョィ悪同盟の一員となりました(^▽^) えっ、チョィ悪どころじゃない??その辺はおおめに見てやってください(^-^) そしてそして、なんと新設されたばかりの「ペロっと同盟」 の会員証をゆずに頂きました♪ しかも会員証番号No.002です。←若い番号の会員証に強い憧れをもっている私 ゆずの舌出しベロンチョがこうゆう所で役立つとは(^^)v マロゆずの会員証が増えてきたので、会員証閲覧室を作りました(*^^*) お時間があれば覗いてみて下さい(^▽^) 自分の会員証の枚数がゆずより少ない!と怒っている犬がここに1匹(^^;) イイ写真が撮れたらシブチン77さんにお願いしましょーね(^0^;)
Feb 25, 2006
コメント(10)
今日、私はおバカなことをしてしまって、今まで日記に載せた写真がほとんど見れなくなってしまいました(__;)私のは画像が多い日記なので、何がなんだかわからない状態になっていたので、これまでの日記をやむなく削除しました・・・皆様からいっぱいコメントして頂いていたのに削除するのは本当に心苦しかったのですが(><)本当にごめんなさい。これからも頑張ってマロゆず日記を書いていこうと思っていますので、皆様どうかこんな私を見捨てないでこれからも遊びに来てください!!
Feb 24, 2006
コメント(18)

昨晩のマロゆずの様子です。 珍しく仲良くしてる!! 多頭飼いを始めて半年、 マロゆずが仲良く寄り添う姿を初めて見るわ~~(^▽^) 仲良くスキップですか? なんだかイイ雰囲気(^-^) ☆笑顔の瞬間☆ おもしろいコトでもあったのかしら♪ マロさん大爆笑ですな~ ↓5分後 やっぱりケンカしちゃうのね・・・(--) あのぉ、それはプロレスごっこですか(◎◎?)
Feb 16, 2006
コメント(20)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


