PR
Comments
ついに手に入れました! ばんざ~い\(^0^)/
オークションで。 新品同様のミントコンディション!
前からほしかったのですが、現在生産終了で、新品にはまず出会えない SINN 157.EZM-4
。
こちらも生産終了ムーブメントのLemania5100(自動巻)を搭載。
レスキュー隊・消防隊員用の究極の時計ということで、リューズは障害にならないように左側。
飛行機型の60分計が、レマニア5100の証。
曜日の表記もドイツ語で、マニア(?)心をくすぐります。

ジン社の紹介
ジンの腕時計は、第二次大戦においてドイツ軍のパイロットとして活躍したへルムート・ジンが
創業者として製造されています。
へルムート・ジンはパイロットとしての自らの経験を時計作りのテクノロジーに生かし全ての
モデルにこのテクノロジーをフィードバックさせるというポリシーを持ち続けています。
その結果、ジンの腕時計は洗練された緻密堅牢な時計として高い評価を受けています。
ジンの腕時計は単に時間を表示するということでなく、むしろ"計測機器"といったほうが
的確な表現といえましょう。
1990年代に入りIWC社のマイスターエンジニアのローター・シュミット氏を迎え、新たな展開に
大いに期待のかかるところです。
ジンの腕時計の個々のモデルはその使用日的に応じて設計され、それぞれが最適の素材を
用いて製造されますので、実用的に最も的確な性能を発揮します。
最近、ちょっと人気が出てきたかな、という感じのSINNの時計はいかがでしょうか?
SINN HP
SINNの時計を見てみる?
この情報が役に立ちましたか?ぽちっと。
都会のオアシス。。。 2009/06/05 コメント(2)
おやじキャン♪決行! 2008/05/24 コメント(6)