post card

post card

2014.09.16
XML

初代ゲイトソリューションデザイン

常にメンテナンスをして使用して来た優秀な装具です。

でも、Mサイズを改造したり、

パーツも何度か交換もして来た。

そろそろ限界かもしれない、、。
ということで、耐久年数を超えた今年。
毎日足の代わりの装具です
ないとどこにも歩いて行けないのですから。
そうして、二代目の装具。
他の装具は考えられない。
やっぱり、 
ゲイトソリューションデザインの購入決定
以前はワンサイズ。
Mサイズ(23〜26cm対応)のみ だった。
前回は自分の小さめの足に合わせてカットした。
進化したGSD。
今回、Sサイズも出来たと言う!
支柱もチタンと丈夫なステンレスも選べると言われた
自分の足(22、5cm)にぴったりと言う感じだった。
支柱の高さ、ベルトの巾も小さくなったのがうれしい。
でもでも、
な〜んと長野県の福祉医療の助成金申請は
6ヶ月かかってやっとおり、
待たされて新しいゲイトソリューションが来た。
福祉の行き届いた東京都とは大きな格差を感じてしまう。
(軽井沢病院のドクター、装具士、PT,OTたちの
対応は早かったのに)
(どこで滞っていたのか謎です) 
今は二代目、ゲイトソリューションデザインで
軽快?に暮らすこの頃です
秋空に誘われて、、
電車旅にも。行きました〜。
「ろくもん 」 に乗車して
善光寺へ。長野駅〜善光寺2km調子良く歩くの巻き。
ろくもんはあのななつ星と同じプロデュースの
ステキな車両です!
しかも車窓を眺めながら二時間。
フレンチのコース 付き。 
IMGP4631.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.16 16:39:20
コメント(5) | コメントを書く
[リハビリ&ゲイトソリューションで歩く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: