PR
コメント新着
週末は母の方がほとんど家におらず、状況的に放置となってしった我が家ですが、その後のみのの行動はと言うと・・・
確かにテレビを見る時間は減りました。ほとんどリモコンは母が保持している状態ですからねぇだからといって、自宅学習時間が増えたかどうかは、どうしてだろ???もちろんPCもロックをかけてあるし、DSは隠したままなんですけどねぇ。。。謎だわ
そうそう、土曜日は久しぶりにストレス発散してきましたよ。学校までいくついでで、部活母友や違う部活の母などとランチをして、学校行事も楽しく過ごして、夜は夜でまた大愚痴大会を心許せる母友たちと派手にやっておりました。
昨晩夕食をみのと2人で食べていたんですが、ふいに「○○くんのお母さん、面白いねぇと」と初参加だった級友の母を評しておりました。(ぷーも主人もあいにく家にいなかったから、土曜の晩はこぶ付きだったので。。。)
「そういや、△△君の母がみのがドン引きしてたんじゃないかって心配してたよ」というと、
「う~ん、なんかすごい盛り上がってるなぁと思ってた」と当たり障りのないコメント
「どこの母も苦労してるのよ」と言うと、
「うん、わかってる」
わかってるなら、苦労させるなよと思わず突っ込んでしまいましたわ。
忍耐力 ゼロは母です 2012年02月24日 コメント(10)
母は忍耐、みのは爆睡(期待を裏切らない… 2012年02月23日 コメント(4)
キーワードサーチ