PR

Profile

MASAKI FC U-10

MASAKI FC U-10

2008.03.08
XML
カテゴリ: 練習


体調不良でイズミとクロちゃんがお休みしたほか、ダイゴとセイジも家の所用で参加が遅れたため、午後1時の時点で顔を揃えたメンバーは4年生8人、プラス3年生のリョウヘイ&リョウタの合計10人と、ちょっと寂しい感じでしたが、それでも子どもたちは元気に練習を開始。いつもどおり、ウォーミングアップ、数種類のパス練、鳥カゴに取り組んだ後、まずは、「2人対2人」「4人対4人」のミニゲームを行い、狭いスペースでのショートパスや1対1の強化に努めました。

その後は、マサ、ハヤトが“球出し”を務めてのシュート練習を実施。右サイドでの成長が期待される3年生メンバーのリョウタも、途中から“球出し”役に加わり、S村コーチとハヤトのアドバイスのもと、センタリングを上げる際のポイント等の徹底に注力していました。
0002.jpg

また、シュート練習の後には、ゴールに背を向けDFを背負った形からの「1対1」も実施。背後から迫るDFのプレッシャーをかいくぐりながら、反転し、抜ききってシュートまで持ち込むプレーの習得に、みんな熱心に取り組みました。

さらに、3時半過ぎからは、オフェンス陣とディフェンス陣に分かれ、ハーフコートを使っての「フォーメーション練習」を行い、最後にコーナーキックからのシュートパターンを確認して、午後4時半に本日の練習を終えました。

メンバー数の少ない田舎チームの悲哀と言いますか、お休みや遅刻するメンバーが複数出ると、正直、練習メニューにも制約が出てしまう感は否めませんし、特に来週末から続く試合を前に“不動のトップ”であるイズミがお休みしたことで、攻めのパターンの確認や徹底が行えなかったのは、ちょっと痛かった感もありますが、それでも、参加した子どもたちは、今日の練習全体を通して、しっかりと各メニューに打ち込んでいました。

既報の通り、来週の土曜日と日曜日には練習試合、さらに再来週の週末には、フッチSCさん主催の「西川杯」が行われるわけですが、4月6日に開幕する「春期東総大会」での4連覇という当面の目標を達成するためにも、ますは、ワイドな展開と細かなパス回しを駆使した【MASAKI FC U-10】らしいサッカーで来週末の練習試合に勝利することが求められるところ。チームとしては約2カ月ぶりの実戦となることもあり、如何ばかりかの不安も過ぎるところですが、メンバーのみんなには、何度も指摘しているとおり、毎日の自主連に各自でしっかりと取り組みながら、徐々に調子を上げていってもらいたいと思います。

明日の午前中に予定される【U-09】の練習にも、いつもどおり数多くのメンバーが顔を出してくれるはずですが(?苦笑)、特に、部活がお休みに入った正気小に通うメンバーには、お互いに声を掛け合いながら、強い意志を持って自主連に注力してくれることを期待します。みんな、頑張ろうねぇ~!
0004.jpg


にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.09 09:03:46
[練習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

Category

カテゴリ未分類

(0)

試合

(43)

練習

(47)

トピックス

(265)

Comments

MASAKI FC U-10 @ Re[1]:自立を促す子どもへの接し方(03/17) Prima8さん、コメント、ありがとうござい…
Prima8 @ Re:自立を促す子どもへの接し方(03/17) まさにその通り。また、なるほどと思うな…
MASAKI FC U-10 @ Re:祝!!(03/12) NOBさん、お祝いメッセージありがとうござ…
NOB@ 祝!! 誕生日おめでとうございます。 そうかぁ…
MASAKI FC U-10 @ ご意見、ありがとうございました。 ご意見、ありがとうございました。 成…
MASAKI FC U-10 @ Re:すばらしい!(03/04) 郁母さん、書き込み&もったいないお言葉…
sじ@ Re:チーム練習日!(03/08) 以前から感じていましたがどんなに体調管…
郁母です。@ すばらしい! 初めまして~  ずっと読ませて頂き、感…
RIHOママ@ Re:『東金フットサル大会』の見学に行ってきました♪ こんにちは!娘の所属するチーム名を見つけた…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: