昌1のブログ

昌1のブログ

 つぶやき

私は八十歳を過ぎてからパソコンに取り組み、多くの友人が年だからと諦めてしまう中、良い先生に巡りあえたお陰と、『人間の心には無限の力が秘められているという信念を持ったお陰で、人に出来て自分に出来ない筈は無い、年をとったと言う思い込みが出来なくするのである、心を積極的にすれば誰にでも出来るんだ。』という教を素直に信じ、前向きに受け止めました。

 そのお陰で、口幅ったい言葉かもしれませんが、全く出来なかったワードもエクセルもデジカメも、インターネットも、何回もしつこいような手こずりを、先生の優しいご指導のお陰で出来るようになり、ITの素晴らしい世界を垣間見させて頂けました 。古い頭の私にも、こんなにも物凄いものが21世紀には出来たものかと、驚嘆するばかりです。

是非一人でも多くの方がパソコンを学び、生活に活用し豊かな人生を過ごすことが出来れば幸せかとお勧め致します。

私の人生観   一日は一生の縮図である。

生活信条    和願愛語

明日への日本  道義立国の達成

政治へ期待するもの 憲法改正 教育基本法の改正 教育勅語の復活




2009.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



何と日本の国技といわれた大相撲はこれで駄目になるのかと思っていた。

しかしそれらの不祥事が糸口となって改革が行なわれた。

やはり相撲道は死んでいなかった。今までに見られなかった立会い、礼儀、闘魂が充実し、単なる勝ち負けのスポーツとは一段違ったものを感じさせてくれた。

それを一番盛り上げさせてくれたのは朝青龍と白鵬との対決であった。

朝青龍の復活がなるものかどうか、本番前の稽古総見では、白鵬6勝に対し、朝青龍1という結果であった。

白鵬の優勝は間違いないものと思われたが、調子のいいと思われた白鵬が3ケ日目に一敗し、危ない相撲を取っていた朝青龍が3ケ日目を過ぎると調子を取り戻し、そのまま千秋楽を迎えることになった。

しかも本割で白鵬が勝って同列となったので満場騒然、何年間も見たことの無い横綱同士の対決戦である。

このときの視聴率は37%という空前のものであったという。



彼には色々不祥事があったがそれらを乗り越え、日本人の中に溶け込んだ。素直に評価してあげたい。

まだまだ横綱として日本の相撲道の求むべきものは沢山ある。

しかし人種を乗り越え白鵬ともども真の相撲の醍醐味を世界に輝かしてもらえることを期待したい。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.27 15:14:24
コメント(55) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

昌1

昌1

Calendar

Favorite Blog

ひまわりおばさん あけちゃん511さん
パソコンってすばら… ニコラスクラブさん
永遠にともに やっちゃん200818さん
かほるちゃん3637 かほるちゃん3637さん
わたしのブログ フォーク5000さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/p2e62dg/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/49qo2nn/ 今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: