全574件 (574件中 1-50件目)
久々こっちも更新してみっか。最近はスロる機会も減ったので、主にmixiで日常を書き綴っている。 URLは、 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15921431 内容は特に決めてなくて、思ったことをそのまま書いてるだけなんやけど。 久しぶりに、今年の年明け早々より8ヶ月ぶりの更新をば。 この間、身辺がだいぶ変わった。プーであることは相変わらずやけど、ついに一人暮らしの資金が底をつき、大阪より出身地福井へと引越し。実家へと帰る。これが、8月1日のこと。 大学入学以来大阪暮らしやったから、もう20年近く実家を離れていたことになる。 現在は、実家暮らし1ヶ月経過となるが、生まれて大学入学まで19年住んでた地やから、もちろん懐かしい風景・まったく変わっていないところも多くあるが、なんせ実家暮らしのときに、車で実家付近を運転したことがなかったので、道路がさっぱり分からん。 田舎暮らしは車が必需品なので、最近は車で近所をウロウロし、道を覚えることに努めている。 ってな前置きはさておき、今日の稼動。ここ福井のパチ屋は、元祖等価地帯と呼ばれるほどであり、パチ・スロとも等価メイン、ただ最近は1パチ・5スロもけっこう増えている。 実家から15キロほどのパチ屋を5件ほどチェックしたが、どこもスロ人口は激減。シマ閉鎖したホールが多い。客つきがまともと言えるのは、大手の全国チェーンであるD店くらいか。 あとのパチ屋のスロコーナーは、どこも壊滅状態。筋肉マンの高設定狙いの客(スロプ)が粘ってるくらいで、リンかけ、エヴァでさえ死亡状態。いや、それどころかアイジャグも死んでいるホールが多い。 前述のD店は、ジャグの稼動まあまあ、バラエティーコーナーもまあまあ。とけっこう頑張っている印象。でもリンかけは死んでるけど。 近所はざっとこんな感じなのだが、今日は自宅から車で15分ほどのL店に行った。ここ福井のホールは午前9時開店がほとんどであり、関西のホールの10時開店に慣れた身としては、朝早いのぅ~。って感じ。 今日は午前中は用事があり、午後1時ホール着となったが、ホールに着くと本日12時開店との看板が。新装初日(パチ、大海スペシャル)だったらしい。駐車場は車でいっぱい。郊外店なので、電車で来るのは不可能な立地なのではあるが、それにしても何台止まってるんだ? 多分150台~200台くらいあるんやなかろか? パチはそこそこ埋まってると言えるが、スロはガラガラ。そんな状況で、本日のお目当てはアクアビーナス。通称「アクビ」である。なんでかこの機種が打ちたくてたまらなくなった。 でも、等価のアクビなんて設定1のオンパレードは分かりきっている。なんせこの機種、等価では甘すぎて使えない。設定1でも客が勝ってしまうことも多く、ホールとしては利益が少ない(もしくは赤字になってしまう)為、設定1しか置かないホールが多く、そのために短命に終わった機種になっている。 だから、少しでも長く打ちたいので、このホールに設けてある「10スロ」コーナーにて打つことにした。この10スロとは、通常コイン1枚20円(=1000円50枚)のところ、1枚10円(=1000円100枚)で借りることが出来るコーナーのことである。 つまり、低投資で長く遊べる。先日鉄拳伝タフを朝イチから打ったが、多分中間設定以上はあって、3600枚の快勝をしたこともあって、良い印象であったことも、今日アクビをここで打とうと思った理由のひとつ。 コインを借りる時のレートは通常の半分であるが、換金するときはこれが7枚交換となり、1400枚で1万円になる。等価であれば、312枚の純増の機種でも6000円になるが、このコーナーで打つと、312枚では2200円ほどにしかならない。(で、計算あってるのか?) アクビは2台あるが、前日6000回転でB27、前前日3700回転でB21の台を選ぶ。多分設定は据え置きで放置でしょ。 コインサンドに千円入れるが、一度に100枚出てくるのは、どうも違和感がある。100枚下皿にイッキに入れると、けっこうボリュームがある。 で、コイン持ちもなかなか良好であるため、結構回せる。こりゃ、設定6とは言わないまでも、高設定ではあるでしょ。 そんなこと思いながら打つこと2000円目、バケが当たる。このバケのコインがなくなるまでに、もう一度当たり、これもバケ。持ちコイン遊技にならないのは辛いが、バケ2発出たことで、高設定の予感がプンプン。 ここで、ビッグが当たるまでまで600ほどハマるが、使ったお金は5000円で済んだ。50枚1000円だったら10000円かかるところが、投資半分だったのは有難い。 ただ、5000円回収しようと思ったら、700枚出さんイカンのだが。ビッグ2連でも無理やもんなーー。 とか思いながら打っていると、ビッグがポコポコ連荘する。1800回転でビッグ9(バケ4)かぁ。最初に600以上ハマってるから、1200回転でビッグ9回かぁ。 その後は中ハマリを何回か食らうが、大きい(500回転超)はなく、5100回転でB21R9となった時点で、ここからが潮時と判断しヤメ。時間 13:00 ~ 21:00投資 5000円換金 9600円枚数は1370枚だった。設定4くらいかのぅ。でも大ハマリ食らわないから楽しかった。これからも、終日マッタリ楽しみたくなったら、ここで打とうっと。
2008.09.03
コメント(66)
起きたら11時前、開店に間に合わなかったので、今日はどうしよっか。 と思ったが、MH(6枚交換)がイベントなんで、のぞきにだけ行ってみよう。 まずは、猪木から、4台中2台は稼動中で、空き台はどちらも0回転。 リールは7が揃えてあるが、2台は下段そろいと上段そろい。 このホール毎日7が並べてあるが、規則性があるのかないのか分からん。 多分なさそう。 ってことで、上段そろいの台を打ち出すが、ベル確率が足りない。6K打って捨てる。 久々タフでも打ってみますか。 導入当初は9台あったのに(スロ全部で76台)今や残りは2台のみ。月イチイベントの今日だが、もちろん0回転と。 赤7上段そろいと、白7上段そろいがある。やっぱ赤7そろいでしょ。 早く当たるといいなぁー。 開始1G目、ブドウそろいから対決演出。演出3Gまで発展し、適当にとめるとリーチ目停止。 オスイチ(お座り一発)で当たってしまいましたか。ちなみに150分の1のブドウの4分の1でボーナス当選やから、600分の1なんですけど(汗) これが、白白赤のレギュラー。で、レギュラー後の武訓伝(12Gの間に特殊リプレイを引けば、RT100獲得)特殊リプレイ獲得。 でも、まったく演出なし。 これって、もしかすると、もしかしたのか?? 結局12G終了時にボーナス告知。いやー、まさか8452分の1を引いちゃいましたか(滝汗) で、この後のRT100終了時にもう一度白白赤に当選し、一気に700枚獲得。 さーて、ここからどこまで増えるかのぅ?? の思いもここまで、プラム確率は10分の1以下で(設定1以下)560回転にてすべて飲まれる。 ここで、隣に移動。これも早くあたり。投資2K で、またもやRT連荘して800枚。ほとんど飲まれてまたRT連荘900枚と。 この機種、当たりが重すぎて、人気ないまま撤去されてるけど、RT中オモロイし、演出出目ともによく出来てるし、それにツボにはまったら、結構噴くし(マソの過去最高は7000枚獲得)いいと思うんやけどなぁー。 確かに簡単には勝てない印象は強いけど。 こっちの台は、プラムよく落ちるし、チェリー重複もするし、設定よさげ(ってか、過去の経験上高設定は間違いなし)なんやけど。でも、設定4くらいやったら簡単に死ねるしなぁ。 結局3200回転のB9で全てコインがなくなりギブアップ。 こういう、いちばん出てる状態がチョイ勝ち状態で、且つ、高設定を確信した状態がいちばんヤメにくいですな。中途半端にやめたら損やし、かといって続行しても、今日みたいにヒキ弱やったら、飲まれてしまうし。 投資 0.9マソ 換金 0.0マソ 収支 -0.9マソ 今年の収支が、またもやマイナス域(5K)に転落。 明日もイベントなんで、同じ台の据え置きを狙うべきかどうか・・・。
2008.01.13
コメント(4)
起きたら11時過ぎ。最近終日稼動した翌日は、大概ヘタレてこんなになる。 どっちにしろ、今日は朝から打つつもりなかったから。 狙い台もないのに、朝からテキトーに立ち回って勝ったためしないから。 用事があったので、それを済ませて、地下鉄で最寄り駅に着いた。 ここからまっすぐ帰宅しようとした。 が、昨日のハーレムエースの最終結果が気になったので、それだけ見ようとC店(6枚交換)へ。 昨日、マソがヤメた瞬間に、隣のウザオッサンが速攻台を取ってたから、出来ればハマリまくって閉店してたらいいかなと。 ウザオッサンに勝たれたくないから。 で、その台を見るとB3R3増えて、B28R23で終わってた。 営業時間が残り1時間半くらいで手放したから、少し勝ってる感じか。 くっそー、それならもう少し早く手放してりゃよかった。(400回転チョイで手放した) で、それだけ確認したら、帰るつもりやったけど、一応ホール内一周してみようか。 スーパービンゴのシマを見ると、B10R9(BC)で500回転の台が空いている。 チョイ天井まで遠いけど、回してみますか。 特に見せ場もなく無事(?)900Gまで到達。さーて天井発動と。 天井発動しないんですが(汗) やっぱデータカウンタの仕様を確認すべきだったか? てな心配をしていたが、なんとか905Gで天井発動してBC当選。 BCは順調に連荘して400枚突破、ここで7BINGOBINGOの並びで、台が「ふぅあ!ふぅあ!」とかしゃべってる。 来ました!次回ボーナスまでBC確定のSBC当選。 クソはまってくれないかなー。でも、現時点で前回ビッグから1300くらいハマってるしなー。 結局このBCは100も続かず終わってしまった。が、ノービッグですでに700枚突破。 この後ビッグ後にBC当選し、BC中にビッグ当選、ビッグ後BC入らず。 台の枚数表示を見ると960くらいを表示している。勝ち逃げ勝ち逃げ。 投資 1.3マソ 換金 1.6マソ 収支 +0.3マソ 4号機みたいな立ち回りが通用するんですな。ま、今日は展開もよかったけど。 しかし、この打ち方はダメですな。こんなやり方続けてたら、すげー負債作りそう。
2008.01.11
コメント(0)
最近スロ稼動を日記に書いているが、きちんとやらないかんことはやってますので。 逆にそうじゃなきゃ、スロってばっかしの日常を書いたりしまへんので。 さて、本日は近所のC店(6枚交換、台移動自由、共有可)から、バラエティーコーナーが3日間で全台に高設定が入るイベントの3日目。 最終日なんで、狙いやすいと読んで、久々やけど行って見ますか。 目当ては2機種、魁!男塾(確か実写で映画化やったかな)、ハーレムエース。 どっちも3台ずつしかないから、過去2日当たってない台を狙えば楽勝だろうとの読み。 (前日下見がてら乱れうちして、16K負けたのはご愛嬌) 9時50分にホールに着くと、先客は1人。 開店して、先客の後ろについて入店すると、なぜかハーレムエースの方に向かって歩いている。しかも昨日めぼしをつけていてた台の前で、キープしようかどうか思案している。 いやー、やられちゃったかのぅ? と思ったのだが、彼は結局「哲也」に着席。 ってことで、ハーレムエースの狙い台を難なく(というかなんとか)ゲットする。 この機種、設定は4段階(設定1,3,5,7)ながら、5以上あれば勝負になる。しかも設定7の機械割が高く、大勝も狙える。 通常時のベル確率に設定差がある。打ち出すと、いい感じでベルが落ちる。 しかも投資2Kで難なくビッグが当たる。さらに速攻でバケ(サクラボーナス、以下バケ)も当たり、ますます高設定の期待が持てる。 と、思ったとたんにビッグが当たらなくなる。ま、バケ4連続引いてるから、持ちコインでの遊技にはなってるけど。 しかも、隣に座ったオッサンが、BR交えてポコポコ当てている。隣がモノホンなのか? このオッサン、マソの台に予告音、液晶演出がするたびにチラ見しやがる。 ときどき見るくらいなら、自分もやってるし気にならないが、毎回(30秒に一回くらい)チラ見されると、ウザい。 で、このオッサンは2400ほど回して、コインが減ってきたので、やめて帰っていった。 オッサンがやめたとき、オッサンの台B9R6,マソの台B11R7とあんまし変わらない。(回転数は2台ほぼ同じ) どっちがホンマもんなんやろ? とか言ってたら、夕方になって、やっとこさマソの台が本領発揮してきた。 とにかくバケがボコボコ当たる。こりゃたのすぃーわ。で、5000G消化時点(夕方6時すぎ)で、B20R15) やっぱ、この台が当たりでしたな。たった3台で、しかも読みやすかったとはいえ、読みが当たると嬉しいですな。 この機種じっくり打つのは2回目くらいやけど、5号機にしちゃ珍しく、いきなりリーチ目出るし、スイカ・チェリーでの重複期待度も結構高いし、バケ(サクラボーナス)でも225枚あるから、あんましガッカリとはならんし。 一応、リオパラ、ドリスタ等の萌え系になるらしいけど、そんな要素関係なしに面白い。あえて難点を挙げれば、通常時のコイン持ちくらいか。でも、今日長時間打った感じでは、高設定のベル確率なら、コイン持ちも大して気にならんかった(というかたくさん当たったからか?) 結局7000G弱まで打ち続け、B25R20の2376枚獲得。設定は5かのぅ? 投資 0.2マソ 換金 3.9マソ 収支 +3.7マソ これで、今年の収支をチャラに出来た。
2008.01.10
コメント(0)
今日も6日(日)と同じく10枚交換店。なんせ、投資枚数の2倍以上出してやっとこさプラスやから、そりゃ設定56も当たり前っしょ。 てなことで、今日も猪木から。 投資一本で、幸先よく、チェリーからの「激熱ダァー!」 → 「決戦だぁ!」 → 「巌流島決戦」とくれば、もらったも同然でしょ。これがビッグ。 だがし!(だが、しかし)ベルが落ちない。設定56であれば、ベルがポコポコ落ちるのに、まったくダメ。結局RT100終了してコイン全て飲まれるまで打つも、ベル確率上がってこず。 ヤメやめ。 2台目も猪木。これもベル確率悪く、12台目あわせて投資6本で猪木をあきらめる。 次はリンかけ。設定56多数投入らしい。 確かに出てる台多し。でも投資3本でウザガキも多しの状況に耐え切れず、GIVE UP ここからは、楽シーサー(投資3本)、スロ花満開(投資9本)、鉄拳伝タフ(投資1本バケ飲まれヤメ)、男塾(投資1本B5R多数当たるも飲まれヤメ) 総投資23本 換金0枚で完封負け。 なのは、イイ(よくないけど)としても!! こんだけ打って1台も設定56くさい台がなかった。 少なくとも、猪木2台とタフは絶対設定56はない! ナニが設定6(ていうか最強)を100台以上設置や。 ウソばっかしのRG店。 しかも夕方来たメールにはたまたま出てた機種を「全力」投入とか書いてるし。 そりゃ、設定56よもなんとも書いてないから、ウソじゃないけど、こんなことしてホンマに店をつぶす気か、RG店。 ま、こんなクソ店にだまされる方もイカンのやが。 あと数回行ってみて、あまりにもヒドかったら、いくのやめよ。
2008.01.08
コメント(0)

久々の日記更新。ほとんど放置状態やったが、久々に更新してみようか。 6日(日)は最近のお気に入り機種、アントンでも打ってみましょか。最近はこれしか打ってない。設定6でも機械割107%と大した事ないし、連荘しても一回のハマリで死んでしまう。といいことなし。 人気も全然ないから、撤去も進んでる。まだ半年くらいしか経ってないのに。 なんでそんな機種を打つか。それは面白いから。 モロ猪木世代のマソにとっちゃぁ、そんな人が主役の台ってだけで惹かれる。 なんせ、初のプロレス生観戦も大阪城ホールで開催したINOKI闘魂LIVE2やし。って、まったくスロと関係ない話でしたな。 で、ほとんどの台が設定56というホールに行き(←もちろんこれには理由がある) 朝から実践開始。 ま、悪くても設定5と分かってるから、ある程度気は楽やけど、高設定でも平気でクソハマリするから、そこは気をつけないと。 そんな心配をヨソに投資1000円であっさりボーナス。でもこれがバケ。 バケ飲まれ追加3Kほどしてみるが、なんか当たり方(展開)が良くない。 ので、隣に移動。 投資3Kで当たり。これが闘魂ビッグ。闘魂ビッグ消化後58G目に引いたチャンス目で「道」 展開良すぎですがな。開始30分で闘魂ビッグ2回て。5000分の1以下の確率やのに。 で、ここからRT100の間にビッグ4連でイッキに1200枚獲得。いやー、簡単ですなーーー。 と、思った途端、バケ3をはさんでのビッグ間2000ハマリ。 これですよ、これ。連荘したかとおもいきや理不尽なハマリ。 残りコインも数十枚となり、飲まれたら追加しようかどうしようかとあきらめかけてたときにやっとこさビッグ。 で、ここからビッグ5連。(RT終了時ビッグ放出の繰り返し) って、どんな当たり方やねん。 でも、RT終了時の試合で猪木が3カウントやギブアップで勝つと嬉しいし、脳汁出ますなーー。この楽しみのためにこの機種打ってるって感じ。 結局20時まで打って、投資7Kの換金9.5Kでプラス2.5K 最大獲得は1800枚くらいだったか。最後は950枚まで減らして終了。 950枚で9.5Kって?? 換金率が1000枚で10000円(10枚交換)てことですがな。 そりゃ、設定56って当たり前でしょ。 でもこのホール、常に設定56とか謳ってるが、打ちながら見てると今日はガセ満載っぽかった。 どこまでボッタやねん。でも猪木の56打ちたいから行ってしまうんですなー。猪木はホンマに56っぽいし。 今日の萌え 卍カットイン → スイカそろい → ただのスイカ告知か → 猪木像発展 → 確定ダー。
2008.01.07
コメント(0)
今日はP店(等価)が、全98台中半分が設定6というイベント。最近は毎月18日にやってる。一応タフはあんまし人気がないだろうと読んで、あと朝並ぶんもメンドイので(←そりゃ、絶対6に座れるんなら、長時間でも並ぶけど。)なんせ、半分設定6というても、番長、北斗で40台ある(20台ずつ)から、ここに大量に6を投入されると、残りは2台に1台という配分ではなくなるし、特に全機種に必ず6あり。というわけでもない。また、設定確認は不可なので、はっきりいってガセも可能。慎重に立ち回らんとイカン。なんてことを考えつつ、開店3分前にホール着すると、並びは50人ほど。通常営業なら2.3人なんですけど・・・。ってな感じで開店し、お目当てタフに向かう。ちなみにこのホールの機種構成は、番長、SE、秘法、俺の空、鬼浜、GTO、タフ、南国娘、球児、アクアビーナス、仮面ライダー、スパイダーマン。てな感じ。秘法以下の台はほとんど一機種6台未満。5号機は全て5台以下。5台あるタフの中で、最近あんまし稼動がない台を選択する。これがプラムがまったく揃わない。投資2Kでギブ。たった45回しかまわらんのでは早めに見切りたくもなるもの。すぐさま右横の台へ、これも最近あんまし稼動がない。で、投資4Kでサクラルーレットで当たり。白7.ここから当たりがポコポコ。気づくと2200回転でB12(このホールはバケもビッグとしてカウントされる。)ここまでは調子が極めてよかったのだが。ビッグ後のRTで、コインが増えない。月曜に設定5を打ったときには、RT100を消化すると、400枚近くになっていたが、今日は340とか350とか、とにかくプラムが揃わない。で、ここで800ハマったので、さすがに低設定のヒキ強と判断してやめ。というか、小勝ちも勝ってるうちにヤメておかないと、なんせ設定判別の肝となる小役のプラムとチェリーは低設定の数値(ま、体感でしかないからなんとも言えないけど)やし、続ける気が失せるというもの。隣にベットボタン連打、レバー連打のウザガキも座ったことやし、こんな状況で続行してもストレスたまる一方なんで、ヤメ。投資 0.7マソ換金 1.3マソ収支 +0.6マソタフは5台中3台は結構当たってたけど、果たしてこの中に6はあるのだろうか。このホール、イベント以外の日は稼動が腐ってるし、普段のイベントんときは、雑誌の取材があるから、さすがにあんましガセにすると、その様子がばっちり雑誌に載ってしまうから、ある程度は高設定入れると思う。でも、今日は雑誌の取材ないし、5号機も多いとはいえ、爆発してる機種も見当たらんし、ほんまに半分設定6入れてんのか?ま、15時までしか打ってないから、なんとも言えないけど。
2007.04.18
コメント(0)
14日(土)は、6枚交換J店で開店から、アイジャグ(投資2.4マソでB1R4で死亡)から、ライダー、アクビと立ち回って計マイナス4マソ。アイジャグ以外は何も引けず。っていうか、なんで5号機3機種で4マソも負けるのよ。それも午前中だけで。アイジャグは多分高設定っぽい(ブドウのヒキ、バケのヒキ、ホールの設定状況から判断)のに、ビッグ引けずに死亡と。だいたい大負けしたくないから、開店からジャグってんのに、大負けしてたら意味ありませんがな。このJ店って、去年番長で史上初の万枚突破したホール(設定6)で、それ以来ホームとして愛してきたのに。ボンパワ5000枚(設定5)、キンパル7000枚(設定5)、銭形6000枚(設定5)等々・・・。一時期お客さんも増えてたのに、最近はさっぱり。スロ90台あるのに、スロ打ってる客全員で30人とか。なんせ、高設定を入れるのは、蛾狼、スカイラブ、アイジャグとか5号機でも勝ちにくい機種ばっかし。いや、蛾狼は勝てるんやけど、どこに高設定入れるかわからんし、設定6はめったに入らんし。スカイラブはなんかよくわからんし(←ってこれは、マソが不勉強なだけですな。)とにかく、設定6がなかなか入らんから、安定した勝負にならん。ってことで、マソの近所はもうダメと判断(計5店舗ほどあるが、どこもおサムい)今日はバスで隣の区へ向かう。開店直後の10時10分頃に、T店(6枚交換)へ。一応近所に等価店もあるにはあるけど、アツいのはイベント時だけ。イベントんときに2分の1で設定6とか要らんから(イベントは満員、他の日ははガラガラ)通常でも設定6とはいわんけど、5くらい入れてくださいな、5号機に。さて、T店なんやけど、かれこれ3年くらい来ていない。なんせ前に行ったときは、ガメラHGVあったもんなー。メール会員にはなってるけど、ご無沙汰なこのホール。メールでは雑誌のタイアップイベントとかで、一機種オール6とかしょちゅうやってるみたいやから、期待したい。土曜も雑誌タイアップイベントで、タフがオール56やったみたい(メールに書いてあった)このホールにタフは9台入ってて、力入れてるみたいやから、通常でもわりかし高設定入ってるやろ。と思い開店直後にホールに行くと、タフには先客0.だいたい予想できた展開ですな。ってことで、前日、前々日と当たり回数がショボい台のアゲ狙い。これが最初の2000円で100回回るも、そのあとまったくプラム(メイン小役)がそろわん。5号機でコイン持ちが悪いとイライラが余計大きくなる & プラム確率は設定高いほど高く(そろいやすく)なっているため、高設定の可能性も低くなるという、2重の苦しみ。投資1.1マソで360回転ほどさせて、移動。すぐ当たるとええのぅ。と思いつつ回しだすと、2回転でムエタイ戦士が出てきて、これがまさかの赤7ビッグ。これがショボ連するも、結局飲まれる。さらに追加すると、これもすぐに当たる。総投資1.5マソ。ここで左隣を見ると、朝一マソが打ってた台になんか札が刺さっている。見ると、「銀」て書いてある。これは、設定5以上濃厚って意味らしい(← ホール内にそう書いてあった)・・・・・、やっぱし朝のヨミであってたんですがな。ってことで、月曜のみ台移動可なので赤7ビッグ後のRTが終わったところで、速攻移動。結局、このコインはのまれ、追加0.1マソで当たり。途中2度ほど飲まれそうになるが、RT→終了後ビッグ→RT→ビッグがループし、800枚1000枚とイッキに獲得し、最後だいぶ飲まれるも、結局4300回転でB16まで伸ばし、2370枚獲得。こんだけ当たるとたのしーですなー。欲を言えば、朝からコンスタントに当たってくれりゃあ、文句なしなんやけど。(今日の意味不明)マソの2台ほど横で打ってた強打野郎、台移動可なのをいいことに、ちょっとハマれば隣に移動。を繰り返している。が、コインはふえていかない。途中「金」確定札台に移動してたから、これで終日打つんやろうと思いながら見てたら、またチョイハマリしただけで、設定6濃厚台を捨て、隣の札なし台へ移動している。ちなみに金確定台はすぐにおっさん座って、連荘させて、強打野郎もちろん持ちコインを強打させながら全てなくして、帰っていった。こんな意味の分からん行動は久しぶりにみた。いろんな機種を打ちまわってるんなら、まだ分からんでもないが、強打野郎はずうっとタフばっかし打ってたんでっせ。ま、4号機はそんな立ち周りでもハマリ回避できるときあるけど、5号機ではそんな訳にはいきませんでーーー。でも、このホールそんな立ち回りしてるヤツばっかし。こりゃ、このホールは食えるかも。投資 1.6マソ換金 3.9マソ収支 +2.3マソ勝ったの久々過ぎて、いつ以来か忘れてしまいました。ちなみに、タフ全9台の5台に「金」「銀」「銅」札が刺さった。多分毎日こんな感じの設定状況と思われる。毎日これなら、立ち回り間違いなければ、大やけどはなさそう。PS.タフ打ったのに、台の事まったく書いてないから演出とかについて。今日は、遅れからのチェリー出現 → 演出発展。TV画面に「バトル伝説」。ムエタイ戦士登場。この辺がアツかったですな。あと、バケ後の武訓伝中(12G間)に特殊リプ成立を期待しつつ打つと、リールが不自然にズルズル滑って、武訓伝終了後に、親父が「わかっとるのか!喜一!」からのボーナス確定。ブドウそろい時に貴一ニヤリ。RT終了時に出てくるラビットマンとの対決は、4勝3敗くらいだった。今日でタフ打つの2回目なんやけど、すっかりお客も飛んでるし、これから打ち倒しますかな。
2007.04.16
コメント(0)
いやー、めちゃ久しぶりに書き込んでみる。ずうっとブログを放置してたけど、久しぶりに見てみると、こんなほったらかしのページにも、毎日何件かのアクセスがあったりする。話は大きく変わって、近況から書くと、まずスロは勝てない。まったく勝てない。最近は5号機が増えてるから、これを打つわけやけど、勝てない。今年に入ってからというもの、番長は禁じ手にし(勝てないから)、シコシコとアクアビーナス(リプ連がタマラなくオモロイ)やら、5号機の新台が出るたびに打ってみたり。(餓狼伝説、日本松柔道部、アイジャグ等)でも、どれもシックリこなくて。出玉が4号機より少ないってのは、そんなに抵抗ないんやけど、ただ、勝てない。ハマリが大きすぎる。一回ハマったら取り返せない等々、勝てない、勝ちにくい要素が5号機には多すぎ。さらに、ここんとことのお客さん(スロ客)の減少、これが大きい。設定入れれないもんね。最近で快勝ちゅうと、1ヶ月くらい前にアクアビーナスの設定5を開店から打って、投資1KでB35R20で3000枚出して5マソプラスになったのが遠い昔の記憶。あとは大負け、ショボ勝ちばっかし。タマに爆裂させてたとっつあん(銭形)も撤去になってしもたし。そんな中で、最近のお気に入りは仮面ライダー。糞台の評価で稼動も低いライダーやけど、ナニゲにオモロいぞ。 15枚役が揃ったGで演出発展して確定!!とか、ライダーが回し蹴りしてジミーにショッカーを撃退したり。また9枚役そろいで演出発展で確定とか。難点は、当たらないこと。なんせ当たり確率が低いから、なかなか当たらない。解析値なんて見ると、引ける気がしないもんね。でもそんな中RT中に緑7でも引こうもんなら、V3の歌つきビッグが始まって、気分最高となるんやけど。でも、ここ何回かは、途中で1000ハマリを食らって死亡とか、ビッグ間2000以上ハマって死亡とか、そんなんばっかし。もう少し当たりやすかったらよかったんやけど。あと、RTも続かない。白7のチェリーナビ0はアカンでしょ。せめて2,3回はないと。しっかし、5号機はキツイですな。設定4とか5でヘーキで負けるし、ちょっとでも初期投資がかさんだらまずダメ。4号機とは考え方を変えないとダメ。っていうかスロ自体引退したほうがいいかも。勝てる気がまったくしないもんね。
2007.04.13
コメント(2)
見に行って来ました。PRIDE無差別級トーナメント。見に行くのは直前まで迷ったけど、(寝て起きてしてるうちに、16時過ぎてた)試合開始は17時予定。こんなん間にあうんか??いーーーんです。なんせ、マソんちから大阪ドームって、徒歩10分チョイやから。ってわけで、開始数十分前にそそくさと支度して出かける。チケットも持ってないけど、当日券で余裕で買えるだろうと思い込みだけで向かう。会場のチケット売り場着は午後4時45分。なんとか間に合いましたか。で、S席17000円ナリを払って中に入る。いつも思うけど、球場ってTVとかで見てるとメチャ広そうやけど、実際に見てみるとそうでもなかったり。大阪ドームってもっと広かったように思ったけど。ってか、徒歩10分チョイのとこやのに、さいたまスーパーアリーナより行ってる回数少ないって。で、席に着いて(1塁側内野席の、ポール側の前の方)ま、書くだけじゃ分かりにくいけど、真正面を見ると、リングがちょうど視線よりやや斜め下程度でしかもリングは真正面(リングアナとかがこっち向いてコールするわけではないが)客入りはどうなんですやろ??2階席の上の方は客入れてないし。でもその席は当日券では発売してないし。(完売扱い)で、17000円出して、もう1ランク高い席買ったわけやけど。でも、これがなかなか良い席だった。4列目やったし(注、前にはRRS席(30000円)とVIP席(100000円)があるから、リングははるか100何十メートル向こうなんですけど)そんなこんなしながら、高田統括本部長の、「出て来いやぁ!!」からの入場に。で、待ちに待った試合開始。ざっと感想だけ書いてみる。まずは、高阪(対M・ハント)格闘家人生の集大成として、自らの引退をかけて臨んだトーナメント。その決意のほどは、離れた席までもよく伝わってきた。なんせ、見てるこっちが、「もう分かった、やめてくれぃ。」と思ったほどやもん。なんか、ただ試合をみてるだけやのに、相手のパンチが高阪にヒットするたびに、自分も痛いっていうか。レフェリーに負けを宣告された瞬間は、悲しいというのもあったけど、これで楽になれたな。よかったよかった。と感じる自分もいて、なんともいえない複雑な気分だった。PRIDEにお涙頂戴は似合わないけど、この試合だけは、なんとも言えなかった。自分が高阪に対する思い入れがあんましなかったから、さすがに泣くまではいかなかったけど、もし、応援してる選手、ひいきにしてる選手やったら、確実に泣いてたでしょうな。壮絶に散っていった日本男児って感じがした。次は、ジョシュ。これが過去のPRIDEでの2戦とは、体つきから全く違うグッドシェープぶり。前はおなかたぷたぷやったのに、今回はクッキリスッキリ。戦いぶりも王者の風格ちゅうか、成長著しいアレキ(ヒョードル弟)に完勝。これですよ、これ。やっと期待してたジョシュの強さが出ましたな。試合後には、「オマエハ、モウ、シンデイル。」(お前は、もう、死んでいる)も飛び出して、快勝でしたな。これで、トーナメントの本命(というか、ヒョードルの対抗馬)として躍り出ましたな。英語で試合後しゃべっているときに、「Pro-wrestler is the storongest in the world](やったと思う)と聞こえたときには、やっぱジョシュさいこー。って感じやった。ジョシュは強いヲタクですからのーー。(日本の格闘技、アニメ好き。入場テーマ曲は北斗の拳(愛を止めないで)そろそろ次の試合行きますか。次は藤田かのぅ。藤田は強いんやけど、トンプソンに苦戦しててはあきませんなーー。完勝して「藤田ここにあり!!」を見せないといけないんやけど。そうはいきませんでしたな。本人としては、すげーレヴェルアップしてますなーー。って感じでしょ。慢心せずにこれからも鍛えていって欲しいですな。後の試合はのぅ。なんとも言えませんな。ノゲ、吉田ともに完勝やし。というか、このへんの強豪には、相手を弱いのを当てて、順当に勝ち残るようにするからのーー。ま、ヤオができない時点で、スター選手(=お客さんを呼べる選手)が一回戦で負けないようなマッチメイクになりますわな。準決勝、決勝と考えたら。しかしなぁ。2年前はハッスル・キャプテン、こと小川直也を応援してたから、トーナメントにも”乗って”いけたんやけど、今年はねぇーー。ジョシュくらいか、”乗って”いけるのは。サク(桜庭和志)はHERO’Sに移籍を表明するし、今後PRIDEはどうなっていくんやろか??PRIDEも今後の展開を考えてるとこなんやろうけど、お客さんに飽きられてからでは遅いから、そこに注意ですな。なんか、どんどんPRIDEへの興味が失せていく自分が・・・・。
2006.05.05
コメント(1)
このタイトルでピンときたあなた!!通ですねーー。ま、仕事中にこれを書いてるわしもなんだか、って感じやけど。で、タイトルの「蒼の空」やけど、これがスロとどう関係あるねん!!と言われたら??だって、これが機種名なんやもん。と答える。一般的には、「パワーボム」でとおってるけど。「押忍!番長」の型式名(台の左下に書いてある名前、保通協にはこの名前で申請している)が「デンセツノオトコD]となってるのと同じですな。で、パワーボムやけど、一回設定6の台をたまたま空いてるってだけの理由で打ったら、けっこう連荘したんで、その印象が強くて、モウ一回打ってみようと思った。(約3時間ほどで3000枚超げと)で、今日は朝からパワーボム狙い。札台の2台から1台を選んで着席。投資1.2マソ、いきなし「ガン!!」と」音がして、リールバックライト全消灯。ビッグ確定のフリーズでございます。で、ここから2連くらいしたときだろうか、台右側のドットが告知するは「S]え?? これってどうみても「S}ですよねぇ。「エス」ですよねぇ。エスって爆連確定のあれっすか。(後で調べたら、ループ率90%になってた。)でもホンマに爆発するんすか??2,3連で終了して何事も無かったかの様に、通常モードちゃうのん??~ 3時間後 ~れ、連荘がまだ止まらないんですが(汗)。止まる気配もないんですが。結局10時30分から14時まで、3時間半に渡る連荘はB22R11と計33連(!)もぶちかまし、出玉は7000枚。なんじゃこりゃ。ま、クレジットバキバキってワケでもないけど、ダラダラで連荘だ止まらない。こんだけ激しく当たったんは久々ですわ。で、夜8時頃まで打つが、その後はひたすら現状維持。B37R19まで当たりを伸ばすが、出玉は伸びず。6993枚交換投資 1.2マソ換金 9.9マソ収支 +8.6マソ多分低設定でSを引いた分だけで連荘したんでしょうな。台選びとしては失敗ですな。
2006.05.04
コメント(0)
この日は仕事お休み。昼過ぎまで寝て、時間は1時すぎ。ちょっとウダウダやって、ホール着は14時すぎ。C店(6枚交換)に来る。最近このホールの客つきがヘタってきてたけど、番長吉宗なんかはイベントやっててほぼ満台。番長は3分の1で設定56みたいやから、空いてたら打とうと思ってたのに。番長空きそうにないんで、B4R6で600回転の八代将軍へ。これを義務的に965まで回すが、当たらず。一回も高確率に入らんし、全く無駄な投資でしたな。で、ここで昨日炸裂させたL店へ。設定5札が2台刺さってるが、どちらも空いていない。ハマってるっぽいから、早く空きそうなもんやけど。仕方ない。札が刺さってない台を打ち出す。投資0.3マソ、チェリーからの対決。ハイハイ、負けでしょ??「次回、オッスばんちょおお!」ん?? 次回予告ですか、これはアツイ。早速32分の1のチェリー解除か?っていうか、さっきのチェリー出た時点でチェリーが3連(左中右リールに1直線に並ぶ)してたから、当たるのは確定してたんやけど。これがサキとの卓球演出。さらに次ゲーム「HERE COMES A NEW PLAYER」(で、あってたか?)と表示が出て、天才少女が降臨。史上2度目の卓球のプレミアム炸裂。いやー、当たると分かっててもうれすぃ。ま、バケやったんやけど。で、ここからビッグ2発当てて128超えたのでヤメ。128超えたのでというか、常連のオッサンが打ってた設定5の台が空いたからヤメたんやけど。B9R3で128ヤメ。現在の回転数が全く足りていないが、そこは自力で当てますか。これが、昨日同様当たらん、当たっても連しない。またもや投資は4マソ超。今日こそボロ負けか??ってな感じで打ってると、またもや来ました天国ループ。1G連もするする、2回連続ビッグ中の「ハズレたっす~。」炸裂からの1G連とか、操ビッグ中にナビ出ずでナニゲに7狙ってみたら、ヒッソリと青7揃ってみたり。また、轟ビッグ中パンダ出現で7揃わずも、Wボタンナビ(信頼度90%)出現で、その後ナビなしでボタン揃ったり、ナビがはずれたり。こんだけ連荘するとたのすぃ。っていうか、なんで早いことこの連荘が来ないんやろ??ま、こんだけ辛いからこそ、噴いたらすごいんやろうけど。結局、今日も3時間程度で4500枚獲得。2日連続、大投資を挽回できてよかった。今日もATM行きを覚悟したもんね。投資 5.9マソ換金 6.4マソ収支 +0.5マソちなみに、最初に流した500枚ちょいのレシートを忘れてそのまま持って帰ってきてしもうた。気づいたら23時30分くらいやったし・・・。0.7マソ損してしまいました。
2006.02.05
コメント(2)
土曜もお仕事やけど、今日は5時で終了。速攻でスロ屋に向かう。L店(7.6枚)に行くと、設定5の番長が空いている。今、イチバンのお気に入り機種。そりゃ座りますがな。B9R5くらいやったかのぅ?マソが座った時点では。ここのホールのデータ機器は過去の大当たり履歴が見れないから、肝心の連荘の様子が分からん。(総回転数も分からない)現在の回転数は400くらいやったか?これがさっぱぱぱり当たらん。とにかく当たらん。当たっても単発。またハマリ。番長でハマるのは覚悟してるけど、それでもこの仕打ちは・・・。特定役解除も3回引いてるのに、ここで天国にブチ込んで、イッキにループといきたいんですが。開始3時間、総投資も59Kとなり、サイフの中味が寂しくなったんで、補充しようかどうしよっかと考えてた頃。なんとか当たってくれました。ここでビッグ1G連4発+速攻の1G連3発。やっとサマになってきたやないの。でも時間はもう20時過ぎ。どこまで挽回できるんかのぅ??とか言うてると。天国ループが止まらないんですが(汗)結局、閉店間際まで3時間でっぱなしのB15連(!)Rも6発。これが全て128以内の連荘。計数すると、4993枚もあった。これが一撃やから凄い。やっぱ設定5でビッグに偏ったらエライことになりますな。っていうか、これはクセになりそーーー。ますます、番長ラヴですな。投資 5.9マソ換金 7.1マソ収支 +1.2マソまさか閉店間際3時間で逆転できるとは思ってなかった・・・・。
2006.02.04
コメント(0)
今日も会社帰りにスロ。T駅のS店にて、なぜかバラエティーコーナーにプラネット999を発見。2800回転でB10と、これからなんとかなりそうな台が450回転で捨ててあった。これを打ち出すと、あっさり777をスルー。これってスト切れ??ってか、プラネット999ってだけあって、天井999やったんですな。ちなみに当たったのは1000ジャストやったんですが・・・。これってスト切れ??とか言うてたら、ここからは小刻みに当たる。オレンジもまぁまぁ当たるし、設定はよいのか??とか言うてたら、また天井まで持っていかれるし。投資 3.0マソ換金 0.0マソ収支 -3.0マソハイハイ、スト切れでボロボロですよん。
2006.02.03
コメント(0)
今日は、会社人とおでん食った帰りに、21時過ぎから稼動。O阪市内O店(5.5枚交換)にて、「本日のクレ落ち台」札が刺さっている番長を選択。B15R11なんやけど、過去6回の当たり履歴見たら、5,600とか普通にハマっている。うーーむ、BR比率から設定4なんやろうか?っていうか、番長の設定なんて、履歴見たくらいじゃ分からんし。ま、現在300回転くらいですか。これにします。とにかく番長は初当たりまでの投資をいかに少なくするかが勝負。残り時間も少ないし、なんとか早いとこ当たって欲しいもんであるが。2台合計の総投資1.4マソの時点でボタンがずりぃんとすべってテンパイからの右リールボタンハズレ。演出ないんで激アツですが。っていうか、マソ的には確定気分で回す。すると対決から当然当たり。紙相撲からの復活。勝つの分かっててもうれすぃですな。で、ここからB2R4と中途半端に当たって128ヤメ。782枚。勝ち逃げっと。投資 1.4マソ換金 1.56マソ収支 +0.16マソ1600円でも勝ちは勝ち。っていうか、今日はシャッター開での特訓を外して激アツ演出を外してしもうた。まだ勝ててるからイイけど、こんだけ激アツ演出外すってどうなんやろうか?
2006.02.02
コメント(0)
メチャ久々に更新なんぞしてみる。今年初なんかのぅ?最近仕事が忙しすぎて(常に忙しいんやけど)とてもじゃないが更新する気になれんかったですな。スロの終日稼動もトンとしてないし。休みは夕方まで寝てから、稼動する。ってな感じで常に疲れておりま。そんな中、最近お気に入りは「押忍!番長」ですな。天国モードと1G連が絡んだときのイケイケ感。「連荘させてまっせぇーー。」って感じがタマラン。自分のヒキで連荘させられるし。4日ほど前の稼動では、演出なしチャンス目からの特定役解除からの1G連炸裂天国ループでイッキの4000枚とか。ただ、逆のヒキ強も炸裂させてる。弁当箱成立時に、「次回、オッスばんちょ~!!」と来たから、こりゃ、弁当箱解除やないの!アツくなって続行したら、「敗北~」・・・・、もちろんベットで復活ですよね?復活なし。いやーー、すごいヒキですな。ちなみに、今はお気に入りやけど、最近まではあんまし打ってなかったんやけど、すでに次回予告4回くらいハズしてるんやけど。あんましアツくなくなってるんですな。でも出現期待したりして。番長トータルではどうなんやろ??勝ってんのかなぁ??一回、左右が1G連しまくりの天国ループしまくりの左一撃7000枚くらい。右も一撃4000枚くらいの爆発を見せつけられたことがあって、煽られて7マソくらい突っ込んで負け。とかありましたな。ま、ハマリはきついけど、その分連荘させた時の喜びも大きいですな。最近のパターンは、夜7時~8時頃から、当日よく当たってた台を打つ。→ 閉店間際になんとか連荘させて128回せず終了。こんなんが多い。そこからさらにループしてたんかどうかは分からんが。でも、5号機では、こんな爆発力は無理なんですな。RTでコインの減りを抑えつつジワジワ増やしていくしかないいんでしょうな。
2006.02.01
コメント(2)
久しぶりに日記更新でもしてみますか。なんせ最近仕事が忙しすぎて、寝て(熟睡できないから眠いまま)起きて、仕事して。はぁ~。ってな感じなんですが。で、昨日(9日)はお仕事お休みやったんで、朝から。機種はタイトルでも書いたとおり、「星君3」アニメの画面がそのまま使われてるから、アニメDVDを全話揃えたマソとしては、オモロくてタマらん。(&感動)JACゲーム2回目の音楽が、過去2回の実戦では分からなかったが、今日はサウンドがよく聞こえたんで、何の曲か分かった。「マイ・チャンプ」やったんですな。背景の画面(星君最終回のラストシーン)と重ね合わせると、なんかジワーッときてしまいましたな。ってなことはさておき、午前11時、6枚交換店O店へ。ここの星君導入は4台と少ない(というか、他の機種も4台ばっかし)ので、導入1週間やし、どれかには高設定入れてくるから、ある意味読みやすい。(据えはなくて、台数少ないから狙い台をピンポイントで狙える)ちょうど開店2時間でB5R2と連荘した台が捨てられた。(A台)ちなみに、それまでにマソは腐った台で朝イチ600回転でバケからの128スルーで早くも負け負け状態。(B台)迷ったけど、B台は捨て。で、移ったA台。間違いなく設定はイイはずなんやが、(特訓入りまくり、当たりまくり)なかなか持ちコインが出来ない。もどかしいのう。連荘しまくってるのに、バケばっかしとか。一時期B7R9とかなるし。(つまりマソが当てたのはB2R7)なんだかんだで、11時からスタートして、午後5時の時点で現金投資してるし。しかも持ち金なくなって、横のコンビニでお金補充してるし。結局現金投資は午後6時前にてようやく終わり。総投資は5.9マソこれはどうなんざんしょ。多分この台設定5か6と思うけど、挽回できるんか??ってか、スペックどおりのBR比率で当たってたら、こんなことになってないのに。ま、そんなこと考えててもしょうがない。今度は特訓が連荘するする。でも、全てスルー。多分5,6回は連荘したかと。しかもこのときの回転数見たら400回転になってるし。これもせめて1,2回当たってたら展開は全く違うのに。嘆いててもしょうがない。続行する。夜8時を過ぎて、やっとこさ当たりがビッグに偏ってきた。やっとこさ来ました、ビッグ5連が。獲得枚数最高530枚ってのもあったし、増え方が早い。でも、特訓時にたしか一徹が「猛特訓じゃ!」って言うたはずやのに、特訓3回で終わるし。なんで、こうもうまいこといかないの?ってか、ひさびさ文章書いたら、書いてることが支離滅裂。読んでもなんのこっちゃさっぱり分からんと思う。最終データはB24R23なんで、マソが当てたのは、B19R21か。やっぱビッグの引き弱ですな。で、2400枚げとしたんでなんとか4マソバック。普通に引けてたらなぁ。投資 5.9マソ換金 4.0マソ収支 -1.9マソなんとか大負けは逃れたといったところか。本日のプレミア液晶画面が突如真っ暗になり、次に伴が出てきてなんかセリフをしゃべって当たり(もちろんビッグ)3球目「ファール!」からの大リーグボール。(初代での確定演出)対決はほかにファール発生→大リーグボール投げず。とか、左門に3号とか、確定演出は継承してて欲しいですな。特訓の抽選方法が分からん。突然壊れたみたいに特訓が連荘するし。ま、今いちばんお気に入りの機種ですな。
2005.11.10
コメント(3)
こんな時間に久々更新。もう、疲れまくり。なんせ、まだ会社で仕事中やもんなぁ。大して広くもない会社やけど、一人ぼっちなんで寂しい(くないけど)っていうか、普段のツケが回ってきましたな。やっぱ、片付けられるときに片付けておかないと。でも、一人では限界ありまっせ、社長さんよーーー。この上、さらに負荷かけようとしてるし。体ぶっ壊すんが早いか、あいそつかして会社オサラバするんが早いか。ま、そんなとこですかな。今から30分ほどかけて、家に帰りますわ。明日は7時起きやけど、起きれるのか?(汗)ま、間に合わなかったらそれはそれで・・・・。ってあきませんわな。日曜は昼から休みやけど、スロる気力は残ってないでしょうな。
2005.10.01
コメント(0)
日月は珍しく連休。最近長時間稼動してないから、ここぞとばかりに稼動した。土曜は会社帰りにボンパワ設定4でかたーーく、プラス3マソ。日曜は午後3時すぎから、リオデカーニバルの設定5でリオチャン引けなさ杉(2連、単)でマイナス6マソ。設定5っていうても、リオチャンしだいでカンタンに死ねますな。今日は狙い台もホールもないし、やめようかどうしようか迷ったけど、やっぱし習性とでも申しましょうか、ホールに向かう。スルーしようと思いながら、S店(6枚交換)の前を通ると、6台将軍吉宗なるイベントやっている。これは全12台設置の吉宗の半分(6台)が設定6ってことみたい。けっこう頻繁にやってるけど、一回も打ったことがない。信頼度を確かめるついでに、打って見ますか。まず、B5R4で粒が1個ばっかし(つまり連荘している)の200ヤメ台に。なんとなく打ち出すが、投資0.3マソの時点で、ヤメていく台が!B11R3で5000枚くらいのおもちかえり。これって設定6くさいんちゃうのん??しかも、ツブは1個ばっかし、というか2000ちょいしか回してないのに、B11ですか。もちろんこちらに移動する。こちらも200ヤメなんで、設定6濃厚とはいえ、いつ当たるか分からない。早いこと当たって欲しいのだが。投資0.5マソ、300回転チョイの時点で、高確率からのビッグ。ゾーン手前で当たってるし、いい感じですな。しかも、このビッグ消化中、爺の「左!」の声で左ボタン押すと、八代将軍が点灯。久々のピコーン「八代」点灯ですな。で、2回目のビッグで不思議な出来事が。最初のJACゲームで爺が「左」「右」って俵ナビするじゃないの。なんで??もしかして、ピコーン「左」でもダブル(2連確定)とかあんのか??分からん。でもそれしか考えられないし。で、3回目のビッグ後もう一回ビッグが連荘して、バケ1をハサんでB4R1.なんとかサマになった。で、次の当たりは450G、あんましハマらないのがいいですな。でも、連荘するけど、バケばっかし。当たり方からいって設定6まちがいなしなんやけど、なんともバケが多くて。とか言いながらB20R13(B11R3からマソが打ち出した)で800ハマリからようやく抜けたとき。ウソみたいな連荘が開始された!!途中姫ビッグでの1G連を含んで、連荘が止まらない。しかもビッグばっかし。天国モード大ループだべ。これですよ、これが設定6ですよ。でも、B10R2って連荘しすぎでないかい??そんなんで、8400枚げとして終了。ちなみにこの台の本日のデータは5800GでB30R15、終日打ってたら余裕で万枚ですな。投資 0.8マソ換金 14.8マソ収支 +14.0マソ久々やっちゃいました。ウーロン茶を初めて出したし、海パン爺見れたし。まさかまさかですな。でも、こんなんがタマにあるから、ヤメれないんですな。
2005.09.19
コメント(1)
今日もお仕事。しかも朝6時過ぎに新大阪から東京へ。ここんとこ連日四時間くらいしか寝てないから、眠い眠い。名古屋までは記憶があったが、そこから先は記憶がない。で、仕事が終わると夕方四時。泊まるところは池袋。スロりに行くか?でもどのホールがよさげか分からんし。どうしましょか? ふと、朝買ったスポーツ新聞を思い出す。そういや今日って東京ドームで巨人対阪神があるのう。ま、ダメ元で行ってみましょか。着いて当日券売場を見ると、立ち見だけやけど売ってる。もちろん買ってレフト外野付近に陣取る。客の埋まるのも三塁側の方が早いし、どっちのホームか分からん。試合自体は初回で終わった感じやったし、客の雰囲気といい、応援の仕方といい、甲子園かと思った。ただ残念やったんが、立ち見やったから、打球がほとんど見えなかったこと。 ま、阪神自体はVに向けてまっしぐらな感じしたけど。やっぱし野球は生観戦ですな。
2005.09.15
コメント(0)
今から書くのは昨日の日記。日曜は午前中お仕事。なんもトラブルなく終了したら、ちょいと寝てから行くところといえば、もちろん・・・・。7.6枚交換と今や大阪でも希少な交換率となっているL店へ。まわりは6枚交換ばっかし。なんで客つきもサイテー。ただ、タマに高設定告知してるから、そんときだけオイシイとこを頂いてる。今日は何を打とうか。いちおー、札が刺さった台の吉宗に座る。これが投資0.1マソで高確率演出からの百人斬りで見事勝利。これがバケで義務的に193回すがスルーーー。何打とうか。南国なんぞを打って見るが、これもダメ。マイナス0.1マソ追加。なんかよく分からんが、リオデカでも打ってみるか。相性いいし。で、投資0.3マソでよく分からんがWIN.これがビッグで、ビッグ後もう一回WINして、ベットすると。「リオ、ちゃ~~~んす。」と言うてる。これまたよく分からんうちにリオチャンですか。いちおう、ウィンクとかしてて連チャンすんのはイイんやけど、バケ先行(涙)このリオチャンは7連するが、B3R4で大して増えやしない。でも、ここから直撃ボーナスやら、再度リオチャンやらで少しずつ増えていく。いつもならお約束のクソハマリもなく、いい感じで初当たりする。ただ悲しいかな、バケ先行。で、本日、というかリオデカ史上初の自力小役7連(しかも最後はリプ告知発生やったから、告知した瞬間にボーナス確定)だって、揃ったら小役7連でボーナス。ハズしても小役ナビハズレでボーナス。ま、これもバケなんですが。結局 B10R10という、ヒキ強いんだか弱いんだか分からん状態で終了。2300枚げと。投資 1.0マソ換金 3.0マソ収支 +2.0マソこれで4連勝なんやけど、すべて運勝ちなのもどうなんだか・・・。連敗するよりはもちろん良いが。
2005.09.12
コメント(1)
今日も仕事やけど、19時頃帰宅の途につく。2日続けて夢夢打ったけど、今日はどうしよっかなぁ?なんでも7のつく日を再現とかいうイベント”黄泉かえり”ってなものをやってるらしい。いちおー、ボンパワの4が復活(今日も設定4)してるか確認だけしに行くか。着くと前前日に設定4やったボンパワに札が刺さっている。ということは設定4ですな。B0R0で100回転回してある。どこまで連れて行かれるか分からんけど、打ってみるか。これが投資0.3マソでシャッターチャンスから見事7そろいでボーナス確定。前はボンパワはクソハマった後にやっとこさ当たってたけど、最近は当たりが早いからうれすぃ。で、ここでB2R1、ところがここで持ちコイン飲まれる。設定4なんて、どっち転ぶか分からんしのぅ。追加投資0.8マソで450回転くらいで当たり。さーて、ここから連させるぞぅ。うーーむ、連しましたな。ビッグ中、小役ゲームで「ぴゅい♪」発生からのオールフルーツ停止せずでなんじゃガセかと思いきや、3回目のジャックゲーム中の液晶表示は7とチェリーが交互に表示される、今まで見たことないパターン。これって1G連すんのか??最後に見事真ん中のマスが爆発して777と。1G連ですな。ここから即連モード確定演出のパチンコ演出も登場してイッキにB5R4が連荘して終了。投資 1.1マソ換金 2.3マソ収支 +1.2マソやっぱしボンパワオモロい。今日の萌えロボ対決で対決に発展するかと思いきや、ロボパワフルが相手をふんずけて勝ち。今日の萎えメロン揃いの次Gでシャッターチャーーンス。これはメロン解除と思いきやはずれ。
2005.09.09
コメント(0)
新台で設定が高いうちに打ちたいんやけど、なかなか空きがなくて夢夢ワールドが打てない。でも、今日は20時すぎに昨日行ったL店に行くと、流石に空いている。B21R6ですか。総回転数が分からんけど、設定4はあるでしょ。てな感じで打ち出すと、投資0.3マソでシャッターチャンスからの液晶7そろいで当たり。これがビッグで、終了後は速攻スロットステージに行き、10Gくらいでバケ。ここでコイン飲まれるも、追加0.3マソでビッグ。ここからモンタージュで夢夢の顔完成(2G目 モザイク)や、エンバーンを倒してとかで速攻ビッグ4連。勝ちが確定したんで、ここで200ほど回してヤメ。1280枚げと。やっと夢夢で連荘させましたな。やっぱし夢夢にはこれがないとね。でも、ボーナス終了後即スロットステージ入ったのに解除せず。(まぁ、自力で引けなかったから、しゃあないんやけど)もあったし。体感ではスロステからの解除は50%くらいか?となりの兄ちゃんもスロステハズしてたし。投資 0.6マソ換金 1.8マソ収支 +1.2マソやっぱしボーナスを揃える快感がないのがなんとも・・・。しかも真ん中のV図柄の目押しミスるし・・・。
2005.09.08
コメント(2)
今日は会社休み、かつ7のつく日でイベント。しかも、イベント店は昨日夢夢ワールド入れ替えたとこ。新台2日目なら狙い目でしょ。昼過ぎから向かう。着いてみると、導入台数は4台。そりゃ、空きはありませんわな。なので、元祖夢夢に移動。ボンパワのことですが。ここのボンパワ2台しか設置がないんで、右か左かどっちか。迷ったあげく、前日B15で本日B0R0で60回転放置の右台を選択。まずは投資1.0マソで、メロン揃いの次の次のゲームでシャッターチャンス。「次のゲームでシャッターやったらアツいと思うけど、もう1G空いて発生してるから、ガセなんかのう?」でもなんかシャッターの発生具合がアツイ。これがあっさり当たり。久々のメロン解除ですか。で、これがビッグでビッグ中「ぴゅい♪」からのJACハズレ発生。またまたあっさり1G連げと。これがバケになるが、ここから連荘しまくり。途中、ビッグ1回で2回「ぴゅい♪」からのJACハズレ発生と、ムダ引きは炸裂するは、ハマるかのうと思いきや、イチゴ解除でまた連荘復活するわ。っていうか、これどこまで続くのよ。もう12連(B10R2)してるけど、まだ連荘終わらないし。しかも、50Gジャストで即連モード滞在確定のパチンコ演出始まるし。さらにパチンコ演出2回も見れたし。ついでにメロン解除1回、イチゴ解除も2回するし。終わってみれば、ビックリのB16R4の一撃20連(!!)で5800枚オーヴァー。ここから少しハマって減らす。で、本日はホール全台の設定発表なんで、もちろん確認しに行く。設定5か、4か?確認すると、驚きの設定2.なんじゃ、「こりゃ」。クソハマリをイチゴ解除とかで回避し続けたのと、連モードから抜けなかったのが原因ですな。しかし、設定2でこんな連荘するとは。結局5566枚げと。その後、設定4のリオデカに0.8マソ突っ込んで終わり。投資 1.8マソ換金 6.9マソ収支 +5.1マソまた、設定が分からなくなった・・・。
2005.09.07
コメント(2)
水曜はお休み。(というか今週は月火もお休み、なんせここんとこ仕事がお忙しやったから、タマにはゆっくりさせてくれぃ。)ってことで、久しぶりに開店前から並んじゃいました。開店前っていうても、たかだか5分くらいやけど。何回並んでも、開店待ちはエキサイティングですなーー。今日は、ホンマは前日にリオちゃ~んすが11連した(B7R4)から、リオデカにしようか(それも最高設定あるらしいし)迷ったが、やはり導入1週間てことで、平均設定が高そうな夢夢ワールドにする。ボンパワはなにげにお気に入りやった(というても、撤去されまくりな頃に)から、期待したいですなーー。で、前前日(前日は定休日)に腐っていた台の上げ狙いでこれを選択。ちなみに左右は前前日はけっこう当たってる。さーて、上げ狙いっと。これが当たんねーーー。とにかく当たんねーーー。っていうか、コレ、どこ見て打ったらよいのやら。やっぱ液晶画面か??でも通常時は歩いてたり、端っこに腰かけてたり船に乗ってたり。しかも、間を持たせるために演出は頻発するが、当然間を持たせるための演出やから、そりゃ信頼度は低いですわな。っていうか、連荘が魅力のボンパワ、いや夢夢やのに、4マソ突っ込んでビッグ単発2回ってどうよ!!しかも2回目なんて、よく分からんうちに当たってるし。さらに当たっても目押しして7をそろえる。ちゅういちばんの楽しみがないからツマラン。逆にいままでボーナスを揃える事自体が楽しかったんやな。ということがよく分かった。打つ前に2ちゃんでどんな評価か”予習”はしてたけど、みんな酷評しすぎちゃうのん?とか思ってたけど、やっぱ同じ感想やった。でも、その後が1時間2回のペースで当たってるし。よく分かりませんわ。で、次に鬼武者で散財して死亡。久々5マソの大負けですな。ま、タマにはしゃあない。
2005.08.31
コメント(1)
日曜はお休み。なので、昼過ぎに起きる。どこに行こうか迷う。もちろんどこにスロりに行くか。 やっぱ、かたーく、キンパルAの設定3放置を狙いますか。ストックさえあれば、確実に勝てるし。ってことで6枚交換台移動可ホールへ出発。着くと、空きは1台のみ(全9台)それもB0R1で300回捨て。(総回転数500)こりゃ腐ってますなーー。でも、これしか空いてないので仕方ない。これを打つ。すると、開始後20Gくらいで、WIN.これがビッグでその後ビッグ4連。さらに200回してビッグ3連。これを130回して捨て。隣のよさげ台が空いたので移動。これを150くらい回してB2R1.これも130で捨て。隣の隣が800ハマって350で捨てられている。ので打つ。これが400回転くらいで当たってから、ダラダラと当たる。B7くらいを追加してヤメ。2340枚げと。投資 0.1マソ換金 3.9マソ収支 +3.8マソ土曜も同じホールのキンパルAで+1.3マソやったから、2日で+5.1マソですか。これはオイシイですな。やっぱ、キンパルみたいな台は移動出来ればしまくる方が(もちろんよさげな台があればの話やけど)イイですな。
2005.08.21
コメント(1)
この日記も16日の内容。結局朝方帰ってきて、昼まで寝た後は近くのホールで稼動。 13時過ぎの時点でボンパワが1台。B7R2と。これって高設定でしょ。どう考えても。なわけで、100Gで捨てなんで、次にいつ当たるか分からんけど、これにします。 いつ当たるかのーー。ん??投資千円でアッつい演出連発ですが。っていうか、ちょうど千円分なくなったところで、ボーナス確定と。連モードが残っていることを期待か?残ってましたな。ここでB5R2が連荘して一箱満タン.前に打ってた方、あと50回転いや30回転回してたら、イッキの4000枚やったのに。で、ここからは連荘とハマリが順番でやってきて、増えやしない。これがボンパワなんやけど、そろそろ連荘してほすぃですな。ま、投資は2しぇんえんやから、贅沢は言わんが。え、夜8時過ぎてやってきましたな。連荘が。B7R2からスタートして、B31R20まで当たりを増やして終了。3800枚げと。やっぱ、ボンパワおもろい。設定は4やろか?投資 0.2マソ換金 5.7マソ収支 +5.5マソ
2005.08.17
コメント(1)
いやー、昨日午後4時からスタートしたお盆出勤も、途中(午前2時)警備会社出動やらのアクシデントはありつつも、ダラダラと予定をこなして、最後に作成物を郵便局に持っていって終了。(でも、深夜の郵便局って明かりもほとんど点いてないし、電話で24時間送付受付可能。って聞いてて行ってるのに、あきらめて帰りそうになってしまった。あぶなひ。)ちなみにこれまでの状況は以下と昨日分の日記に記載。これから始発までどうやって時間潰そうかのぅ?ここが都会やったらカラオケBOX行くとか、マンガ喫茶行くとかあるんやけど・・・。仮眠したら寝っぱなしそうやし。かといって起きてたら16日は寝っぱなしそうやし。どっちにしても、寝っぱなしか?ま、とにかく疲れたわぃ。以下、さっきまで更新した内容↓昨日の夕方5時からスタートしたお盆仕事も、日が変わって午前2時。まだ終わらず。さっき、会社に警備会社やってきた。どうも午前2時過ぎて警備システムを入れていないと(もちろん、今はマソがお仕事中やから警備は解除状態)電話連絡→現場確認。となるみたい。どうりでさっき電話が鳴ってたわけや(汗)。こんな時間の電話なんて無視してオッケーやろうと思ってたら、こういうことやったわけか。イッコ勉強になったわ。(っていうか、先輩方、教えてちょーらいよ)いつ終わるんだか。もうゴールは見えてるけど。ただいま、0時10分経過。まだ仕事中。っていうか、はっきり言ってもう始発で帰る気マンマン。ま、どっちにしろ電車はもうないんやけどね。ってワケでダラダラお仕事。このまま朝までかかっても終わらなかったりして(笑)ところで最近の阪神なんやけど、なんか中日の猛追が凄くて、タテジマの首位もいつまでかのぅ。って感じ。けっこう独走のまま終わりそう。って予想してた解説者とかも多かったけど、阪神がロードでグダグダになるんは恒例なんで、そこも予想しないと。もちろんグダグダになるのがイイっていうてるわけじゃないけど。今年の試合って、なんか2003年と比べても、優勝チームの勝ち方やな。って感じがしないんやけど、どうですやろ??そりゃJFKを初めとする投手陣は12球団1と思いまっせ。でも、打撃陣が安定しませんなーー。個々の成績見ると、そんなにヒドくないんやけど。やっぱ2003年はつなぐ野球ってことで打”線”になってたから強く感じたんかなーー。一旦火がつくと、どこまで行くねん。てな感じの連打。今年はそういうのが少ないですな。それでも安定して勝ってれば強いと思えるけど、なんかリリーフ陣も最近は心もとない。果たしてシーズン終了間際まで競るのか、それともオレ竜にあっさり追い越されてしまうのか??もちろん優勝を望んでるけど、どうなるんやろか?ロード終わって甲子園に帰ってきてからホームで連勝できるかどうかが鍵。ってこたぁ、来週末くらいが勝負どころですな。頑張れ!!タイガース。
2005.08.16
コメント(2)
昨日の夕方5時からスタートしたお盆仕事も、日が変わって午前2時。まだ終わらず。さっき、会社に警備会社やってきた。どうも午前2時過ぎて警備システムを入れていないと(もちろん、今はマソがお仕事中やから警備は解除状態)電話連絡→現場確認。となるみたい。どうりでさっき電話が鳴ってたわけや(汗)。こんな時間の電話なんて無視してオッケーやろうと思ってたら、こういうことやったわけか。イッコ勉強になったわ。(っていうか、先輩方、教えてちょーらいよ)いつ終わるんだか。もうゴールは見えてるけど。ただいま、0時10分経過。まだ仕事中。っていうか、はっきり言ってもう始発で帰る気マンマン。ま、どっちにしろ電車はもうないんやけどね。ってワケでダラダラお仕事。このまま朝までかかっても終わらなかったりして(笑)ところで最近の阪神なんやけど、なんか中日の猛追が凄くて、タテジマの首位もいつまでかのぅ。って感じ。けっこう独走のまま終わりそう。って予想してた解説者とかも多かったけど、阪神がロードでグダグダになるんは恒例なんで、そこも予想しないと。もちろんグダグダになるのがイイっていうてるわけじゃないけど。今年の試合って、なんか2003年と比べても、優勝チームの勝ち方やな。って感じがしないんやけど、どうですやろ??そりゃJFKを初めとする投手陣は12球団1と思いまっせ。でも、打撃陣が安定しませんなーー。個々の成績見ると、そんなにヒドくないんやけど。やっぱ2003年はつなぐ野球ってことで打”線”になってたから強く感じたんかなーー。一旦火がつくと、どこまで行くねん。てな感じの連打。今年はそういうのが少ないですな。それでも安定して勝ってれば強いと思えるけど、なんかリリーフ陣も最近は心もとない。果たしてシーズン終了間際まで競るのか、それともオレ竜にあっさり追い越されてしまうのか??もちろん優勝を望んでるけど、どうなるんやろか?ロード終わって甲子園に帰ってきてからホームで連勝できるかどうかが鍵。ってこたぁ、来週末くらいが勝負どころですな。頑張れ!!タイガース。
2005.08.16
コメント(0)
今日は15日。なのだが、夕方に会社にやってきてお仕事。予定通りっちゃぁ、予定通りなんやけど、お客さんから送ってもらわないといけない書類が送られてきてないから、最後まで仕事が出来ない。 せっかく会社にきたのに。 もちろん、会社は休みやから、だーれも来てないし。 静かやから作業ははかどるけんど、出てきた意味があんましないじゃんか。明日はどうしようかのぅ?ったく、お客さんに振り回されっぱなしですな・・・。でも、考えてみりゃ、何年か前って、盆正月も普通に仕事してた時期もあったし。なんか人間て、いい環境になってから、また条件が悪くなると、大したことなくても、凄く辛く感じるんですのーー。不思議な生き物ですな。ただいま午後10時すぎ。まだ終わる気配なし。何時になったら終わることやら・・・・。っていうか、そろそろ晩御飯食べないと腹減ってしょうがないですな。
2005.08.15
コメント(0)
10日(水)は一週間ぶりのお休み。昼過ぎまで12時間ほど寝て、そこから稼動。キンパルAのストックショボショボにて軽く1マソほど死亡して、そこからは用事で出かける。 帰ってきたらヘロヘロにて死亡。の前に阪神戦をTV観戦して、なんとか阪神の首位キープを確認。ってなこと書きつつ、お盆(それも15日)に出勤決定。別にワシはいいんだけんど、実家に帰ろうとしてたから、それがキャンセルになるのは、親が(いちおー)悲しむかも?ま、仕事忙しいんは、エエことなのかも。・・・でも休みたひ・・・。
2005.08.11
コメント(0)
今から帰る。仕事は朝10時から夜10時ですか。激しく疲れましたな。明日も普通に仕事かあ。って、ただのグチ日記になっとるやんけ。スロりたいよう。
2005.08.07
コメント(0)
内容はタイトルどおりですわ。今月はお盆があるからこうなるのは予想できてたけど、まさかホンマにこんなんになるとわ。しかも明日(日曜)も朝7時起きで、夜9時頃まで仕事。体もつんかのう?休みは週一日で、スロるから体力消耗するし。さらに加えて白球、いや薄給。ちなみに職場には約40人(くらいかのぅ?)なんやけど、今はもちろんマソ一人。尚、同じ職場には、徹夜した人も多数。おーぃ、労働基準法~。っていうか、無計画に仕事してきたツケが回って来ましたな。あと何時間後に帰れるかのぅ?もちろん電車なんてないから、会社の車で小一時間かけて帰りますぅ。早く帰りたいけど、安全運転だけは心がけたひ。スロも打ちたいけど、当分おあずけですな。
2005.08.06
コメント(2)
今日は会社の健康診断、というか人間ドックで朝から病院に行ってきた。健康診断センターとかいうところに行くと、いつもより人が多いとかで混んでいる。「なんでやろ?」よくよく話を聞いてると、アスベスト関係の仕事してるみたいで、検査しに来てる人が多いみたい。ここって、アスベストの被害云々の話で出た工場がある市やもんなぁ。なんか全く関係ないような気がしてたけど、けっこう関係ありますな。行政の不手際というか対応の遅れとかいうけど、これを建築材料として使ってた頃って、日本全体がイケイケ(←死語)やった頃やし、世界的にも認められてたし、仕方ない部分が多いように思うんやけど。これ以外に国の不手際っていっぱいあると思うけど、ことアスベストに関しては、致し方ない部分が多いように思うけど。そんなこと言うたら、関係者(アスベストを使って作業してた人とかその家族)の人は激怒するかもしれないけど。ただ、問題は今後どのように進めて行くか?っていうのが重要やと思う。国は責任を認めたんなら、その後の対応はきちんとしないといけませんな。
2005.08.05
コメント(2)
最近仕事が忙しすぎてるんで、稼動もままならんし、貴重な空き時間に打ったら負けるし。ってな感じで、ふつうの日記を。タイトルの鬼嫁日記なんやけど、これってもしかして「夕暮れスロッター」のカズマ氏が鬼嫁のことを書いた日記のことなのか??もしそうなら凄い出世(?)ですな。カズマ氏自身は、嫁の言動の数々を面白おかしく書き綴っただけなんやろうが、これがどうも現実みたい。で、そんな中カズマ氏は福岡のホールのジャグラーで日当たたき出してるみたい。ただその日当も鬼嫁に搾取されるみたい。つらいですなーーー。っていうか、新番組の内容がこのことなんかどうか分からないけど。ここまで書いて「夕暮れスロッター」HPで見たら、やっぱしこれがドラマになるみたいですな。凄いですなーー。本は出るは有料メルマガになるは、映画化もするみたい。もうじきしたら、日本でいちばん有名なスロッターになるかも?
2005.08.02
コメント(0)
まさか、40歳の若さで逝ってしまうとは・・・。連れからのメールでこのことを知ったけど、なんかメチャ「ショック」だった。で、携帯でネット接続してホントと分かった。悲しくて悲しくて。特に晩年は、S・冬木(ガンで亡くなったレスラー)の未亡人との不倫疑惑やら、ゼロ・ワンでの借金や、自身の肩の手術等、肉体・精神の双方がボロボロだったと思われる。死因(脳幹出血)も、この辺の事情が大きく関わってそうですな。プヲタ(今や現役とは言いがたいから、元「プヲタ」か?)であるマソにとって、G・馬場、J鶴田の死去も悲しかったが、今回の橋本は前述の2人とは比較にならないほど悲しい。なんせ、デビュー当時(昭和59年)から見てたしのぅ。まだ体も今ほど大きくなく(ちゅうても若手というにはいささか恰幅がよかった)そんな体から放つフライング・ニールキックには華があった。ほぼ同時デビューの武藤、蝶野との闘魂三銃士も将来のエースを感じさせてよかった。破壊王っちゅう愛称も、橋本のキャラを現してましたなぁ。対戦相手を破壊して、っていうのは、レスラーにとっては強さの象徴に聞こえるかも知れないけど、実はいいレスラーというのは、相手にケガをさせない。っていうことも条件なのですな。書き方難しいけど、職業としてリングで戦っているレスラー同士、毎回ケガさせるわけにはいきませんわな。試合に出れなくなってしまったら、そのレスラーはおマンマの食い上げですから。だから、橋本は若手の頃からクラッシャーとして対戦相手に(別の意味で)恐れられていた。あるとき、長州軍と戦っていたとき、プロレスの範囲を超えた攻めを長州軍の若手にやってしまい、試合後長州に袋だたきにあった。こんなん、まさにブッチャー(橋本の若手時代のニックネーム)らしいエピソードですな。IWGPを連続防衛してた頃が全盛期やと思うけど、個人的には三銃士として日本に凱旋帰国してきた頃(平成元年ころ)がいちばん好きでしたなーー。ちょうどUWFが旗揚げされたころ、新日の屋台骨を支えるべく帰ってきた橋本、スターを待望していた新日ファンのハートをがっちりキャッチ(←死語)して、一躍スターダムにのし上がってた頃。(とか書いてるけど、マソはUWFファンになってたんやけど)若者特有のギラギラ感と、トップとってやる。っていう意気込みが見えたから良かったんですな。あんまし、ベストバウトをあげるほど真剣に試合を見た記憶がないんやけど、平成元年だか2年だかに大阪府立でやった橋本対長州、これはフィニッシュシーンを鮮明に覚えてますな。橋本のフライング・ニールで長州の首を狩ってピン。という結果だったが、メインにふさわしい内容だった。決して試合巧者ってワケではなく、魅せるのがウマイわけでもなく、でも、パワー勝負の相手とは結構好勝負を残している。タイプ的にはパワーファイターやから、どっちかというとテクニックを重視する新日の選手と比べると、異彩を放ってたなーー。順風満帆やったのに、おかしくなりだしたのは、やっぱし「橋本対小川」の頃からなんでしょうな。で、何を思ったか新日離脱(解雇?)と。この辺からですな。一時ゼロワンの人気で持ち直すかと思ったけど、タッグパートナーである小川は「ハッスル!」でブレイクしたのに、元祖「ハッスル!」である橋本は肩の負傷による長期戦線離脱と。まぁ、橋本のキャラからいって、団体の長っちゅうのは違いますわな。好きな立場で好き勝手やってるほうが合ってるしね。去年から今年にかけては、表舞台に出続けるチキン(小川)とは対象的に、ポーク(橋本)は全く顔を出さなかった。そんな矢先の訃報だけに、なんか本人が知ってか知らずか幕引き(自殺とかそんなんやなく)したように、自らフェイドアウトしたよう見えて仕方ない。報道ステーションでは古舘が「殉職です。」と言ったらしいが、橋本の人生を言い表わしてると思う。まさしく「俺ごと狩れ!」ですな。みんなの期待にこたえようと、ニールキックを放つ橋本。肩が痛くてもチョップを放つ橋本。借金まみれになっても、弱みをみせない橋本。やっぱ、ここ2年くらいはかなり無理してたと思う。それは「プロ」レスラーとしては耐えていかなければいけないものだが、「橋本真也」としては、耐えられなかったのではないか?そんな結果が今日の結末になってしまったのではないか?でも、言い方悪いかも知れないが、ある意味橋本らしかったとも言えるのではないか?こんな不器用な、でも、己の気持ちに正直な男もいたんだなと。というか、精一杯生きた証が、こんな結末だったのではないか??今となっては、本人が満足できた人生であったと信じたいですな。とにかく、全盛期と晩年のギャップが大きいだけに、その両方見た者としては、とにかく、ただただ悲しくてしょうがない。40歳かぁ、レスラーやったらもう一花咲かすことのできる年齢ですわ。小川じゃないけど、自分の目で確かめるまで信じられませんな。何か思いつくままに書いたんで、支離滅裂な文章になってしまった。今は、とにかく安らかに眠ってください。お疲れ様でした。っていうことしか思えませんな。
2005.07.11
コメント(0)
仕事は本日休みで起きたら昼。何を打とうかのぅ?と考えてたら、7のつく日はイベントやってるL店(7.6枚)なんやけど、前日に高設定告知というのを新たなイベント?としてはじめたみたい。よく分からんが行ってみますか。札が刺さってる台が設定456確定らしい。狙いはボンパワ設定5なんやけど、果たしてボンパワに札が刺さるかどうか。着くとボンパワに札は刺さってるものの、先客ありと。この周辺のホールでいつも見かけるオバハンが打ってる。空かないかのぅ?と思いながら、札台の鬼武者に座る(本日0回転)リセットで早いこと当たってくれれば。と思いながら続行するが、1000円打ってヤメ(小役の落ちがとてもよかったので、63回転)で、ボンパワの方を見る。と。席が空いてる!!B1R1で180回転ですか。想像するに、ビッグ後にバケが当たって飲まれて終了って感じですか。ま、これでボンパワ打てますな。投資0.9マソで当たり。450回転ですか。これってなんか設定4くさーーいですな。設定5に期待なんやけど。ショボ連のあとはまた450回転。次もショボ連のあと400回転。これって設定4ぽいですな。でもなんとか2000枚超。(この時点でB11R7)ここで痛恨のクソハマリ。1100回転バケから500回転でやっとこさビッグ。ビッグ間1600ハマリって、ホンマに設定4かいな。でも、札台は設発表されてて4て書いてあるし。さらに追加投資して、総投資は2.1マソ。こんなん、7.6枚じゃ挽回できませんがな。ハマりまくってるし。とかなんとか思いつつ、打つとここでビッグ中「ぴゅい♪」からのジャックハズレ発生。さらに次回ビッグ中小役ゲームで「ぴゅい♪」発生からオールフルーツ出現。これは2分の1で1G連ですか。ビッグ消化すると。最後に真ん中のマスが爆発。見事7そろいでこれもビッグ。さらに次のビッグも「ぴゅい♪」鳴らなかったのに何故か1G連(もしかしたらなんかの見間違いか?)ってことで、見事ビッグ1G連3発。ここから連荘が止まりましぇん。壊れたか?この台。連荘するのは嬉しいが、一撃4500枚って。結局大ハマリ前はB11R7やったのが、終わってみればB24R15.投資 2.1マソ換金 6.4マソ収支 +4.3マソ今日こそは負けと思ったのが・・・。っていうか、ボンパワって1G連引いたら爆連モードとかあるやろ??あんなん設定5でもあんましありまへんで。
2005.07.06
コメント(1)
起きたら昼頃だったので、そこから勝負。L店でイベントの機種打とうと思ったが、ここって7.6枚交換やから、初期投資だけで死亡する可能性大(実際土曜は低設定のボンパワに3マソ突っ込んで、というか突っ込まされて死亡したし)C店(6枚交換、台移動自由)にしましょか。で、キンパルA,前日B14R9(3000回転)、前前日さらにその前日と過去2日、3日目は1000回以上回しててビッグは1回。これならストックは多少あるでしょ。打ち出すと投資0.9マソで当たり。ここからショボ連とか数珠連とか交えてMAX2000枚まで行く。がしかーし、途中からすっかりトーンダウン。設定3と思うけど、どうもねぇ。っていうか、チェリー4回くらい引いたけど、全部スカ(解除なし)ってどゆこと??オレンジも何十回となく当ててるのに、解除の気配すらなし。結局 B3R1から B23R12まで伸ばすも最後にバケ連から512超えて終了。1320枚げと。投資 0.9マソ換金 2.1マソ収支 +1.2マソこれで、チェリー解除が一回でもあれば、もうちっと展開も違ってたかも?なんやけど、ま、勝てたからヨシですか。
2005.07.03
コメント(0)
今日は会社から帰るのが遅かったので、稼動はなし。帰りに、そういや鬼浜のPS2ソフトは今日発売やったなと思い出した。どうしよっかなぁ。買おうかなぁ。ちなみに実機の鬼浜は、8.5万台(って確か言うてたな)売れたらすぃ(アビ社員に聞いたから、多分間違いないやろ)ってか、鬼浜のソフト作ったシスコンって会社なんやけど、ここがアビのスロットのソフト作ってたの結構前からなんやけど。バトルセブン(某チェーン店にしか入らなかった、幻のAT機)多分誰も知らんでしょうな。ドリセブJr.(爆裂機ドリームセブンJr.を再現したがショボショボ)その他、お蔵入りした機種も含めるとかなりの機種開発している。よく、鬼浜みたいなソフトを考え付いたもんですな。あと、「ワンダーセブン」かぁ。これもけっこう連荘するマシンやったみたいやけど、いかんせん売れてないからのぅ。よく発売前に試打した(一日打ってどんな出玉かとか、バグがないかとか調べる)けど、退屈で眠かったもんなぁ。え?お前なんでそんな自分が見てたみたいな書き方出来るんや?って??だって、自分で見てきたもん。最近、このページ見てる人は(ってか、新規の訪問者が増えているとは考えにくいが)知らないかもしれないけど。実は、マソは元アビリット社員だったのですな。もうヤメて一年以上経つから、だいぶ社内の状況も変わってるみたいやけど。でも、基本的にベンチは○○やから、そこんとこは要注意ですな。今は009、鬼浜と売れてるから好調やけど、次機種の予定が立ってないみたいやし。ってか、こんなこと、聞いただけの話で書いてよいのか??ま、もともと訪問者少ないから、かまわんか(笑)ここまで書いて気づいたんですが、肝心の鬼浜のソフトについてイッコも書いてないや(笑)実機打ったことないから分からんかったけど、機種のゲーム性はけっこうオモロイですな。PS2ソフトとしての出来はあんなもんかのぅ。ま、一回も実機打ったことないマソが実機打ってみようかな?と思うくらいの出来なんで、出来映えはよいのかのぅ?ってな感じで日記終了。
2005.07.01
コメント(0)
29日はL店(7.6枚交換)のイベント。札台は、7のつく日の設定そのまま再現という(黄泉帰り)といかいう内容(←ココ重要)ってこたぁ、7のつく日の設定さえわかってりゃ(ちなみに7のつく日は全台の設定を告知している)、朝から行きゃぁ、カンタンに設定6をげとげきますがな。で、本日の狙いはボンパワ。7のつく日に設定5の台があったから、(というても2台しかないから、角から設定5と3と2種類しかない)この台に今日札が刺さってたら、もちろんげとして爆連。てな具合。と思ってたのだが、いざ着いてみるとボンパワには札台なし。これで目論見があっさり崩れてしまった。で、何を思ったか札台の鬼武者へ。ちなみに、7のつく日は設定6の吉宗打ってたから、この台に座ってりゃ、設定6を楽々げと出来てたのに。で、鬼は1000回転近くまで連れて行かれての、バケ2発256スルーと。その後もビッグは2発引いてもそのまま飲まれて終わりと。このあとホールを変えてキンパルAとかジャグるも終わり。投資 6.0マソ換金 0.0マソ収支 -6.0マソ久々オケラですか。にしても、後から考えりゃ、27日の設定状況さえわかってりゃ、カンタンに設定6げと出来てましたがな。なんで7のつく日に設定書いた紙を写メしてた客がいたかわかりました。今日の狙い台を定めるためやったのね。時既に遅しやけど。自爆!!
2005.06.29
コメント(0)
会社帰りに急いで向かうは本日イベントのL店(7.6枚交換)着くと21時、今日のイベントは全台の設定を公開ってことで、シマはしに台番と設定が書いてある。何番台か忘れてしまったが、見ると設定6の台があるシマが。でも、そこのシマは現在無人なんですが。喜びながら台をげとする。見るとB7R11で220回転で捨て。総回転数は表示がないので不明。402からのゾーンで当たればよいのぅ。と思いながら打つと、投資0.7マソで松がずりぃいんと滑って松揃わず。チャンス目で100人斬り演出。これが2Gで00%。いちばんアツいパターンでねぇべか??で剣を交えて、勝負は??「うぁぁああ!!」って将軍様斬られてますがな。なんじゃそれ??と思ったトコで、画面上からなんか降って来る。これはもしかして・・・?そう、爺が海パンで登場。剣豪にキック(ジャンピング・ニー?)を浴びせて見事勝利。チャンス目解除に設定差はないらしいけど、なんでか高設定やとチャンス目解除が増えますのぅ。で、これがビッグで、爺で消化。小役G開始直後に、「きぃいいいん!!」1G連ですな。で、次回もビッグ。ここから天国ループと行きますか。・・・・・・・・・・・・193なんてとっくに超えて、402からのゾーンもスルーして、さらにビッグ2回の持ちコインもなくなって、さらに802からのゾーンに突入して、追加0.2マソの時点で閉店時間が近くなり、終了。設定6ちゅうても、短時間では分かりませんな。投資 0.9マソ換金 0.0マソ収支 -0.9マソくっそー、水曜はボンパワでリベンジしてやる!!
2005.06.27
コメント(0)
今日は仕事で、少額訴訟の訴訟相手(現在借金13マソ)のところに訪問した。判決にて結果は出ていて、全額支払えと。で、今日は実際に会いに行って、そのへんの交渉と。ま、実際の話はマソの上司がやったけど。で、訪問すると、カラオケ喫茶(ふるくさぃ~)を経営してるおばちゃんが一人。一応名義は和弘となってるから、おかんが息子のために買い与えたみたいですな。でも、それがおかんの意志に反して借金になっちゃったと。同情の余地はかなりあるものの、でも払わないとイカンもんは払ってもらわんと。ってことで、13マソを2回分割ってことで決着。とりあえず、7マソは現金で頂いた。で、即入金と。しっかし、引き落とし口座がUFJで目の前(徒歩10秒)にUFJあるのにメンドクサイ。って。なんか、侘しい気持ちになってしまった。よく考えずに営業マンに勧められるままに高い買い物をしてしまったばっかりに、シンドイ思いをするハメになってしまったおばちゃんの末路に同情してしもうて。本日稼動はなし。
2005.06.24
コメント(2)
仕事帰りにキンパルA,前日までイベントやったから、今日は避けたほうがヨイのだが。前日B27R17(5000回転)本日総1300回転でB7R4の台(現在380回転)が気になる。ストックはなさげだが、なんでか打ってしまった。これが投資0.5マソからの連荘。ビッグ中のハズレが極端に少ない。設定5ですな。多分ここ3日くらいは据え置きですな。そうと分かれば連荘取りきるまでブン回し。途中ハマリ(?)をチェリー解除で回避してB8R1が連荘。データ上はストックなさげなんやけど、この台、実は土曜に打って理不尽にハマったから、セルフストックセルフ放出打法ですな。にしても、お客さんすくねーー。このホールの客は正直だのぅ。これを256まで回してやめ。2200枚げと。投資 0.5マソ換金 3.8マソ収支 +3.3マソいやー、出来すぎ出来すぎ。しっかし、この台の今日のデータは2100回転でB15R5でっせ。もし一人がここまで打ってたら、4000枚コースでしたな。連荘するんはうれすぃけど、もっと時間に余裕があるときに連荘して欲しいですな。でも、時間あるときに限って当たらないんだ、これが。(涙)
2005.06.20
コメント(0)
土曜は会社帰りに打つもマイナス3マソ(キンパルAの設定3OR5を2台打って死亡)今日もお仕事終わりで稼動に向かってみる。昨日はハマリ区間だけを打つという、ストック機でいちばんオモロない、かつやってはいけない立ち回り。ものの3時間でマイナス3マソと無残に散っていった、イベントでかなり出てたっちゅうに。携帯に登録しているピワルドのメールを見ると、客つきはサブイが、なんとかお客さんをつけようとしているホール(L店、7.6枚)が、7のつく日の再現というイベントやってるみたい。このホール、毎月7のつく日はイベントやってる。けっこう高設定も多くてイイんやけど、客つきが悪い。ま、近くに(というかナナメ向かいに)台移動自由で6枚交換のホールが出来たら、そっちに流れますわな。でも、イベント時の設定は、絶対L店の方が上(換金率が違うから当たり前なんやけど)どっちが勝ちやすいかっちゅうと、L店の方が台選びも自由(なんせ打ってる客が少ない)からL店やと思うんやけど。で、ホール着する。ここで札台(高設定らしい)の鬼武者(B13R7で現在350回転)と、同じく札台のボンパワ(B0R1で100回転)のどちらにするか迷う。一撃は鬼の方が大きいけど、ボンパワの即連モードの連荘も凄いしのぅ。どっちにするか・・・。ボンパワ打ちたいけど、どこまでハマるか分からんし、今19時半やけど、初期投資で死亡もありうるし。でもボンパワ座ろうっと。このボンパワ、投資1.4マソでチェリー解除からのバケ。ま、慣れっことはいえ、バケスタートはのぅ。それと、設定5やったらいいけど、バケ単死亡もあるし。とか考えつつ打ってたら、50回転ほどでビッグ。なんとか持ちコインでつながりましたな。で、ここからが。途中250、350とハマるものの、連荘が止まらない。コレですよ、コレ。設定はナンボなんやろ??過去、このホールで設定5は何回か打ったけど、連荘もスゴイがはまりも大概やったんやけど、1100とか、900とか。でも今日は、さっき書いた2回の中ハマリ以外は当たりっぱ。たかだか2時間半でB14R7まで、データを成長させて終了。4000枚げと。投資 1.4マソ換金 5.7マソ収支 +4.3マソこんだけ当たればオモロい。ビッグ→バケやったけど、ピュイ♪からの1G連も1回だけとはいえ、体験できたし。とにかく当たり方がすごいから、連荘中は楽しすぎですな。
2005.06.19
コメント(0)
チョイ前の日記に少額訴訟云々・・という内容を書いたけど、その後の進捗をば。5月9日に訴訟が行われるが、相手方出席せず。という訳で、相手方不在のまま訴訟を行う。で、その判決が出たのが5月30日。判決文は当事者(原告・被告)に郵送されており、異議申し立ての期間が2週間ある。その期間が到達するのが16日。で、昨日そのあとどうするかの話があった。債権についてはほぼ認められていて、あとはそれをどう取り立てる(というか回収するか)というところなんやけど、債権ちゅうても、たかだか13マソくらいなんですな。これを回収する為にかかる費用が10マソとからしい。で、そこまでしても回収するのか、違う手段を用いるかを考えた。出た結論は、お金かかっても回収する。と。本人に直接会いに行くことになった(マソが行くわけではない。出来れば勉強のために行きたかったが)必要なお金は早く返しませう。っていうかメンドくさいですな。
2005.06.17
コメント(0)
今日は会社お休みなんで、スロってみますか。どうしても日曜に爆発させたキンパルAが気になる。キンパルAを打とう。ホールも同じC店(6枚交換、台移動自由)B3R0で688回転ハマってる台が気になる。これを打つ。投資0.9マソでビッグ当たるが、連荘しない。連荘してもショボショボ。設定3あるかどうかすら怪しい。もうガマンならん。3600回転でB12の時点でヤメ。持ちコイン700枚ほどを持ってウロウロ。何を打とうかのぅ?鬼武者は打てそうな台ないし。やっぱ八代将軍ですか。B15R3の台が200回転チョイで捨ててある。総回転はと。2000回転(!)どんな「当たり方」やねん。グラフ見ると(過去10回の履歴を見ることが出来る)、全部100回転以内やし。高設定を期待して打ち出す。回転数にして100回も回した頃か?松が揃って、演出が。ハイハイ。ハズレね。で、相手は宙太ね。「期待させやがって、敗北でしょ。」パッパラパー。「参ったか!」ん?これは?いやー、びっくらこいた。史上初の松解除で天国モードげとですか。ビッグやといいんやけど。狙うが揃わない。はい、黒いヤツ。今度こそビッグ来てくれ。まさか最悪の黒いヤツ2発終了か?またまた黒いヤツですか。早い当たり(20Gくらい)やから持ちコインは増えてるけど、こんな展開はアカンがな。せっかくの天国モードやのに。で、次も早い当たり。これもバケ。次も早い当たり。天国ループか?やっとビッグ来た。で、この後も天国ループするが、バケばっかし。8連はいいけど、B2R6ってなんですか?で、9連目はビッグ。これを爺で消化。小役ゲーム開始早々「きぃいいん!」久々キターー。で、揃った7はなんとなんとダブルライン。これで3連確定ですか。これまた史上初のダブルげとですな。次のビッグは姫で消化。もう一回残ってるから、必ずおみくじが当たり。になるから、こういう選択をする。で、確かもう一回残ってるから、俵ナビが出るはずなんやけど、出ないぞ。勘違いか?ま、いいや、次のビッグは爺で消化。(3連目)あり??爺がハワイにいらっしゃいますが。やっぱし、姫ビッグで、もう一個追加してたのか。で、次4連目に殿で消化。ジャキるので、狙って見ると。また揃ってるじゃないですか!!(シングル7)これで5連ですか。久々ですな。で、5連目終了後ビッグをもう一回追加させて、530まで回して終了。イッキのB8R8で5200枚げと。やっぱ、たまに八代将軍はこんなことになるから、人気あるんでしょうな。投資 1.4マソ換金 8.6マソ収支 +7.2マソ日曜といい、今日といい、出来すぎですな。反動がきそうで怖い。
2005.06.15
コメント(2)
忘れそうなんで、忘れないうちに書いておこうっと。12日(日)は休み。朝起きたら珍しく9時(いつもは昼過ぎとか当たり前)なので、開店から打ってみようかの?昨日は設定4.5(発表済)の鬼武者で鬼負けした。(一台は300くらいから打ち出して1000オーヴァーでバケ単発死亡。)もう一台はなんとかビッグ当たって連しだすも無念の時間切れ(B2R1)で閉店。結果マイナス5マだった。ここで、連敗はくやすぃ&おサイフに優しくないので、かたーく勝てる(んか?)C店(6枚交換かつ台移動自由)でキンパルAでも打ちますか。狙いは昼過ぎまでしこたまストック溜めた台のストック放出時狙いなんやけど、開店からとなると、立ち回りが変わってきますな。で、ホール着は9時58分(やったと思う)が、既にホールは空いていて、お客さんは中に入ってる。大阪は所轄がうるさくて、開店まではお客さん店内に入れたらアカンかったハズなんやけど。このホールの朝の並びはどんなんか知らんけど、だいぶ並んでるから、ホール前(アーケードになってる)の通行の邪魔になるから中に入れてるのか??そんなこんな考えながら開店。SPEED TK REMIX(PRIDE選手、桜庭のテーマ曲と書いたほうが分かりやすいか?)の曲に合わせて、開店。余談になるけど、けっこうプロレス・格闘技関係の曲を開店時のテーマに使ってるホールは多い。例えば、健介(鬼嫁 北斗晶のダンナ)の曲(テイク・ア・ドリーム)とか、田村潔司(赤いタイツのガンコ者)のテーマとか。そのほかにもけっこう多いんじゃないですかな。で、今日はどれがストックたまってそうかなと。データ機器を見る。唖然とする。どれもこれも、カナーリ回数当たってる。B26R4とかB18R12とか、B16R12とか。こんなん、ストック期待できませんがな。で、よーく見ると、一台B12R16という台がある。これが回転数がシケシケやったら、ストック期待できないんですが。回転数を見ると、5600回転。これってビッグ出現率は?えーーと、携帯の電卓機能で計算すると。5600÷12=と。466.66・・・って!!こりゃ、普通に引いてたとしたら、ストックたんまりやないの?ってことで、迷わずこの台を選択。設定??そんなもん、3ありゃ充分。このホールはストックも飛ばさないし。ってことで、打ち出す。投資0.9マソで当たり。これがB2R1と。ま、設定3ならそんなもんか。ただ、このホールから朝到着したメール読むと、キンパルは設定がいいみたいな内容が書かれている。(はっきりと高設定とかイベントとか書いてあるわけではないが)もちろんビッグ中はハズシ必須(獲得枚数増やしたいもんね、回数引けばバカにならん。っていうか収支がかなり変わってくる)いつもはハズレ連発して390枚とか、ハズシしまくっても380枚とかあるけど、今日はけっこう400枚超えが多い。単にハズレを引いてないだけか?設定5は期待したらイカンのか?で、その後もいい感じで当たる。2000回転(14時前くらいですな)でB12R3、ハズレは依然少ない。さらにコンスタントに当たって、午後4時の時点でB21R9.これってもしかして、設定5か?ところが、ここで大ハマリたーいむ。700でビッグ単発から次はさらにハマって1100.これって、ストック切れからのヒキ弱でハマリまくってるのか?まさか1800回転でB2やのに、じぇんじぇんストックしてないとか。とか思ってたら、BR交えて10連オーバー、いっきに3000枚以上げと。うーーむ、やっぱし出方が分からん。ちなみに時間は午後7時過ぎ。現在B31R10.もちろん久々の別積みコース。こうなってくると、当たりを伸ばせるだけ伸ばしたくなるんでヤメられない。結局午後10時頃にB38R14で256回転回したところで、さすがにしんどくなってヤメ。回転数6900、枚数6120枚げと。投資 0.9マソ換金 10.3マソ収支 +9.4マソ久々に換金10マソオーバーで、狙い台当たり(しかも一発で当てたんがうれすぃ)で、さらにキンパルAでの自己最高ビッグ回数&獲得枚数記録。いやー、これだけ当たったら、たのすぃ。また設定5入れてくださいな、C店さん。
2005.06.13
コメント(0)
最近、どうも体調が悪くて。っていうか、連日の激務で疲れてるんかのぅ?スロも打つ時間が減りまして。 そんな中、最近ハマってる機種は鬼武者。タイトルのせりふは、鬼武者のメインキャラ2人がボーナス時にしゃべる言葉。ちなみに「見たか!俺の実力を!!」もあるが、こっちは聞いたことない。(プレミアムでもなんでもナイのに)機種が出てからある程度経ってからハマル。っちゅうのは毎度毎度のパターン。オモロイから打ち込もうと思ったときにはハズレてる。 近所にあんまし出てるホールないし、なんか評判もよくないから避けてたけど、たまたま打った高設定っぽい台が連荘したからオモロイ。 プレミアキャラは雪姫(256G以内のビッグ確定)くらいしか出したことないけど。 最近の機種ではこれくらいですな、打ったことあるのは。あとはリオもスト2も達人も、鬼浜も打ったことない。なんか打とうって気が起きないんですな。で、最近はキンパルAばっかし(ふる~)あとはボンパワくらいか。キンパルAは今更ながらドット演出がオモロイ。あと出方はキンパル初代をややマイルドにした感じで、けっこう初代の立ち回りが使えるところも良かったりする。近所にキンパルAの設定3ほったらかし(タマに設定5)というホール(6枚交換)があるんで、そこでシコシコ稼いだ分を、鬼武者とか八代将軍とかに散財しておりま。最近はパチンコの方が出玉すごいですな。ウルトラセブンとかなんですか、アレ?(笑)あきませんで。あんな機種出したら。ハマリもキツそうやし。たまたま見たら閉店間際1500(!)ハマリとかあるし。パチンコで1500回そうと思ったら、ほぼ半日(5時間以上)回しっぱやないですか。やりすぎです。でも爆発してる台は余裕で10マソコースやもんなぁ。あんなん、CRそれ浜とかの頃以来やないですかな。なんか、単調やけど忙しい毎日で体調も悪いし、エエことないのぅ~。今回もなんかウダウダ書いて終了。蹴球(サッカー)は多分見ないでしょうな、なんか今回のW杯予選は気分的にノレませんな。燃えて観戦できる人は観戦してくださいな。
2005.06.08
コメント(0)
実は、今日もひそかに稼動。久々2日続けてのスロ。本日はキングパルサーA,近くの6枚交換(台移動自由かつ持ちコイン共有可)なC店へ。 ここのキンパルAは、稼動も良いし多分設定はオール3のほったらかし+1,2台設定5てな感じ。 と分かったんで、向かう。いちばん回転数が多い台はと。 B2R2で現在650回転ですか。朝イチは90回転で当たってますか。リセットだかどうだか。で、そこからB2R2と連荘しての650ハマリ。 多分、持ちコイン飲まれてヤメか、128ヤメのあとは数人で回したあとか。 どっちにしても、やる気はある台であろう。連荘もしてるし。 早いこと当たってくれるとヨイのだが。 投資0.9マソで当たり。しかしまたもや黒いやつ。 ま、連荘してくれればイイけどね。 ・・・しませんか・・・。ジャブジャブと漱石を投資しつつ、総投資額2.0マソ。今度こそビッグにて本日の投資は終了っぽい。ここでチビっとばかし連荘。やる気あるんだかないんだか。でも設定1ではなさげ。モチ続行。続行してると、なんとか連荘と中ハマリでジワジワコインが増えていく。本日のいいところは、ハマリそうになるとチェリー解除、オレンジ解除でハマリを回避できてるトコですな。ってな感じで、終了までにB15R8と当てて終了。設定は3でしょうな。2400枚げと。投資 2.0マソ換金 4.1マソ収支 +2.1マソ当分八代はおあずけですかな。これ以上散在すると後がシンドイんで。まさか負債を作ってまで続行とかアフォなことは芯でもしたくないし。遅まきながら、収支つけるの復活しようっと。
2005.05.30
コメント(0)
ここんとこ、めっきり稼動も減って(仕事イソガシすぎ)と、八代将軍ばっかし打ってるから、収支もボロボロ。しかも今年は途中で収支つけるのヤメてしもうたから、どうなっているのやらサパリ分からん。 今日は仕事休みなんで、久々朝から。大阪もかなり高換金率化がすすんで、探せば(というか探さんでも)等価のホールを結構見かける。ただ勝負になるかどうかは不明。 去年のプ時代やったら、等価のよさげなホール探しとかできたけど、流石にそうも行きませんな。 てな感じで字数を稼ぎつつ、今日の稼動へ。今日出した結論は、7.6枚で高設定ボンパワ(多分設定5)を打つ。 これですな。ボンパワの即連モードって、ホンマに即連やし、小気味いい連荘はタマラン。しかも7.6枚で(一応)イベントやったら、設定5くらい入れてくるやろうし。さらにさらに、このホールのボンパワ2台しかなんですわ。2分の1で設定5げと、うまくいけば一発で設定5げとからの爆発もありうる。もともと客つきもサブイし、カンタンに当たりの方(2台とも設定5やったらなおイイけど)選べそうやし。起きたら10時過ぎてたから、ホール着は11時やったけど、余裕で2台とも空き台、しかもどっちも150くらい回してあうけど当たってない。リセモ狙うも外れてヤメですな。わしの場合は、リセモとかはどうでもいいから。とにかく高設定をげとすることですわ。で、まずは角2から。これが投資1.2マソで当たるも、くろーいやつ。しかも単発で128まで回すがダメ。うぅううん、前日前前日とBR0やから、こっちを設定アゲと読んだんやけど、読み違いか??ここで角台に移る。これが投資0.5マソで当たり。またもやバケ。こりゃどうなのよ?もしかして、2台ともスカ??ダマされたのか?それとも信じたマソが悪いのか?(汗)とかなんとか考えながら続行すると、当たりが止まらない。(喜)シャッターチャンスになれば当たるし。ビッグ中「ピュイ♪」れば、JACハズレるし。これぞ、設定5ならびに久々のヒキ強炸裂ですな。ほとんどクレジット内連荘ですわ。コインを箱に移すのがタイヘン。しかもバケがやたら多いボンパワやのに。気づけばビッグ10連(!)こんなに連荘するとは思わなかったから、っていうか、これは凄いわ。さらに200回してB2R2.これストック切れるぞぃ。とかイランこと考えてたら、やっぱしキっちり1200ハマリ。ハマリもキツイですな。ここで大連荘するかと思いきや、ショボショボ。結構減ってしまいましたな。次は600回して、また連荘。こうもハマリと連荘がコンボで来ると。しかもここでビッグ中「ピュイ♪」が鳴って7が見事に揃っての本日4回目のJACハズレにも関わらず、ビッグ後7狙っても揃わない。目押しヘタクソのなったのぅ。っていうかなんていうか。これってマサカの・・・。そう、揃った絵柄はくろーぃやつ。ストック切れですか。ま、たかだか7時間でB25当たったし、仕方ないか。ここで300まで回して終了。B25R9,4600枚げと。投資 2.0マソ換金 6.6マソ収支 +4.6マソやっぱ、わしの体には低換金高設定がしっくりきますな。たとえ換金額が少なくても、モリモリコインが出るほうが気持ちいいですわぃ。ところで、ビッグ中ロボパワフル出現は即連モード確定(or濃厚)なんだろか?あと、ビッグ終了時の画面がピンクっぽいやつも即連モードなんやろか?どっちも出た後は連荘してたから、そうなんかなと思ったけど。・・・、ここまで書いて、今1G連のこと調べたけど、ボンパワは1G連でバケもあるんですな、知らんかった・・・。こんあんがあるから、やっぱ機種のデータは極力アタマに入れておかないと。もし、ストック切れやないと知ってたら続行してたのに、ま、出玉が増えてたかどうかわからんけど。
2005.05.29
コメント(0)
全574件 (574件中 1-50件目)
![]()

