2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久々こっちも更新してみっか。最近はスロる機会も減ったので、主にmixiで日常を書き綴っている。 URLは、 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15921431 内容は特に決めてなくて、思ったことをそのまま書いてるだけなんやけど。 久しぶりに、今年の年明け早々より8ヶ月ぶりの更新をば。 この間、身辺がだいぶ変わった。プーであることは相変わらずやけど、ついに一人暮らしの資金が底をつき、大阪より出身地福井へと引越し。実家へと帰る。これが、8月1日のこと。 大学入学以来大阪暮らしやったから、もう20年近く実家を離れていたことになる。 現在は、実家暮らし1ヶ月経過となるが、生まれて大学入学まで19年住んでた地やから、もちろん懐かしい風景・まったく変わっていないところも多くあるが、なんせ実家暮らしのときに、車で実家付近を運転したことがなかったので、道路がさっぱり分からん。 田舎暮らしは車が必需品なので、最近は車で近所をウロウロし、道を覚えることに努めている。 ってな前置きはさておき、今日の稼動。ここ福井のパチ屋は、元祖等価地帯と呼ばれるほどであり、パチ・スロとも等価メイン、ただ最近は1パチ・5スロもけっこう増えている。 実家から15キロほどのパチ屋を5件ほどチェックしたが、どこもスロ人口は激減。シマ閉鎖したホールが多い。客つきがまともと言えるのは、大手の全国チェーンであるD店くらいか。 あとのパチ屋のスロコーナーは、どこも壊滅状態。筋肉マンの高設定狙いの客(スロプ)が粘ってるくらいで、リンかけ、エヴァでさえ死亡状態。いや、それどころかアイジャグも死んでいるホールが多い。 前述のD店は、ジャグの稼動まあまあ、バラエティーコーナーもまあまあ。とけっこう頑張っている印象。でもリンかけは死んでるけど。 近所はざっとこんな感じなのだが、今日は自宅から車で15分ほどのL店に行った。ここ福井のホールは午前9時開店がほとんどであり、関西のホールの10時開店に慣れた身としては、朝早いのぅ~。って感じ。 今日は午前中は用事があり、午後1時ホール着となったが、ホールに着くと本日12時開店との看板が。新装初日(パチ、大海スペシャル)だったらしい。駐車場は車でいっぱい。郊外店なので、電車で来るのは不可能な立地なのではあるが、それにしても何台止まってるんだ? 多分150台~200台くらいあるんやなかろか? パチはそこそこ埋まってると言えるが、スロはガラガラ。そんな状況で、本日のお目当てはアクアビーナス。通称「アクビ」である。なんでかこの機種が打ちたくてたまらなくなった。 でも、等価のアクビなんて設定1のオンパレードは分かりきっている。なんせこの機種、等価では甘すぎて使えない。設定1でも客が勝ってしまうことも多く、ホールとしては利益が少ない(もしくは赤字になってしまう)為、設定1しか置かないホールが多く、そのために短命に終わった機種になっている。 だから、少しでも長く打ちたいので、このホールに設けてある「10スロ」コーナーにて打つことにした。この10スロとは、通常コイン1枚20円(=1000円50枚)のところ、1枚10円(=1000円100枚)で借りることが出来るコーナーのことである。 つまり、低投資で長く遊べる。先日鉄拳伝タフを朝イチから打ったが、多分中間設定以上はあって、3600枚の快勝をしたこともあって、良い印象であったことも、今日アクビをここで打とうと思った理由のひとつ。 コインを借りる時のレートは通常の半分であるが、換金するときはこれが7枚交換となり、1400枚で1万円になる。等価であれば、312枚の純増の機種でも6000円になるが、このコーナーで打つと、312枚では2200円ほどにしかならない。(で、計算あってるのか?) アクビは2台あるが、前日6000回転でB27、前前日3700回転でB21の台を選ぶ。多分設定は据え置きで放置でしょ。 コインサンドに千円入れるが、一度に100枚出てくるのは、どうも違和感がある。100枚下皿にイッキに入れると、けっこうボリュームがある。 で、コイン持ちもなかなか良好であるため、結構回せる。こりゃ、設定6とは言わないまでも、高設定ではあるでしょ。 そんなこと思いながら打つこと2000円目、バケが当たる。このバケのコインがなくなるまでに、もう一度当たり、これもバケ。持ちコイン遊技にならないのは辛いが、バケ2発出たことで、高設定の予感がプンプン。 ここで、ビッグが当たるまでまで600ほどハマるが、使ったお金は5000円で済んだ。50枚1000円だったら10000円かかるところが、投資半分だったのは有難い。 ただ、5000円回収しようと思ったら、700枚出さんイカンのだが。ビッグ2連でも無理やもんなーー。 とか思いながら打っていると、ビッグがポコポコ連荘する。1800回転でビッグ9(バケ4)かぁ。最初に600以上ハマってるから、1200回転でビッグ9回かぁ。 その後は中ハマリを何回か食らうが、大きい(500回転超)はなく、5100回転でB21R9となった時点で、ここからが潮時と判断しヤメ。時間 13:00 ~ 21:00投資 5000円換金 9600円枚数は1370枚だった。設定4くらいかのぅ。でも大ハマリ食らわないから楽しかった。これからも、終日マッタリ楽しみたくなったら、ここで打とうっと。
2008.09.03
コメント(66)