全12件 (12件中 1-12件目)
1
早いですねぇ~この間ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪言ったばかりなのにこんなに早く時が過ぎると感じるのは歳のせいなのかなまぁ~それだけ充実してるってことかな明日は、始めての出荷のお仕事4000ボール以上出荷するみたいなのでお手伝いするんだけど、不安ですなんかズルズル出荷に引っ張られそうで嫌だなぁ~でも、お仕事だから文句言えないし・・頑張るしかないd(・ω・*)ネッ♪まぁ~今の仕事も楽しいし、人間関係も、皆良い人ばっかだからいいんだけど・・もう少し時給が良ければ文句ないんだけどねぇ~明日から46歳の社員さんも入るみたいだし・・うちは、結構、肉体労働だから男性には頑張って欲しいです私も、身体中痛くて・・娘が「お母さん、肩もみ券使って~もんであげる」と言うので、もんでもらったら、メチャ気持ちよくて・・娘も、結構力あるんだと関心しました(´艸`)ふふふさてぇ~寝ますか・・明日の事考えたら寝られるか解らないけど
January 31, 2008
コメント(2)

《 ありがとう(*^^*) 》ラッキーの散歩行ったとき・・宿題を終えた娘が、途中で待ってて、近くの商店へ行き「何か買ってあげる~何がいい?」と言うので、アイスとチョコを買ってもらいました歩きながら娘に「お母さん、また面接受けようと思ってるんだけどいいかな?」と言うと・・「うん!いいよぉ~面接で落ちて、くじけなかったら、また買ってあげるからね~」と言われましたちょっと嬉しくてウルウルしてしまいました・・娘の優しさに救われた気がします お小遣いで買ってくれた チョコモナカジャンボ 美味しかったなぁ~ ガーナチョコは、明日ね 《 昨日は、公開日・・ 》娘の学校で、一日公開日があり、1時間目から5時間目まで、自由に授業が観れるんだよね~でも、授業参観の時は、お母さん達も来てるけど、公開日の日は殆ど来ない最初は、私一人だったから、何か恥ずかしかったけど、娘は「来てくれて嬉しかったよ~」と言ってくれたので良かったです以前、Pearunさんに画像を二枚横に並べる方法を教えてもらい、やっと出来ましたPearunさん有難うございました
January 30, 2008
コメント(9)
この間、ラッキーパパに面接の報告したら・・の中に「マユさんは友達じゃ駄目なんですね」とが来ました。好きな人を友達としてみられるものなんでしょうかラッキーパパに「友達でいたいというなら友達でいましょう。でも、今直ぐは無理だから少し時間を下さい。友達として付き合えるようにしますから・・その代わり、○さんの事はもう愛する事はないと思って下さい。愛してる人を、友達として付き合うという事は、そのくらい気持ちを切り替えるのは大変なんです。だから、友達としてみれるまで逢うのもも控えます」と送ったら「今でも、マユさんは尽くしてくれると思うし幸せにしてくれると思います」とか「もう一度、考えてみます」と返事が来ました・・友達に「看護士さんは○さんを、○さんはマユをキープしてるんだよ」と言われました。そうかも知れません・・どうしたら、ラッキーパパを忘れられるのかな・・私は、主人としか付き合った事なかったから恋愛下手というか・・主人が亡くなってから、奥さんや子供さんが居る人を好きになったりどん底生活から救ってあげたいと思って、支えてきた人も居たし・・第二の人生は、この人と!決めてた人も居たけど、どの恋も辛く苦しい恋だったかもしれないけど、後悔はしていない・・私は、皆に幸せの種を蒔いたんだと思う事にしました。既婚者さんは、私と出逢い「やっぱり家庭が一番!」と思ったはず・・どん底生活してた人も、私と出逢い、立ち直る事が出来た・・第二の人生を一緒に歩もうと思ってた人も、私が離れた事で、あの人と出逢う事が出来た・・皆が、その種を育てて、綺麗な花を咲かせるか、枯れさせてしまうかは、私には解らないけどね・・(*-゛-)ウーン・・日記に変なコメント多いですね><同じ人みたいですけど・・削除させてもらいますm(__)mなんか、日記書くのも考えてしまいます(A´・ω・)フキフキ
January 28, 2008
コメント(3)
《 雪降ったねぇ~ 》久々に見た雪・・雪を見ると長野に帰りたくなる・・生まれも育ちも埼玉県○○市なんだけど、主人の仕事で長野県大町市に6年間住んでいました長野は、空気が綺麗なせいか星が大きくて、今にも手が届きそうで感動しました北アルプスの山も、まるで絵に描いたように綺麗でした冬は、朝起きると膝まで雪が積もってて、朝は雪掻きから始まり、大変だったけど、でも楽しかったです。長野で暮らした6年間は、ほんと幸せでした・・でも、主人が亡くなり帰りたくないと言ってた私に、母に「3人でどうやって暮らすの」と言われ、お葬式が終わり、直ぐに引越しの準備をして荷物を何回かに分けて、弟の運転で運んできました。弟には本当に感謝してます弟だけでなく、両親や叔父さん、叔母さん、色んな人達のおかげですでも、主人は会社の人に、長野に骨を埋めると言ってたらしいので、出来れば、長野にお墓を建ててあげたかったです主人は北海道の人で、雪が嫌で出てきたのに、また雪があるとこに戻るなんて・・でも長野は、ほんと良いとこですできる事ならもう一度、長野で暮らしたいです
January 23, 2008
コメント(8)
《 残念・・ 》面接駄目でした・・夕方、履歴書と不採用の通知が届きましたやっぱり、資格も無く、実務経験もないと難しいのかなぁ~娘に「これから先、仕方ない事あるんだから、そんなに落ち込まないの」と励まされてしまいました子供の前では強い母でいなきゃね~実は、今日ベルマークの集計で娘の行って、帰って来てから、買い物行こうとして、自転車乗ろうとした時・・・ドテッコケタ~膝付いて、ズルむけちゃうし、お気に入りのジーパン破けちゃうし・・嫌な予感しんだよねぇ~帰って来て見たら・・病院の封筒があったんですよ~前に受けた、キャンドューやダイソーの面接に行った時も、不採用の通知来たけど・・なぜ不採用なのか、理由を聞きたいですよ・・まぁ~また頑張ります
January 21, 2008
コメント(6)
《 面接行って来ましたヾ(*^▽^*) 》婦長と総婦長じゃなくて・・総部長?の二人かと思ったら・・もう一人いて、1:3の面接で、メチャ緊張しました(*-゛-)ウーン・・色々聞きたい事や、話したい事あったのに半分も聞けなかった最後に婦長さんが「身体が丈夫なら大丈夫でしょう」とか言ってたけど・・私の前に、もう一人面接に来てた人がいたみたいだから・・その人が、ヘルパーの資格もってたり、経験者だったら・・無理かも自信ないなぁ~でも、考えても仕方ないので結果を待ちましょう今夜は・・娘は私の弟とスキー行ったので今夜から明日にかけてノンビリです娘も、私が寂しいの解ってて「行ってくるね~(* ^^)・^* )チュッ♪」だって~いつも(* ^^)・^* )チュッ♪なんてしないけど、実家にお泊りとかする時だけはチュッ♪するんだよねぇ~月曜日は、娘の学校行くので三連休だぁ~もう一日終わっちゃったぁ~明日は何しようかなぁ~ヾ(*^▽^*)
January 19, 2008
コメント(6)
《 (*-゛-)ウーン・・ 》ラッキーパパからが来たり来なかったり・・少し気持ちが落ち着いて来たかなぁ~と思うとが来る・・が来れば、また待つようになってしまう・・拒否も出来なければ「もう送らないで」と言う事も出来ない・・弱い私です 《 一昨日・・ 》気分転換に髪をカットしてから、家で染めたんだけど・・(´・ω・`)ショボーン・・色うす~~~~~ぃもっと茶髪にしたかった・・ガッカリいつものやつが無かったから・・染め直そうかなぁ~ 《 昨日は・・ 》お仕事で、クィーンズのシール貼りのお手伝いしたんだけど・・元々、立ち仕事なんだけど、シール貼りは、立ちっぱなしで動かないから・・帰って来たら、足も腕もパンパンで痛くてお風呂に入って揉めば良かったんだけど、お風呂も入らず寝てしまいました今日も、まだ腕も足も痛いです・・やっぱ、私は肉体労働の方が合ってるのかもでも~歳取ると、次の日に出ないで、何日かして痛みが出ると聞いたけど・・その日に痛みが出る私は、まだ若い証拠かなぁ~
January 16, 2008
コメント(6)

《 結婚記念日 》主人とは、私が19歳の春に、ボウリング場で知り合いました主人は、ボウリング場の定員さんで、私は、ボウリングが大好きな女の子ある日、主人が真っ赤な顔して「代々木のスポーツフェア観に行かない」と誘われて・・な~んて純情な人なんだろうと思いながら・・バレーボールも好きだったのでしましたところが、始めてのデートは豊島園に変更でも、遊園地も大好きだったので楽しい一日でしたそれから7ヶ月後の12月24日に、私は母と喧嘩して家を出て、主人の家に転がり込んで、母に「子供出来たらどうするの~」と言われ、半月で結婚式をあげました2日前には成人式もあり、忙しかったけど幸せ一杯の私でしたチケットは、今でもお財布に入れてます。何故か、お財布を変えてもこのチケットだけは、離さず持っているんです 左のチケットが始めてのデート 右は、10年後のチケット・・ 20年後、30年後・・と 行きたかったなぁ~20年後の5月4日は・・娘が水疱瘡で行けなかったんです息子も移り、大変でした
January 13, 2008
コメント(10)
主人が亡くなってから、自分の老後を考えるようになりました。私も、いつかは介護のお世話になるかも知れないのなだから、今逆の立場で私に出来る事をしたいと思い、介護の仕事を考えていたんですが、免許も必要だし、時間も不規則だし、娘も小さいし、夜勤もあるので無理だと思っていたんですが・・先月、家の近くの病院で介護員の募集が出てたんですが、正直迷っていました。でも、お正月にラッキーパパに、さよならした後で、私が頑張らなきゃと、改めて決意して、病院に電話しました。免許が無くて、未経験者でも大丈夫ですと言われ、真先に聞かれたのが「お年寄りのオムツ交換とかしますが大丈夫ですか」と聞かれ、迷わず「はぃ!」と言いました。病院の人が、履歴書を送って下さいと言うのでから5分くらいの所なので、次の日のお昼休みに履歴書を届けたら、夕方にを頂き「書類審査は通りましたので、面接したいと思います。婦長と総婦長が居る時が良いので19日の土曜日に・・」と言われました病院に電話する前に、息子に「介護の仕事をやりたいけど、時間も不規則だし、夜勤もあるから・・」と相談したら「ミキの事は大丈夫俺がみるから、お母さんがやりたいならやっていいよ。ミキと遊ぼうと思い、お年玉もはたいてゲーム(wii)も買ったんだから~」と言われ、頼もしくなったなぁ~と思いました。介護の仕事は誰に聞いても大変だと言われました。何処まで出来るか解らないけど頑張りますでも、まずは採用されないと駄目だけどねぇ~
January 12, 2008
コメント(4)
《 御無沙汰しています 》お正月に、ちょっと・・色々ありまして・・更新出来ませんでしたラッキーパパにサヨナラしましたラッキーパパの中には、もう一人気になる人が・・どちらが幸せにしてくれるか迷ってるみたいです最後に逢った時の冷たい視線が、私の胸を指しました・・もう無理だと思い『辛いから終わりにしましょう。暫く、そっとしといて下さい』としたら『ゆっくり考えて下さい』と返ってきたけど・・考えたら、また辛くなるだけだから何も考えませんでした・・を待つことも、ラッキーパパが誰と会おうとしようと・・もう、さよならしたんだから私には関係ないんだと思ったら、気持ちが少し楽になったかも友達に相談した時に「終わりにしな絶対に今より辛くないから」と言われた時は、終わりにする方が辛いと思ったけど・・付き合えば色んな意味で不安になり、考えなくていい事まで考えてしまうから・・たけど、今は何も考えなくてすむから、少し楽になったかも・・今までが、それだけ辛かったのかも鏡に写った自分に『今まで苦しめてゴメンネ』と言いました・・身も心も軽くなるって、こんな感じなんだろうなぁ~と思いました。お正月に、息子にも『一度別れた二人が、もう一度一緒になっても上手くはいかないよ。もし一緒になって別れたら俺達はどうなるんだよ。おかんは自分の事ばっか考えてる』と言われました。息子の本心を聞いて泣けましたそんな私に『言い過ぎた、ゴメン』と言ってくれた息子・・子供達も一緒に幸せになる事を考えてたけ、息子の言う通り自分の事しか考えてなかったのかも知れない・・ちょっと反省友達に『子供と彼を天秤にかけたら、子供の方がおもいでしょ~そう考えたら、馬鹿みたいな事で悩んでたなぁ~と思うから・・』と言われた時は、おもいっきり殴られた感じでした・・その人も、私と同じ思いしてきたし、鬱にもなり苦しんだ人だから厳しい事も言われたけど・・でも、やっと母親に戻れた気がします。昨日、ラッキーパパから5日ぶりに『会社で、生ラーメン貰ったけど食べる?』と来たけど断りました。会えば、また辛くなるし・・も、毎日やってたし、ラッキーパパとしかやってないから寂しい気持ちもあるけど、終わりにするって決めたんだから、本当は返信もしたらいけないんだよね・・これからは、子供達との時間を大事にしていきますまた更新頑張りますので(^-^*)ヨロシク♪PS:久々にインしたら、変な記事が・・削除させてもらいま~す
January 9, 2008
コメント(6)
ちとお疲れモード昨日は、実家へ行って、新年の挨拶してから映画「カンナさん大成功!」観てきましたカンナは、デブでブスな女の子・・大好きなプロデューサーが自分の容姿に対する本音を聞いてしまい全身整形で大変身するんだけど・・このプロデューサーは、以前のカンナも好きだったような気がするんだけど・・違うかな男性は、ほんと美人に弱いんですね~でも、カンナの気持ち解るなぁ~でも美人のは、周りにチヤホヤされるけど、本当の幸せは掴んでないきがする・・ブスの僻みかなぁ~姉は、私と真逆で横たて小さくて、自分に自信持ってるから、好きになった人は、必ず振り向かせるんですよねぇ~やっぱり、自信持たないと綺麗にはなれないのかもネッ私は、中身で勝負するしかないですね~てなわけで、昨日は、19時頃帰って来てラッキーの散歩行ってからお雑煮作って食べたら寝ちゃって・・今日も午前中は観ながらゴロゴロ・・ちょっとお疲れモードかもお休みも、あと1日だぁ~今、チューハイ呑みながらブログ書いてます
January 2, 2008
コメント(8)

《 А Ηарру Νёω Υёая ヾ(*^▽^*) 》2008年も涙のスタートしてしまいましたが、今年は絶対に涙の数よりも笑顔の数の方が多くなる様に頑張ります今年一年、私達家族・皆さんが無事に過ごせる様に、また幸せな一年であります様に祈りたいと思います私は「冬は、必ず春となる」という言葉が大好きですどんなに辛く苦しくても必ず幸せは来る私は、そう信じています皆さんにも幸せが届きますように・・・ 2年前の春に 始めて見つけた 四葉のクローバー 今でも大切に 飾ってあります《 新年に入り2000人突破しました 》プログ始めて34日目・・新年迎えて、ちょうど2000人突破のが来た時は、嬉しかったですこれからも、沢山の方が来て下さる様に頑張りますので宜しくお願いします
January 1, 2008
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

